注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

同棲……

回答8 + お礼3 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/05/21 09:15(更新日時)

最近仕事がうまくいってませんでした。 彼にも心配かけてしまいました。それで遠恋の彼に、もし辞めるなら自分の所にきていいよと言われました。行きたい気持ちはあります。しかし環境が変わるのは怖いです。彼の所にいくという事は結婚がゴールと思うのですが、彼はきたからといってすぐ結婚はないと言われました。私はどうしたらいいのでしょうか? 助けてください…

タグ

No.54304 06/05/18 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/18 23:46
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

考え方は人それぞれですが、結婚はゴールとは思えません。結婚がゴールならその先の生活はサドンデスとでも言うのでしょうか?
人生にゴールなんてありません。夫婦生活の先にゴールがあると思わなきゃ…夫婦生活が軽々しく見えてつまらなくなります。
それと、環境の変化を恐れるのは解りますが主さんは彼氏さんを頼れると思いますが…
俺も彼女と同棲してますが、俺たちはお互い一緒に親元を離れてマンション住まいになったので、初めから頼れる人なんていません。
チンプンカンプンばかりで初めは戸惑ったし近所付き合いや住人同士の寄り合いなんて訳解らなかったし(..;)
けど主さんはその点は問題ないでしょう?彼氏さんの自宅に行く形なら、彼氏さんを頼れば平気だと思います。
問題は仕事です。
仮に同棲して、彼氏さんの自宅から今の職場まで通えないなら考え物です。いくら採用率がよくなってるとは言え、まだ不景気の影響を引きずる企業が多いしたかがバイトでも意外と中々見つからないものです。
仕事をとるか、彼氏さんをとるかは主さんの判断ですが、彼氏さんをとる場合は仕事をどうするか自分一人で決めないで彼氏さんともよく話し合って下さい。

No.2 06/05/19 00:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も結婚はゴールだと思わないです。
新しい環境に行くのは、誰だって不安で怖いケド、彼が守ってくれるんじゃないでしょうか?結婚できるかどうかよりも主さんが彼と一緒にいたいかどうか だと思います。

No.3 06/05/19 00:17
匿名希望3 ( ♀ )

けど 結婚だけが恋愛ではないなんて 結果時間の無駄になりませんかねぇ? 年齢的にも結婚を考えない恋愛はきつくないですかねm(__)m 私は結婚なしの恋愛は絶対嫌です 誠実な男性ならある程度付き合えば普通結婚を考えてくれてると思います 結婚をしぶる男は仮に結婚したとしても自分本位に行動するし浮気もするように見受けますょ

No.4 06/05/19 11:27
匿名希望4 ( ♀ )

男は結婚してもずっと働いて妻子を養っていかなきゃならないし、彼が仕事を辞めて主のもとへ行くのは無理がありますよね。となれば主が彼のもとへ行くという形になってきますよね?仮に今同棲しなかったとして、このままずーーーっと遠恋するつもりですか?結婚となったら彼のもとに嫁ぐ形になるんだから「環境が、環境が」なんて言ってたらキリがないですよ。遠恋で結婚して旦那さんとこに嫁ぐ人らだって不安だったと思いますよ?そういう不安を背負ってでも彼のお嫁さんになりたい結婚したいと思ったから嫁いだんでしょうね。せっかく彼が「おいで」と言ってくれてるんだから行ってみたらどおですか?彼との交際を真剣に考えてるならね。その勇気がないならダラダラ遠恋続けてたらいいんじゃないですか?結婚とか同棲ってタイミングもあると思うし主が結婚したいと思った頃には彼の気持ちも変わってるかもしれないですしね。後悔のないようにして下さいね。

No.5 06/05/19 12:18
お礼

ご意見ありがとうございます。彼にも言われたのですが、後は私が答えをださないといけない事って言われました。その通りですよね… 結婚しないとしても彼の所に行くのもいい事ですよね??気持ちがあるのなら行くべきでしょうか??

No.6 06/05/19 12:56
匿名希望4 ( ♀ )

行く行かないはあなた次第です。結婚はそんなに意識しないでもいいと思いますよ。同棲したから絶対結婚!なんてないんだし。一緒に生活してみなきゃ分からないとこもあるし、良いとこも悪いとこも受け入れて初めて「この人が好き、一緒にいたい」と言えるのではないでしょうか。環境が変わるのは確かに不安です。でもだからって幸せのチャンスを逃しちゃ後々後悔しますよ?どうせ後悔するならやるだけやって後悔しましょうよ(^-^) 私、昔同棲して彼に暴力をふるわれました。同棲してなかったら彼のウワベだけしか見てなかった見えなかったと思います。そんなヤツと結婚しないで良かったと今は思います。

No.7 06/05/19 13:24
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あたしなんて子連れで遠距離→同棲ですょ(笑 期間を決めて住んでみたら??それでダメなら運命ぢゃあないって事で次に行くと!!

No.8 06/05/19 17:19
みかん ( 20代 ♀ hiUoc )

私も主さんと同じで遠恋の彼氏がいて、私が仕事をやめることになり同棲することになりました♪私は一人娘で父子家庭なので実家を離れることをすごく迷ったし、知らない土地で暮らすことも凄く不安だったけど、彼氏が大好きだし、毎日一緒にいれるし、結婚はまだしなくても一緒に暮らす中でそ~ゆ~話になるかもしれないし、だから5月から彼の実家の近くにアパート借りて同棲はじめました(*^_^*)今は毎日彼氏の為に料理作ってかなりラブラブで幸せです★彼氏が大好きで主さんがずっと一緒にいたいと思ってるなら、彼氏と同棲していいと思います↑頑張ってください(^o^)/

No.9 06/05/19 22:04
お礼

みかんさん レスありがとうございます。親は何も言われませんでしたか?不安はありませんでしたか?
私は今彼との同棲を真面目に考え中です。多分同棲すると思います。そうなれば頑張ります。

No.10 06/05/21 02:17
みかん ( 20代 ♀ hiUoc )

親には同棲するずっと前から彼氏を紹介していて、父親と彼氏二人で飲みに行ったりして親は彼氏を気に入ってたから反対はされませんでしたよ♪早く結婚しろとかお父さんは一人でも大丈夫だからっていつも言ってくれてました(*^_^*)ほんとはすごく寂しいんだろうけど、私の幸せのために寂しい気持ち我慢してくれてるみたいで(;_;)
だから私も自分の幸せのために彼氏と同棲することを決めました!それが親孝行だと思って!
同棲する前、彼氏は私と結婚する気は今のところないと言っていて、でも私は彼とずっと一緒にいたいから結婚したくて、同棲すれば彼の気持ちも変わるかなぁって思って同棲しました♪
今は私の悪いとこ治すように努力して、彼が私と結婚したくなるように自分の魅力をアピールしてます(笑)おかげで最近は彼も私と結婚したいみたいなこと言ってます(^o^)/
主さんは彼氏さんと結婚したいんですか?何が不安なんですか?

No.11 06/05/21 09:15
お礼

私は結婚したいとは思っています。彼はまだそんな気がないみたいです。結婚となれば、彼の所にいく事になりますよね。行くのが不安と言えば不安です。地元を離れるのは怖いです。しかしそんな子供みたいな事は言ってられませんよね。 ただ不安なだけで、彼と別れるのは嫌ですし……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧