注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

にんにくのにおい

回答10 + お礼3 HIT数 1155 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
08/01/14 02:44(更新日時)

夜にんにく料理を食べました
明日大切な約束が急きょ入ってしまったのですが
にんにくの匂いを消すのに
牛乳飲んですぐ歯磨きしたらいいと聞いた事あったので
実行したのですが
匂い消えるでしょうか....

タグ

No.543240 08/01/13 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/13 20:17
チャン ( 30代 ♀ iQe7w )

私もニンニク大好き😍しかし私はそれ位じゃ臭い消えないので、ブレスケアをガンガン食べます😂人によって臭う個人差があるみたいで、私はニンニク食べた次の日は体臭がニンニク臭になります😂

No.2 08/01/13 20:19
匿名希望2 

パセリを1分ぐらい噛んでると良いですよ☝

味噌汁も👌

No.3 08/01/13 20:25
通行人3 ( ♀ )

横レス失礼します🙇

私は風邪防止の為毎日夜にニンニク食べてます。
自分では感じてないけど、次の日会社に行って臭ってるんでしょうかね❓🙆

No.4 08/01/13 20:37
お礼

>> 1 私もニンニク大好き😍しかし私はそれ位じゃ臭い消えないので、ブレスケアをガンガン食べます😂人によって臭う個人差があるみたいで、私はニンニク食べ… ありがとうございます。
僕がふだんにんにく料理
食べないもので
不安になってしまいました😥
ブレスケア明日買おうと思います✨

No.5 08/01/13 20:38
お礼

>> 2 パセリを1分ぐらい噛んでると良いですよ☝ 味噌汁も👌 ありがとうございます
パセリいいですね!!
早速今から食べたいと思います!!

No.6 08/01/13 20:40
お礼

>> 3 横レス失礼します🙇 私は風邪防止の為毎日夜にニンニク食べてます。 自分では感じてないけど、次の日会社に行って臭ってるんでしょうかね❓🙆 風邪予防のために
いいと思います。
丸ごと食べられてるんですか?

No.7 08/01/13 20:48
通行人3 ( ♀ )

再レス失礼します🙇💦

私は、ニンニクをすって、味噌汁、鍋、豚汁などに入れて毎日横食べてます。

そのおかげか最近は、湯たんぽなく寝られるし、風邪も引いてないですよ✌

でも、口臭気になりますね🙈

主さん、ごめんなさい🙇
答えになってないですね🙇

No.8 08/01/13 23:53
匿名希望8 

牛乳を飲むかリンゴを食べるといいと聞きました。

No.9 08/01/14 00:08
匿名希望9 ( ♀ )

緑茶が口臭に効くと聞いたことあります。私的にはブレスケアが👍
でも、ニンニクって臭いの成分が血液中にも入って行くから、口臭だけじゃなく体全体も臭くなるらしいです💦
早く排出されるように、汗をかいて体をきれいに洗うのもいいかもしれませんね💦

No.10 08/01/14 00:57
匿名希望10 ( ♀ )

お風呂に入る
リンゴ食べる
牛乳飲む
がいいらしいデス❤

No.11 08/01/14 01:39
匿名希望11 ( ♀ )

伊藤家の食卓でみたけどりんご食べると臭いが消えるらしいですよ。

No.12 08/01/14 01:56
通行人12 ( 20代 ♀ )

パセリや緑茶は聞いたことあるけど、牛乳は🙅らしいです

No.13 08/01/14 02:44
通行人13 ( 20代 ♂ )

明日の昼なら、へっちゃら。
明日の朝なら、しっかり朝ご飯を食べること。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧