排卵日を伝えたい

回答7 + お礼1 HIT数 1402 あ+ あ-

はる*( 21 ♀ y0H8w )
08/01/13 11:53(更新日時)

子供が欲しいのですが、毎回排卵日近辺に主人と仲良くできません。主人はどちらかと言うと流れ任せな感じです。私もそんな主人に対して、そろそろ排卵日と言う事を伝えられずにいます。今日も排卵予定日で、今朝基礎体温が下がりました。体温が上がり始めてからだと子供は出来にくいと聞いたので、今朝仲良くしたくて主人が起きるまで布団に居ましたがダメでした。今夜でも間に合いますか…今夜主人に何て言えば仲良くできるでしょうか。読んでいただいた方ありがとうございます。

No.541134 08/01/12 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/12 13:59
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

男性の中には、排卵日とか言われると、プレッシャーになったり萎える人もいるみたいですよ。
排卵日より一週間ぐらい前から妊娠可能です。排卵日三日後ぐらいまで妊娠可能です。表示される体温計だと、妊娠可能な期間に印が出ますよ。この期間に何度か仲良くされてはいかがでしょう。今夜は主さんから甘えてみては?

No.2 08/01/12 14:28
匿名希望2 

子供が欲しいという思いがお互いであるならだと思いますが。
ご主人は今は特にそう思ってないんでしょうか?

流れに任せるという意見は私もそうです。
気にしすぎると妊娠することへの意識だけが強くなって、本来の家庭の幸せとはどういうものかという所が隠れてしまいそうです。


ご主人は淡白なんですか?
日頃からあなたから積極的な行動に出ておくのも必要かもわかりませんね!

No.3 08/01/12 14:28
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うーんどうかな…あまりそういうの言わないほうがいいかな😔なんか男性からすると、そのためだけにするのか?みたいに思う人もいるから…私の友達のところは、奥さんがカレンダーに排卵日の日に⭕つけてたらしく、毎月それ見ると急かされてるみたいで憂鬱になる😣って言っました。
まだお若いし、あまり考え過ぎず自然にその流れを作ったほうがよいかと思いますよ…

No.4 08/01/12 14:42
通行人4 ( ♀ )

排卵日やからしたいって言わん方がいいと思います~!絶対プレッシャーやし😚
私もいっつも仲良くする時は旦那から言ってくるのが普通で、自分からは言うキャラちゃうから、気持ち分かります💦
排卵日前後に限って誘ってこなかったり😤
普段から誘うように心がけ、自然に排卵日あたりにも誘うようにしたらどうかなぁ☝
でも絶対「今日は排卵日なの」は言わん事やと思いますっっ

No.5 08/01/12 17:42
匿名希望5 ( ♀ )

私はきちんと伝えてましたよ!生理が始まったら次はいつぐらいが排卵日だって。急に今日、排卵日だからしよってのも、あまりにもムードないので…。ご主人も理解あるなら、それでも大丈夫だと思います。

No.6 08/01/12 17:55
匿名希望6 ( ♀ )

ご主人は、大体排卵日の日にち分かってらっしゃいますか?うちの、主人は知ってました。だから、主人から子供欲しいから頑張るかぁ😁みたいな感じでした。皆さんの言う通り、余り、言わない方が良いと思いますが…。お子さんが欲しいなら、それとなく甘えて言ってみては😊

No.7 08/01/13 11:13
お礼

皆さん回答ありがとうございます。昨夜皆さんの回答を読み、やはり排卵日を伝える事は男性に取ってプレッシャーなんだなと思い、伝えるのを辞めました。また私は自分からキスしたり誘ったりが出来ないため、これからは主人のタイミングに任せようと思いました。今朝基礎体温は一段と下がり、主人も仲良くしてくれました。主人が種無しの可能性があるため、あまり期待は出来ませんが、赤ちゃんを授かる事ができると良いです。

No.8 08/01/13 11:53
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

皆さんおっしゃる様に『排卵日だから…』は言わない方が言いと思います🙆
私の友人の話ですが、今は子供が2人いるのですがまだ妊娠する前、子作りには旦那も積極的で排卵日には必ずSexしいてたそうです。
しかし2人目が出来て以降段々レス気味に💧
理由を聞いたら『もう子供は作らないし、俺も子供欲しかったから排卵日にするのも嫌じゃなかったけど、子供をもう作らないって思ったら、お前とやる気が湧かなくなった』と言われた様で今も悩んでいます😥
排卵日でもそうじゃなくても、主さんからも誘う様にして旦那さんには分からない様に持っていく方が良いと思いますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧