注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

__不倫__

回答8 + お礼1 HIT数 2356 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/12/16 02:42(更新日時)

前に不倫した方というレスをたてた者です★あたしの父は不倫してます。小4の時からです。不倫というか、向こうの家族と住んでますでも行事があると帰ってきて仮面夫婦やってます。兄弟いるけどまだ小さくてあたししかそのこと知りません。良いお父さんやってます。近所うけも良いです。あたしはもう寂しい時代じゃないけど母が可哀想で仕方ありません。普段は働いて、子供の前では良い夫婦演じて…見てらんなくて、離婚して再婚してもいいよ?って言ったら恋愛面での男性不信になってしまったと言っています。可哀想で仕方ありません。不倫のきっかけは愛人さんの家庭で問題(DVとか)がありその離婚手続き等を手伝い助けたら、愛人さんが離れなくなってしまったと父の同僚?が言ってました。愛人さんの家には元旦那さんとの子供がいます。子供もなついてるらしいです。
好きになるのは自由だけど自分の知らないところで沢山傷ついてる人がいるのを忘れないでください。
長文、乱文よんでくださりありがとうございました

No.543672 07/12/15 06:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/15 06:09
匿名希望1 ( ♀ )

愛人がはなれなくなってしまったから父親がそこの家庭に住んでパパやってる…そんな馬鹿な💨
同僚もあほですね、主さんの父のかたもっちゃって。

主さんえらいねまだ15才なのに確りしてるよ
大人はそんな人間ばかりじゃないよ、勿論素晴らしいひともたくさんいるし優しいひとも沢山いるよ

お母さんを大切にしてあげて。

No.2 07/12/15 06:39
匿名希望2 ( ♂ )

それは主さんも辛い立場ですね…
もうどうしても家族としての再生はなかなか難しそうですね…

父親は離婚するつもりはないのですか?

No.3 07/12/15 07:17
通行人3 ( 40代 ♀ )

主さんには荷が重すぎる悩みです。もう4年くらい今の生活なんだよね?弟さんか妹さんも居る訳だし…お父さんとお母さんの間で どんな風に話し合われたのか分かりませんが 大黒柱であるお父さんにしっかりして欲しい!!自分には家庭があるのだから 離婚すると覚悟決めた愛人を支えるのは間違ってる。愛人も離婚した寂しさから 家庭ある人を頼るのは間違ってる。主さん お父さんの実家に話しは出来ないですか?可愛い子供の訴えに耳を貸さない父親ならば おじいちゃん おばあちゃんに助けを求めるの。お父さんは生活費ちゃんと入れてるのかな…二重生活では かなり苦しいと思うよ…

No.4 07/12/15 07:19
匿名希望4 ( ♀ )

お母さんにとって、あなたがよき理解者で何よりの救いだと思います。あなたの優しい思いやりのある気持ちがお母さんには痛い程伝わっていると思います。夫婦の問題は、子供にはどうする事も出来ない事だけど、主さんはずっとお母さんの味方でいてあげてね。そうすれば、お母さんはどんな困難もきっと乗り越えていけると思います。私も数年前、あなたと同じ立場にいました。子供の前では明るく振る舞う母を見ていられなかった。でも私はそんな母に声をかけてあげる事も出来なかった。いつもと変わらず話す事しか出来なかった。だけど、あなたはお母さんに一言言ってあげれたね。お母さんの幸せを願って‥。お母さん嬉しかったと思います。私の両親は離婚しました。今母は再婚し幸せな日々を送っています。父の方は不倫相手と再婚しましたが、即離婚しました。幸せになれるのは何の罪も無いお母さんだと思います。あなたと兄弟、お母さんの幸せを心から願っています。

No.5 07/12/15 12:41
お礼

皆さん、レスありがとうございます。
読んで、涙が止まりません。

父はお金は入れてくれているみたいです。
離婚は、妹達が中学入学くらいまで
大きくなってからすると思います。

父がたまに帰ってくると、
普通の良い父親なんです。
恨む気持ちがすごく大きいけど
信じたくない時が多いです。
離婚しちゃっても、あたしの結婚式くらいは
来てほしいと思ってしまいます。
でも、母が傷つきますかね?
その前に結婚できるかですが…笑

皆さん、中坊の話きいてくださり
ありがとうございました。
これからも母の支えになるように
生きていきたいと思います。

No.6 07/12/15 15:03
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

お母さんが男性不信になるのもわかるなぁ💧
私は不倫されてはないですがやっぱり男性不信です。
男ってなんだか信じられないと思うと恋愛するパワー無くなってくるんですよね…💧
裏切りばかりだと信じるのがバカバカしくなるというか💧
これじゃいけないと思ってもなかなか…😔
子供もなんとか一人持てたし、女として生きなくてももう十分幸せかもしれないと、我が子を見ていると思います。母親になると子供がすべてになることがありますから。

あなたいいお嬢さんね。
文章もしっかりしているし。
あなたのお母さんはいいお嬢さんがいてとても羨ましいです。
お母さんといつまでも仲良くいてね。あなたがお母さんの癒しだと思います。

No.7 07/12/15 22:36
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

あなたが居てくれてお母さんはとても幸せだと思いました。心の支えですよ。あなた達、子供が居てくれるからお母さんは生きて行けるんだと思います。私の旦那も以前、不倫をしてました。家には帰って来てましたが子供には関心がありませんでした。私は子供が生きる支えでした。子供の前では頑張れました。涙も拭きました。子供は不倫の事を知っていたのかはわかりませんが普段通り接してくれました。       どうかこれからもお母さんの力になってあげてね🎵

No.8 07/12/16 01:30
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

きっとお母さんはお父さんの事を、今でも大切な人だと思ってるのでしょうね。
貴方が居るから、お母さんは頑張れるし、きっとお父さんが帰ってくるのを待てるのだと思います。
お父さんは、多分まだ若いだろうし、自分が可哀想な家族を支えてるって満足感に浸ってるんだと思います。実はそのせいで、自分の家族が可哀想な立場になってる事に気付かずに💧
でも、いつかお父さんも気付く時が絶対に来ます。その時にお母さんがお父さんに対して、どんな気持ちでいるかは分かりませんが、お母さんが決断できるよう、いつまでも貴方がお母さんの味方でいて欲しいです❗
色々な気持ちや思いを誰よりも知ってる貴方は、誰よりも強く素敵な人になれます☺
絶対に素敵な未来が来るから、今のような素直な貴方で頑張って下さい❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧