注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

調停で不利になる❓

回答5 + お礼5 HIT数 2688 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/01/14 23:49(更新日時)

私の友達が、旦那様の不倫で調停(離婚は同意していて慰謝料などのことでだそうです)をすることになったんですが、発覚してから
・出勤する旦那様のあとを付ける
・残業を確認する為に会社に電話をする
・休日出勤は会社に自転車があるか確認しにいく。
↑の様な行動をしてるみたいなんです…😥
旦那様に止めて欲しいと言われたと聞き、私も止めたほうが…とアドバイスしたんですが、「悪いのは向こうだから😠」って聞いてくれないんです😥
↑の様な行動って、調停で不利になってしまわないですか❓
友達が心配です⤵⤵⤵

No.541906 08/01/12 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/12 03:52
お助け人1 ( 20代 ♂ )

ならないよ 不倫の場合はね 相手からも慰謝料とれるし それだけ社会的評価も低い行動だから不倫 この世から無くなれ

No.2 08/01/12 09:35
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

不倫の証拠集めのためなのかな❓

まあ調停では不利にはならないけど ばれてちゃ意味がないような…💧

本人が思うように動くしかないよ 離婚はね

No.3 08/01/12 09:57
お礼

探偵さんに依頼しての発覚だったみたいで、証拠はあるそうです…😥
不利になってしまうのでは…と心配していたので安心しました😊

No.4 08/01/12 10:18
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

不利にはならないと思いますが、すでに不倫したことがわかってて尚且つ離婚に同意してて、さらに証拠集めって正直「なんでっ❓」って思いました💦

No.5 08/01/12 12:00
お礼

私も「なんで❓」って思っているんです😥
友達が言う話では、
・不倫発覚時に旦那様から「相手の👩の方と一緒に居たい」と離婚を言われた。
・友達は二人から慰謝料をもらうことで同意。
・旦那様は離婚が成立するまでは、相手の👩と連絡を取らないって言ってるけど、裏切られてきて信用できないからと…😥
やっぱりちょっと変ですよね❓

No.6 08/01/12 18:03
hepta ( 20代 ♀ Slhpc )

法律上は不利になりませんが、調停員に対しての心証は悪くなります。場合によっては、「こうゆう女だから癒しを求めて不倫した」と言うような展開にもなります。また、会社に電話をしつこくしていた場合は「上司や部下からの信用が無くなった」→「会社での人間関係に支障が出て、転職するしかない」→「慰謝料は払えない」と出てくるかもしれません。調停をする以上、こちらは一分の非も無いように行かれる事をおすすめいたします。主様のご友人なりの理屈で動いていても、客観的に見たら気が強いなどと思われて、調停員と上手くいかないと思います。攻と守を上手く使い分けて臨まれるのも大切です。

私自身が調停経験者のため、レスさせて頂きましたが、年下が長々と失礼致しました。不快に思われたら、大変申し訳ないです。

No.7 08/01/12 20:35
お礼

不快に思うなんてとんでもありません。とても参考になりました😊ありがとうございます✨
早速友達に言ってみます😊
…あの、調停経験があるというのでお聞きしたいことがあるんですが…嫌な思いをされるようでしたらスルーしてください。
今日新しく聞いたことなんですが、友達は包丁を持って自殺すると言ったり、睡眠薬を大量に飲んだりしたことがあったと言っていました…これを旦那様が調停員さんに言ってしまった場合も、旦那様達から慰謝料はもらえますか❓
新婚当初からケンカが多いとは聞いていたんですが、こんな事をしているなんて知りませんでした…😭正直ショックです😔
なんとか、友達にとっていい条件で離婚できるように…と応援してきましたが、私には力にはなれそうにないですね😢

No.8 08/01/13 21:00
hepta ( 20代 ♀ Slhpc )

遅れてすいません。
睡眠薬は精神科で処方されたものでしたら、相手方の不倫の影響で○○と診断され処方され、包丁を持って~は心神喪失状態でした、と言えば大丈夫だと思います。もし、睡眠薬の件で病院に救急で行かれたならば、相手方(旦那さん)は駆けつけたり、お見舞いに来ましたか?もし来たならば、その時の対応も含めて相手方を攻めることも出来ます
あと、慰謝料と財算分与の計算は別になりますので注意して下さい。
相手方がもし、弁護士をつけてきたなら、こちらに非が無くても満足な結果にならない場合もあります。
。「騒音おばさん」の事件は記憶に新しいと思いますが、傷害事件として実刑判決が出されました。あれは物理的には傷を与えていませんが、騒音のよる頭痛等を傷害としました。この件も、ご友人様はDV等により外科的な傷は負わされていませんが、心理的な傷は大きいと思います。主様のような優しい方が、離婚後も変わらずそばに居るのは、それだけで救われるはずです。

No.10 08/01/14 23:49
お礼

>> 8 遅れてすいません。 睡眠薬は精神科で処方されたものでしたら、相手方の不倫の影響で○○と診断され処方され、包丁を持って~は心神喪失状態でした、… お返事・アドバイスありがとうございます🙇
hepta様には色々とアドバイスをして頂きましたが、色々とあり私は口を出さないことにしました⤵
本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧