注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

毎年の悩み…

回答16 + お礼7 HIT数 2070 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/12/15 17:23(更新日時)

母親の誕生日プレゼントで悩んでます(>_<)
☆化粧は一切しません
☆服や財布はあげても着ないし使いません
(財布はあげてから3年くらいたって、やっと使ってくれました)
☆すごく小柄なので、身につける物は難しく、調べててもサイズでかなり失敗します↓↓
☆座イスや座布団やクッションなどは、あげてもすぐ猫の寝る場所にしてしまう
☆手袋、腕時計は姉と妹があげます
☆お金は絶対に受け取ってくれません
☆出無精?なのか、ほとんど家にいます。
あまり出たがりません
…以上の条件があるので毎年いつも悩みます(>_<)
欲しいような物は
あげつくした気がして、考えても考えても思いつきません(:_;)
直接聞いたら絶対『なんもいらんで!』って言われますし…
何かいいアドバイスを(:_;)

No.543373 07/12/14 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/14 00:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

趣味の材料や下着(ババシャツとか)なら喜ばれるのでは💡
実用的で、あって困らないものは見た目は華やかじゃないけど、使ってくれると思います😃
あとは、豪華な花束とか💐花束ってもらう機会が少ないから、やっぱり受け取ったら嬉しいと思います✨

No.2 07/12/14 00:28
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

一日ウチでのんびりしてもらって家事を全て主さんがして、ご馳走を作ってあげるとか、温泉に一緒に行くとか…でいいんじゃないですか❓物じゃなく気持ちが大切かなって思いますので。母親ってきっと毎年お母さんを祝ってあげたいっていうその主さんの気持ちだけでも十分嬉しいんじゃないでしょうか❓

No.3 07/12/14 00:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

夕飯を作ってあげたり、その日はお母さんより早く起きて朝食の準備をしてあげたり、楽をさせてあげてはいかがでしょうか?
何か物をプレゼントするよりお母さんがホッと一息つける時間をあげると良いのかな?って思いました。

きっと温泉旅行とか誘っても行ってくれなさそうなので・・・・・
温泉の入浴剤とかをプレゼントして、ゆっくりお風呂に入ってもらうとか。

あと、高級なお肉とかお刺身とか夕飯の食材を奮発してプレゼント(?)してはいかがでしょうか?皆で食べておめでとうって食べれるし。

うちの母もプレゼントしても使ってくれないのでプレゼントはしないことにしてるんです。カードを贈るだけにしてます。そのほうが気を使わなくて済むみたいです。

No.4 07/12/14 00:35
お礼

>> 1 趣味の材料や下着(ババシャツとか)なら喜ばれるのでは💡 実用的で、あって困らないものは見た目は華やかじゃないけど、使ってくれると思います😃 … ありがとうございます☆
残念ながら母に趣味がないんですm(__)m
花束ですか!
いいですね…考えた事なかったです☆
母は花、好きだし参考にします(^O^)

No.5 07/12/14 00:41
お礼

>> 2 一日ウチでのんびりしてもらって家事を全て主さんがして、ご馳走を作ってあげるとか、温泉に一緒に行くとか…でいいんじゃないですか❓物じゃなく気持… ありがとうございます!旅行はよく、誕生日ぢゃなくても考えるんですが
結構自由で休みやすい内職なのに(私も手伝うので知ってます)
内職があるからあかんあかん!って言われたり
あと、猫を7匹飼っているから
家をあけれない事を理由にされて
断わられるんですm(__)m
その日、家の事は全部するつもりですが
やっぱり何か形に残したくて(^^)☆

No.6 07/12/14 00:50
匿名希望6 ( ♀ )

私は寒い冬に備えてパジャマの上に着る肩かけみたいなベストを買いました。実家が極寒なんで😚

No.7 07/12/14 00:51
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

じゃあやっぱりご馳走作って家族みんなで楽しくお母さんを囲んであげるのが一番ですね☝頑張ってケーキも手作りして、その過程や楽しそうな雰囲気、最後は料理とケーキ(&花束)と一緒にみんなで写真撮る📷✨それを写真立てに入れたり、ミニアルバムを作ったりしてプレゼント🎁毎年こんなんじゃダメですか❓

No.8 07/12/14 00:51
お礼

>> 3 夕飯を作ってあげたり、その日はお母さんより早く起きて朝食の準備をしてあげたり、楽をさせてあげてはいかがでしょうか? 何か物をプレゼントするよ… ありがとうございます☆
ご飯、作っても今はお腹いっぱいやからとかゆってあまり食べてくれません↓↓↓
母は1日1食(夕方くらい)と夜中にたまに食べるくらいなので
私達と一緒にご飯を食べた事がないんですm(__)m
作っても1口食べたらあとはあんたらで食べ~とか言われますm(__)m
母がご飯食べる時間見計らって作ろうとしても、先に冷蔵庫に残ってる昨日の○○とか食べなあかんから。って言われますm(__)m
はぁ~(:_;)
あと、湯舟が壊れていて今、シャワーだけなんで…湯舟はさすがにもーちょっとお金貯めないと直せないので今は無理です↓↓

No.9 07/12/14 00:54
お礼

>> 6 私は寒い冬に備えてパジャマの上に着る肩かけみたいなベストを買いました。実家が極寒なんで😚 ありがとうございます☆
確かに。うちの家も寒いです(>_<)
参考にします☆

No.10 07/12/14 00:57
お礼

>> 7 じゃあやっぱりご馳走作って家族みんなで楽しくお母さんを囲んであげるのが一番ですね☝頑張ってケーキも手作りして、その過程や楽しそうな雰囲気、最… ありがとうございます☆
いい案ですね☆
けど3番さんへのお礼を見て貰ったら
分かると思いますが、
難しいかもしれないです(:_;)

No.11 07/12/14 01:01
お礼

皆さんへ
いっぱい参考になるような、すごくいいアドバイスをして頂いて
すごく感謝しています!!本当にありがとうございます!!
言い訳がましい事ばっかりいって
せっかくの案を壊してしまってごめんなさい↓↓
嫌な気分にさせていないかと思うと…ホント申し訳ないです
けど
母がこんなんだから
すごいすごい悩んでるんですぅ(:_;)
嫌ぢゃなければ
まだまだ相談に乗って頂だけたら
嬉しいですm(__)m

No.12 07/12/14 01:27
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私の母とよく似ています!なので毎年悩むお気持ちよくわかります(+_+)!
うちの母も花が大好きで、花束を渡したときは「花束なんてなかなか貰う機会がないから嬉しい!」って目を輝かしてくれてました!
ブリザードフラワ-?はずっと(?)綺麗なままみたいなので、来年はそれもいいかな?って考えています。
手袋・マフラーとかは近所への買い物とかにでもつけてもらえるかもしれないし、家で履くかわいいスリッパや、ひざかけ毛布なんかもどうかなって思います。
私は他に、枕・足のマッサージ機を渡したこともあります☆
インターネットのショッピングサイトとかで暇なときにいろいろみてると、いいものがあるかもしれないです。
あとは、ケーキとかデザートを食べながら親子水入らずでゆっくり話す時間はお互い嬉しいかなって思います♪

長くなってごめんなさい💦

No.13 07/12/14 02:20
お礼

>> 12 ありがとうございます☆
とても参考になります。そんな花の名前、初めて聞きました(゚_゚
おいくら位するのでしょうか…

No.14 07/12/14 03:45
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

エステ券とかどうですか?私の店でよく娘さんからのプレゼントで来られるお母さん多いです☺

No.15 07/12/14 04:44
通行人15 ( 20代 ♀ )

おいしい料理作ってあげるとか🐱

No.16 07/12/14 10:07
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

12です。ブリザーブドフラワー…だったかなぁ?
大きく言えばドライフラワーみたいな感じで、花束ではなく、お花をアレンジした状態で売ってます♪
5000円くらいの割と豪華なものもあれば、アレンジのデザインが本当に沢山あるので、値段控えめで小さくてかわいらしいものもあると思います(^^)/
ネットでみたら沢山でてくると思いますょ。

No.17 07/12/14 11:42
匿名希望 ( 30代 ♀ OCc2w )

優しい娘さん達(主さんと姉妹を含めて)でお母さんは幸せですね(^-^)v で、私の場合ですが。母の誕生日(12月)と母の日には毎年花の鉢をプレゼントしています。12月だと蘭やシクラメン、母の日の頃はカーネーションやアジサイなど…。鉢なら日持ちするので、涼しい場所に置いておけば何ヶ月も楽しめますよ☆

No.18 07/12/14 18:31
匿名希望18 ( ♀ )

一年定期の雑誌(前払いで毎月ポストに届く)のNHKおしゃれ工房はどうかなぁ❓
うちのお母さんもそんな感じです😩
今まで花、箸(笑)、パジャマ、靴下、爪割れ栄養ネイル、通販の強力洗剤…最近ネタ切れです😥
一番喜んでくれたのは住所と冠婚葬祭のし袋のハンコセットです😂
来年はもうネタありません😥

No.19 07/12/14 18:52
通行人19 ( 30代 ♀ )

お母さんは料理とかするんでしょ?お鍋とか…キッチンで使う小物とか…お茶碗やお湯のみセットとか…お母さんが良く使うものを観察するチャンスですよ😊

No.20 07/12/14 19:29
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

うちは義母がそんな感じで、去年は肩叩きのマッサージ器(3000円くらいの)今年は足~ふくらはぎ用のマッサージ器(5000円くらいの)あげました😃
家でテレビ見ながら使えるし、喜んでます✨

No.21 07/12/14 20:47
通行人21 ( ♀ )

暖かいチャンチャンコはどうですか?サイズが大きくてもあんまり変わらないですし。

No.22 07/12/15 08:49
通行人22 ( 20代 ♀ )

ヨーグルトメーカー 去年プレゼントしたら大ヒットでしたo(^-^)o 健康にもいいし今では毎日使ってくれているみたいです。

No.23 07/12/15 17:23
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

私は家で履く『あったかモコモコ靴下』にしましたよ❗ ピンクの可愛いやつ💕うちの母も家からあまり出ないので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧