注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

クレジットカード

回答4 + お礼4 HIT数 1343 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
08/01/12 23:56(更新日時)

イオンのvisaのクレジットカードを持ってます。日頃イオン系の店でしかクレジットカードを使用したことがないんですが、visaが使える店ならイオンカードのマークがなくてもカード使えるんですか⁉ポイントがたまるらしく今回車検でカード払いにしようかと思ってるんですが、普段使うみたいにサインするだけでいいんですかね💧
今まで現金主義でカード持ってなくて全く無知です(ノ_・。)誰か教えてください。よくレジに暗証番号入れるような機械おいてますよね⁉暗証番号あったとしても忘れたし💧
恥ずかしい悩みですがどなたか教えていただければ助かります💨

No.541981 08/01/12 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/12 23:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

visaが使えるところならサインだけでオッケーだと思いますよ~
暗証番号はキャッシングとかで使うんじゃないかなと思います。

No.2 08/01/12 23:14
お礼

ありがとうございます😃助かりましたぁ😃15万くらい車検にかかるので、せっかくならカードで…と思いまして💨なんかダイエーとかでイオンカード出すのって申し訳ないような気がするんですが💧みなさん普通なんですかね⁉

No.3 08/01/12 23:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

皆さんはどうか分からないけど、私は普通に使いますよ😉
クレジットカードたくさん持つと怖いですし一枚ならポイント貯まるのも早いですから😃

No.4 08/01/12 23:20
通行人4 ( ♀ )

イオンカードは、ICチップついてるから、買い物でも 暗証番号必要ですよ。店舗によっては サインのとこありますが…

No.5 08/01/12 23:26
お礼

2さんありがとうございます😃
私は20くらいの時にカード作ったんですが、一度も使わず知らない間に抹消されてまして💧一年程前に一応持っておこうと思って今は抹消されないように定期的に使ってます 笑
少し安心しました 無知すぎてカードはいつもドキドキします

No.6 08/01/12 23:28
お礼

4さん…ありがとうございます💧マジですか😢
暗証番号…私が決めたはずですよね😢忘れました どうしましょう😢

No.7 08/01/12 23:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

さっきはなんか知ったかぶりしたみたいですみませんでした。
イオンは買い物でも暗証番号がいるんですね。
暗証番号は多分本人確認出来る物を持っていけばイオンで教えてくれるか、ダメなら変更出来ると思います。
今度は誕生日とかじゃなく忘れにくい番号にするといいと思います。

No.8 08/01/12 23:56
お礼

ありがとうございます😃明日イオンに電話してみようと思います。
普段イオン系でお買い物する時はサインレスだったり、サインだけで済んでるので、イオン系じゃないなら暗証番号いるなんて知りませんでした😢みなさんに聞いていろいろ教えて貰って助かりましたぁ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧