注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

エアコン持ってる方に質問😃

回答4 + お礼4 HIT数 711 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
07/12/12 16:44(更新日時)

エアコンを持っているセレブな方に質問です😃
エアコンあるとヒーターはいらないですか⁉
僕の家にはエアコンがありません😢
だから新しいヒーターを買おう☺
と思ったのですが
来年一人暮らしします😃✨
だからその時はエアコン買うので
エアコンあるとヒーターいらないなら今年はボロストーブで我慢します😃
エアコンあってもヒーター必要ならヒーター買います😃
どうか教えて下さい🙇
PS山形に住んでます

No.539403 07/12/12 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/12 11:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

次はどこに一人暮らしするのですか?
エアコンだけだと、部屋の上だけ暖かいので、ファンヒーターとか何かあった方がいいですよ😊

No.2 07/12/12 12:06
匿名希望2 ( ♂ )

エアコンあってもファンヒーターは必要ですね❗
エアコンで暖房つけると、電気代がエライ高くなっちゃう割りに、暖かくない💧
でも今は灯油も高いですからねぇ…まぁそのうち灯油も値段落ち着くだろうし、ファンヒーター買った方が良いですよ❗
絶対~❗

No.3 07/12/12 12:12
お礼

>> 1 次はどこに一人暮らしするのですか? エアコンだけだと、部屋の上だけ暖かいので、ファンヒーターとか何かあった方がいいですよ😊 ありがとうございます😃
次も山形です😃
職場も変わりません
一人暮らしに興味があるので☺

No.4 07/12/12 12:15
お礼

>> 2 エアコンあってもファンヒーターは必要ですね❗ エアコンで暖房つけると、電気代がエライ高くなっちゃう割りに、暖かくない💧 でも今は灯油も高いで… ありがとうございます😃
絶対買った方が良いのですか⁉
わかりました😃
夜から仕事なので
明日買う事にします😃

No.5 07/12/12 12:43
通行人5 ( 30代 ♀ )

同じく山形在住です。
ファンヒーターよりストーブの方が暖かいですよ🙋
上にヤカンや鍋を置いて、ガス代節約🙌

No.6 07/12/12 12:47
お礼

>> 5 ありがとうございます😃
山形寒いですね😭
ストーブも暖かいのですが
オシャレな僕だから😏

No.7 07/12/12 14:51
通行人7 ( ♀ )

うちの暖房器具は オイルヒーターとエアコンのみ。全く 支障ないですね。今のエアコンは、部屋全体暖めてくれるから、洗濯物を乾かしながら つけてます。電気代も、そんなにかかりません。ストーブ ヒーターとかだと灯油置き場や、使い残しの処置 給油面倒だし、臭いので 買いませんでした。

No.8 07/12/12 16:44
お礼

>> 7 ありがとうございます😃
ちなみに何処にお住まいですか⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧