注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

英訳するか固有名詞として日本語で行くか

回答2 + お礼1 HIT数 691 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ Jgdpc )
08/01/11 23:15(更新日時)

外人の先生と話す授業でスピーチをすることになりました。それで、コミックについてのことをするのですが、その名前を英訳すべきかなんでしょうか?固有名詞と考えると、日本語名のままで言ったほうがいいですよね?どっちがいいでしょうか?

No.540159 08/01/11 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/11 22:12
匿名希望1 ( ♂ )

固有名詞と捉えればいいと思います。
映画のタイトルとかも(英→日、日→英)直訳ではないし、変に英訳したらよく分からんようになるのでは?

No.2 08/01/11 23:03
お礼

ありがとうございました
ではそうします

No.3 08/01/11 23:15
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

それか固有名詞を言ってから、orやwhich meansつないで英語でタイトルの意味は~ですってしたらどうですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧