注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

最近世の中怖すぎる😱

回答7 + お礼0 HIT数 1945 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
08/01/13 09:28(更新日時)

最近、理由のわからん殺人事件や傷害事件多くて通勤や街中歩くのが怖くなります😱
逮捕後に犯人に動機聞いたら、「ムシャクシャしてたから人殺したかった。」とか、「神が目の子供を殺さないと自分が殺されると言った。」とか、「人を殺してみたかった。」とかですよ😠そんな理由で殺してるから精神が病んでるかもしれないという事で精神鑑定して「刑法39条」を理由に無罪放免になるケース多いじゃないですか😣
ホント有り得ません😣
殺人にまで至らなくても、ナイフで切りつけたり、ハンマー振り回して殴ったり、電車内で女性が催涙スプレー撒いたり、階段から突き落としたりしてる事件結構ありますよね❓

どう自分を守ればいいか❓、また、日頃からどのような備えをしていればいいか本当に悩みます😠昔なら、「危険な場所に近寄らず、夜10時以降出歩かなければ安全」と言われたけど、今や、昼間に繁華街で人がいっぱいいる中で刺されたりしてるでしょ❓守りよう無くないですか❓

日本の治安が崩壊しちゃいましたね😔皆さんは、自分守るために何か対策ってとられてますか❓

No.543735 08/01/13 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/13 02:50
匿名希望1 

話は反れるかもしれませんが、年末の佐世保の事件は本当に怖いと思いましたね。いずれ日本もアメリカの様な銃社会になってしまうのかな…

No.2 08/01/13 03:10
匿名希望2 ( ♀ )

こうもいろんな事件が起きてると他人事じゃないですよね。ホントに。
自分が、周囲に恨まれないような対応をしていたって、逆恨みとか通り魔とかあるんですからね。
まず、事が起こりそうな要因を排除していってほしいです。
よく、世界〇天ニュースとかで、凄惨な事件があったのとかを、リアルに再現したりしてるけど、ああいうのは止めて欲しいです。

No.3 08/01/13 04:05
お助け人3 

僕もこういう凶悪事件が多いので最近は警戒し、護身用に特殊警棒を持参してます💦昼間に目前で凶悪事件があったと仮定して、誰かが通報したとしましょう。通報してから警官到着まで5~10分かかります、これだけの時間があれば次の犯行を行うには十分な時間です。そんな時、身の危険を守るには武器が必要ですし…

No.4 08/01/13 07:10
通行人4 

3さんでも、確か前にイジメにあってる少年が護身用に持ってたナイフで人を刺したって事件ありましたよね?
護身用の武器も持つ人によっては護身の為意外に使われる場合もありますよ😔


だから各家庭に防弾・防刃チョッキくらいなら常備…してあっても良いんじゃないですかね?
ただこれも犯罪者が使ったら余計捕まえにくくなる場合もありそうですが…

No.5 08/01/13 07:31
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

防衛の為に武器を持つ…銃社会の論理ですよ、それは😥

十人十色の世の中で、不平不満や憎しみなどの負の感情を持つ人が居ないようには絶対出来ない。

また、その気になれば何でも武器に成りうるほど、物が溢れた時代。

全ての犯罪を無くすのは無理だが、せめて武器を無くす事が出来れば、殺傷能力的に見ても被害は軽微になるだろうと思う。

それが限界だと思う。

No.6 08/01/13 07:48
通行人6 ( 20代 ♀ )

物騒だけど人間みな誰しもそういう1面は持ってると思いますよ。あるテレビでやってた実験でみました。囚人と看守の役の実験です。始めは遠慮したり正常だった人達も度を越して制裁するように変化しました。それは人間の本質や性だと思います。それに誰しも自分が一番可愛いし、自分の身を考えるでしょ。だから、今の世の中でもおかしくなるかならないかも紙一重なきもしますよ。身を守るのは難しいですね。普通の人でも危険人物になりえると思いますから。

No.7 08/01/13 09:28
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

県警の人と知り合いなので、ホントは違法ですが、よく情報をいただきます。ニュースに取り上げられるのは氷山の一角、地方の新聞にも取り上げられない凶悪な事件は多々あるそうです。 近所で怨恨殺人、強盗殺人、誘拐、ラブホで腹上死、毎日ものすごい忙しさだそうです。幸い車で移動しないと不自由な土地柄で、少しは助かっていますが、歩く時は夜遅くは避ける、おどおどしない、威張らない、人をじーっと見ない、人気のない場所に無意味に近付かない、くらいですね。免許もなく遊び盛りの子供には通用しませんが…。 先日、家の子供が友達と駅でバス待ちしてた時、若い男女5~6人にからまれました。近くに大の大人20人は居たのに、大声で助けを求めてもみな知らんぷり。学生証を見せたので障害者が行く学校に通っていることがわかるのにですよ!結局子供が学校に電話、そこの駅の交番の駐在さんが駆け付けて大事には至りませんでしたが…以来、子供の行きそうな場所の駐在所をくまなく調べ携帯にメモリーさせました。あと、なるべくひとりで出歩かないことかな。事件に遭遇しても回りが動いてくれない道徳も困りものです。運もありますかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧