変えるべき?

回答2 + お礼1 HIT数 629 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/12/14 11:06(更新日時)

あたしは通信の高校に通いながら平日は仕事をしていて、大体朝11時半~ラストまでほぼ毎日働いています。

だけど入る前の面接で「土日は学校なので休みをもらいたいです。テストが近くなったら学校がないけどテスト勉強に当てたいと思っています。あと平日に1日に休みを貰えたら嬉しいです。」と言ったのに聞いてくれたのは最初だけで今は全然無視💧💧

シフト沢山入れられて休み少ないで勉強もろくに出来ん今の状態が続くようなら変わろうかなと思っています。
何回か「シフトをもう少し減らして欲しい」と言ってはみたけど「厳しい無理」と断られて変えてもらえない‥

上手く仕事と勉強両立出来る上手い人間ならいいんだけどあたしはそうゆう人間じゃないので😔💧
勉強するぞ‼と気になっても疲れが溜まってるからすぐウトウト‥寝てしまうし集中出来ず⤵

自分事でワガママだけど勉強を優先したいし単位落としたくないのが本音‥
ちゃんと仕事はするけどこんなに仕事の方に力入れるつもりわなかった🌀🌀

学校のテストが近づくにつれて上手く出来ん自分にイライラするし、レポートも溜まる‥でも人手が足りないからなかなか辞めずらしい😣
どうしたいいでしょうか?

No.543626 07/12/14 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/14 10:24
通行人1 ( 30代 ♂ )

それは会社が主さんを、どう見てるか❓にもよりますが
でも、会社がおかしい❓って言うか❓
俺は、定時制高校卒業だけど、会社が勉強優先に考えてくれたので、良かったですよ🙋
本来、会社は、学業を優先に考えてあげるべきでは❓
会社によって違うのかな❓

No.2 07/12/14 10:52
お礼

レスありがとうございます。
会社の常務さんとかにわこの事言ってないんです。
正社員の周りを仕切る人にこの話しを言ったら断られました💧

会社の上の人に相談したら考えて変わると思うけど、人手が足りなくて皆連勤なのにあたしだけ休みもらったら何か裏で言わるだろうなと思います🌀🌀
変に気を使ってしまう職場は気まずいなって💧

その事を考えながら仕事に行ってる毎日です😣

No.3 07/12/14 11:06
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

もう少し、自分のライフスタイルにあった職場を選ぶべきだと思います。
主さんの場合、サービス業では難しいのではないですか?
時間でキッチリ帰れて、休みもきちんとあるようなアルバイトに変えた方が本来の目的のためには良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧