注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

30代の人特に見て~😃☝

回答10 + お礼1 HIT数 1290 あ+ あ-

さいた桜( 35 ♂ OrPqc )
08/01/13 03:12(更新日時)

30代のみなさんで、今話題のワーキングプアになってる人いますか~?😂
僕は、🏠に両親と住んでますが、年収は、低く過ぎの為両親がいなくなったら多分生活出来ないでしょうね😂
心の痛みを分かってくれる社会じゃない今の日本は、はっきり言って崩壊してます😤
一部の富裕層の人だけが、いい思いしてて何か不甲斐ないですね。😥
これも小泉さんが首相の時に、アメリカの真似をしたから今の状況になったみたいです😣
我々国民が、暮らしやすい世の中にして欲しいと切に願ってやみません。😢
長々とすいませんでした。🙇

No.542028 08/01/12 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/12 23:47
匿名希望1 

私もです就職氷河期世代です。しかも女性です。親が👻たら私は―足掻いても足掻いても無理。

No.2 08/01/12 23:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

自分の甲斐性のなさは政治のせいだと?😥

私は自業自得って人も多いんじゃないかと思ってます。小さい頃から遊ぶ時間や睡眠時間を削って努力した結果、富裕層にいる人だっていると思うし、はっきりいって、あなたの年齢で自立できないっていうのは、あなた自身がよっぽどなんだと思います。

あなたの甲斐性なしと、総理大臣は関係ないと思いますよ。

No.3 08/01/12 23:48
通行人3 ( ♀ )

私も働いてますが低収入です。
今、両親が健在なので貯金頑張ってます。

たしかに年金もあてにならないし、生きていけるのか…って思うけど動けるうちは働くしかないと思ってます。
出来たら年老いたら海外移住に憧れますね😃

No.4 08/01/12 23:52
匿名希望1 

小さい頃から勉強できる環境、学校だけでなく塾、親の教育。幼児が自立的に眠らず大学行く勉強しますか?

No.5 08/01/12 23:55
匿名希望1 

主さん、今の世の中こういうスレ立てても無駄ですよ。批判レスしか来ませんよ。だからこそ今の世の中になったのではないでしょうか?

No.6 08/01/13 00:07
匿名希望6 ( 20代 )

貴方が 働いても働いても給料が少なく 食べてイケないということは、タマらんぐらい儲けてるという人が居てるゆうことですわ😸

泣きたいぐらい不幸な人が居てるゆうことは、たまらぐらい幸せな人が居てるゆうことです😸

No.7 08/01/13 00:22
匿名希望7 ( ♀ )

努力をしても駄目なんですか❓
向上するように努力は必要だと思います。
みんな今後の事を考えて資格取る為にお金貯めたり、働きながら学校行ったりしています。
努力の結果が反映されていると思いますが、努力しても駄目って事ですか❓

No.8 08/01/13 00:43
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

子供は親の経済力を見て産まれてくるわけではないし、親は素質のある子供を選んで生んでるわけではありません。

もし、素質のある子供が貧乏な親のところに生まれても、奨学金制度だって昔からあるし、働きながら行ける学校だってあるんですから。

ワーキングプアって、若い時に、がんばるべきときに楽だからといって、安易にフリーターに逃げた結果っていう人も数多くいると思いますよ。主が当てはまるかどうかはわかりませんが、一般論として。

No.9 08/01/13 01:21
匿名希望1 

せめて今まで通りの社会保障はして欲しいです。倒産などは個人の努力ではどうにもなりません。

No.10 08/01/13 02:15
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

こんばんは☆私は
①独身。
②派遣で低収入。
③連帯保証人になった為に発生したローン返済。
④片親。

貯金なんて出来る訳がない。

定職は年齢的に無理。
何回も二次面接(試験)に落ちまくり。

(前の職場は業務縮小の為に解雇‥突然の解雇の為に派遣に逃げた32歳‥。)

貯金は全てローン返済分に当て、給与の半分以上はローン返済。



しかし‥主さん。
私は、政治や社会のせいにはしたことは有りません。

派遣で給与が少ない分は、一応日雇いバイトで賄いながら生活してます。

親は、体調悪いのと年齢的にも働けないから、収入なんて当然ありません。



なんだかんだと派遣生活も2年に‥もうすぐ私も34歳‥。苦笑
まぁ、お互いがんばりましょうよ☆

No.11 08/01/13 03:12
お礼

一括ですいません🙇確かに、僕は、勉強が出来ませんでした😔
僕が、20代の頃は、不景気で企業も求人を控えている時代でした😔
ハローワークに何回通ってもいい仕事はなくてみんなが困ってました😔
社会のせいに全部してる訳では、ありませんが、もう少し若者が働ける雇用情勢にして欲しかったです😔
連帯保証人の返済してる人くれぐれもお体は、大切にして下さい。😃
無理して倒れられたらあなたが、一番気の毒でいたたまれませんから😭

これからの日本は、大多数の人が、貧困層になるみたいです。📺でこの前専門家の人が、おっしゃってました😔

日本は、もうダメになる一方かも知れません😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧