注目の話題
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供3人以上のママさん🙏

回答13 + お礼7 HIT数 2465 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/12/16 02:39(更新日時)

私は3人の子供のママで、4人目を子作り中で只今生理遅れて10日目のママです💕✨

けど今のマンションが3LDKです💦 元々4LDKなのでリフォームして戻したとして、後2人作るのは難しいですか❓

狭すぎるかな❓
どうしても5人は欲しいのですが、やっぱりマンションでは厳しいですよね❓

3、4、5人のママさん、部屋数はどれくらいありますか❓
厳しいとか余裕とかの意見も欲しいです🙏

やっぱり一軒家でしょうか😠❓

どんな事でも良いので意見下さい🙏

No.542717 07/12/14 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/14 16:41
匿名希望1 

参考になるかわかりませんが…

夫婦&子供3人&2匹です😃我が家は🏠です。2階に上がるのが苦手なのでいわゆる平屋にしました。『リビング(20帖)&部屋(6帖×3・8帖×2)・納戸(4.5帖)』です。

『夫婦の部屋』『上は1人部屋』『下2人は👶だから現在は1部屋(行く行くは別々の部屋にします)』にしています。
結局は皆でリビングで過ごす事が多くて、使わない部屋もあります(笑)

子供の性別にもよって部屋割はあるだろうけど、4LDKあれば大丈夫なんじゃないかな?

No.2 07/12/14 17:37
匿名希望2 ( ♀ )

狭かろうが収入や考えに寄り切りなのでは?テレビの大家族とか見てません?あの人達のようにできます?親から援助の無しでくらしていけます?

No.3 07/12/14 17:41
通行人3 ( 30代 ♀ )

3人のママで、今週4人目が分かりました😉うちは🏠で5LDKですが一部屋は4帖で今物置です。マンションでも問題ないかな。ただ、うちは中古の🏠しか買えなかったけど、洗濯も猫の額でも庭にバーッと出せたり荷物を外に出せたり便利ですよ。部屋は、なんとかなるかな、と。ママ頑張りましょうね❤

No.4 07/12/14 18:25
通行人4 ( ♀ )

🏠は 六人家族。子供四人。とりあえずは、2DKでなんとか 生活出来てますよ。

No.5 07/12/14 18:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

4人目希望のママです
(4人目はこの前流産してしまいました😔)

家は5LDK(6畳×1、8畳×3、14畳×1)で、もう1人生まれたら14畳の部屋を2つに区切る予定です

子供が多いとタンスもいるし、洗濯物も増えますよね💦
うちの1部屋は洗濯物を干すだけの部屋になってます
部屋は多い方が暮らしやすいとは思いますが、本人たちがいいなら大丈夫かなと思いますよ

私も小さいころは6畳間を子供3人で使ってましたから😃

No.6 07/12/14 19:31
お礼

>> 1 参考になるかわかりませんが… 夫婦&子供3人&2匹です😃我が家は🏠です。2階に上がるのが苦手なのでいわゆる平屋にしました。… いえいえ😃
参考になります✨

私も階段が苦手でマンションにしてしまいました😔
けど今思うと…💦

我家も今の所はリビング、寝室しか行かないので部屋は1つ物置なんですが、子供達が、もっと大きくなると嫌がるかなって考えてしまいます😔

今は、女、女、男、なのですが、後2人はキツイかな😠

No.7 07/12/14 19:39
お礼

>> 2 狭かろうが収入や考えに寄り切りなのでは?テレビの大家族とか見てません?あの人達のようにできます?親から援助の無しでくらしていけます? 大家族の番組は大好きですよ😃

私自体は狭くても5人欲しいのです😠
でも大きくなった子供達はどうなんだろう…って😠
ウチは裕福ではないです😉 けど親から援助うける位なら子供は諦めます🙇
結婚して援助はうけた事無いし、この年で援助はヤバイです😠

No.8 07/12/14 19:50
通行人8 ( ♀ )

うちは子供小学2人保育園2人です。一番上が小学校上がる時にを建てました。
1階→21畳LDK、8畳和室
2階→6畳洋間4つ、寝室12畳です。
その前は2DKに住んでいました。
建てれるなら建ててもいいんじゃないかな。
私自身も4人兄弟ですが、嫁に出るまで4DKに6人で住んでいましたが、住めば都。それなりに何とかやっていました。

No.9 07/12/14 20:40
匿名希望2 ( ♀ )

それなら えらいと思いますよ⤴ごめんなさい私少しひねくれてました🙏私も子供四人います が裕福ではないですが それなりだし旦那の稼ぎだけでやっています でも賃貸です😢 家の旦那の稼ぎは世間のサラリーマンよりかなり良く それでも苦しかったりしています 今まで自分達でやるのは当たり前と思っていました でも発覚したことがあります それは子供の学校関係の親達です ほとんど年齢関係無く親から少し出してもらったいくらもらって家建てたの😔と口にする人ばかりです。相手も、やはりバレるだろう嘘は付きません。だから そんな人ばかりだからやれてるんだと思っていました

No.10 07/12/14 21:21
匿名希望1 

②さん、私の周りにもたくさん居ますよ✋

私はそう思われてるかも知れません💧「親の援助があるってラッキーだよね♪」って言われた事があります💧「我が家は主人だけの力です😤」って言いたかったけど、イチイチ言うのが面倒だから無視しました。主人にも私にも両親は既に居ない(もちろん遺産なんてないですよ😁)から‥そんな話しまでしたくなかったし(笑)それに、主人が若いから親からの援助があるように見えるのかも知れません😂いつも「何の仕事してるの?アルバイト?」って聞かれます(笑)
世の中には恵まれてる人もいて羨ましいなぁと思うけど、👪が仲良しなのが一番ですよね♪

主さん、横レス失礼しました🙇

No.11 07/12/14 21:31
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

横レスすみません🙇
皆さんすごいです。この少子化のご時世にたくさんお子さんうんでらして…私は二人めの妊娠すらできなかったです。
皆さん頑張ってください!色々大変でしょうが、応援してます✌

No.12 07/12/14 21:36
お礼

>> 3 3人のママで、今週4人目が分かりました😉うちは🏠で5LDKですが一部屋は4帖で今物置です。マンションでも問題ないかな。ただ、うちは中古の🏠し… わぁ😊 羨ましい✨
おめでとうございます🙌🙌🙌

確かに一戸建やと、そうゆう所便利ですよね😃
5Lかぁ~😊私も5Lあると余裕なんですが😠

部屋は、なんとかなるかな~😁
来週月曜日、旦那が出張から帰って来るから、その時に一緒に検査薬します✨

私的には👶出来てる感じです😃 まだ分からないけど😒

No.13 07/12/14 23:33
匿名希望13 ( ♀ )

うちは子供4人いてます。4LDKのマンション住まいですが、ただいま5人目子作り中です😃
なんとかなりますよ。お互い頑張りましょう。

No.14 07/12/14 23:53
匿名希望14 ( ♀ )

うちは子供5人で3LDKです。下の3人がまだ小さいので大丈夫ですが、大きくなると狭いと思います。地域によると思いますが、賃貸の場合は、子供の数が多いとなかなか貸してくれないかも知れません。うちの場合は、審査に申し込む前に子供の人数4人と話したら断られました。年収やら保証人は問題無いけど、子供の数で断られるのはかなりへこみましたね。もし子供がもっと欲しいなら、今のうちに家を買うか、広い所に引っ越しておいた方が良いと思いますよ。

No.15 07/12/15 00:07
匿名希望15 

子供がたくさんいて賑やかな家族✨を想像してると思いますが、お金に余裕なくなったら笑顔消えますよ。それと5人とも大学行きたいと言ったら行かせられますか❓奨学金、とかいうひといますが、返済に何年もかかるから、結婚してもまだ返済とかざらにいますよ。昔は周りがほとんど貧乏だったから問題なかったけど、今の子はお金かかりますよ。

No.16 07/12/15 01:00
お礼

>> 4 🏠は 六人家族。子供四人。とりあえずは、2DKでなんとか 生活出来てますよ。 そうですかー😃
私は2LDKでも、全く問題ないのですが…😁

やっぱり大きくなったら何か言われるかな😠
でも広さは関係ないかな😊

No.17 07/12/15 01:17
お礼

>> 5 4人目希望のママです (4人目はこの前流産してしまいました😔) 家は5LDK(6畳×1、8畳×3、14畳×1)で、もう1人生まれたら14畳… そうなんですか…。 お子さん残念でしたね😢

やっぱり皆さん広い家に住んでますね✨
ウチも14畳の部屋を区切る予定で。今は1部屋は物置(ほとんどオモチャ)になってます😃

私も本人達が良いならって思うけど…😃 今は1番上が5歳やから、今の所は何も言わないんですが…😥

No.18 07/12/15 01:31
お礼

>> 8 うちは子供小学2人保育園2人です。一番上が小学校上がる時にを建てました。 1階→21畳LDK、8畳和室 2階→6畳洋間4つ、寝室12畳です。… 凄く立腹な家で😱✨

子供達が大きくなったら1人づつ部屋があるわけですね☺
なんて羨ましい☺

私は結婚と同時に4LDKのマンションを購入して、その時は子供も居なくて夫婦2人では広すぎると思いリフォームで1つ潰しました😥

けど、3人生まれて、後2人作るには、やっぱり狭いかなと😠

旦那には相談したら、子供を5人作るのとリフォームは賛成やけど引越しは嫌‼と言われてしまいました😥

住めば都ですかね💦
皆さんの言葉を聞いてると、なんとかなるかなって思えてきました😊

No.19 07/12/15 04:04
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちには三人の子供が居ますが成長と共に部屋は沢山居ると思え7LDkの一軒家に買い替えました 一人一つの部屋です

No.20 07/12/16 02:39
お礼

>> 9 それなら えらいと思いますよ⤴ごめんなさい私少しひねくれてました🙏私も子供四人います が裕福ではないですが それなりだし旦那の稼ぎだけでやっ… そんな事無いです💦
私こそ、かなりのひねくれ物です😒

ウチは母子家庭の貧乏の家の1人子なんです😥
だから親に頼れる訳もなく、15歳から水商売で💦 一人っ子は寂しかったんで自分の子には兄弟を多く作ってあげたいんです😠

でも兄弟が多いだけであまりにも貧しい思いをさしたら私と同じなんで、10代のくせに理想が、仕事が真面目で少しお金持ち…でした😥
で、ピッタリの人と出会い、今、こうなりました😃

私も、偉そうな事言ってしまったけど、親に頼れるものなら頼ってたかもしれませんね🙇

こちらこそ🙇ごめんなさい🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧