注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

彼氏が就活中💦

回答3 + お礼2 HIT数 1200 あ+ あ-

みかん( 30 ♀ ROjpc )
07/12/15 21:31(更新日時)

彼氏が就活中です
12年間働いた某住宅メーカーを辞めてというか会社の業績不振で早期退職になってしまったのですが。
辞める時に既に次の職場も決まっていたのですがそこを1週間で辞めてしまいました。
予想外に就活をするはめになり本人もてこずっています
なかなか励ます言葉もありきたりで見つからないし私は彼女としてどうしてたらいいですか?
同じような方いらっしゃいましたらレスお願いします

タグ

No.541153 07/12/13 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/13 16:03
匿名希望1 ( ♀ )

私は特にアドバイスはしなかったし普通に接していました。

No.2 07/12/13 16:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私の婚約者も前にいた職場が倒産しちゃって…その時は『○○くん(婚約者)なら、大丈夫よ。他の会社が認めなくても私が認める。』って意味の分からない事を言ってました(^_^;)
彼は職人(はつり職人)だから、前の職場の現場で業界のいろんな所から声がかかって、今はその職場に入って2年です。職種はずっと変わらずで、彼の腕は良いみたい(^_^)
同じ業界の職場とかに頼ってみてはどうでしょうか?

No.3 07/12/13 16:48
匿名希望3 ( ♀ )

早期退社 とゆう事で彼は 精神的には大丈夫ですか❓
変な意味ではなく12年も働いていて いきなり そんな事になってしまって 大丈夫かなって少し心配になったので。
男の人は 仕事にプライドをもって頑張ってたり 未来も見据えて 頑張ったりしてるものだと思うので。

それを引きずってしまって 中々就職が決まらないのかなと…。
全然違ったら本当にすみません。

しかし そうゆう時ってホント何て言ってあげたらいいのか分からないですよね…。
頑張って…とも言えないし そのうち合った所が見付かるよ❗ とも言えないし…。 私なら 何も言わないかな…。
向こうから話しをしてきたら聞いてあげて 余計な事は言わないですね。

No.4 07/12/15 21:03
お礼

>> 1 私は特にアドバイスはしなかったし普通に接していました。 ありがとうございます
そうですね
基本は普通にかもしれませんね

No.5 07/12/15 21:31
お礼

>> 2 私の婚約者も前にいた職場が倒産しちゃって…その時は『○○くん(婚約者)なら、大丈夫よ。他の会社が認めなくても私が認める。』って意味の分からな… 私の彼氏は経理なんです
経理って要は資格なくても誰でもできますよね
だから求人はあっても給料面が厳しいんです
彼氏は某住宅メーカーの経理だったので給料は確かによかったです
だから落差が結構あるのでかなりの妥協も必要かもですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧