注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

次世代DVD!

回答4 + お礼4 HIT数 639 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
07/12/15 20:20(更新日時)

ブルーレイとHDーDVDどちらが勝つんでしょう?テレビとDVDレコーダーを年末に購入予定ですが 機械に弱いので 迷ってます。テレビですら液晶かプラズマか悩んでます。高い買い物なんで失敗したくないです。皆様の御意見 お聞かせください。

No.543783 07/12/15 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/15 10:36
匿名希望1 

ブルーレイで決まりだと思います
特にレコーダーは松下やソニーなどのブルーレイ陣営がもともと売れてますから
さらにはレンタルビデオのゲオも参入してますし
あとは態度を決めてないTSUTAYAが賛同したら終わりです

No.2 07/12/15 12:44
匿名希望2 

現状は先に出たブルーレイ。
テレビは、コストでみれば液晶。画質重視ならプラズマ。
ちなみに自分は火曜にレグザ37V型Z3500買ったw

No.3 07/12/15 14:54
お礼

>> 1 ブルーレイで決まりだと思います 特にレコーダーは松下やソニーなどのブルーレイ陣営がもともと売れてますから さらにはレンタルビデオのゲオも参入… 私はソニーのベータでヒドい目にあいましたが 今回は大丈夫そうですね。ありがとうございました。

No.4 07/12/15 14:56
お礼

>> 2 現状は先に出たブルーレイ。 テレビは、コストでみれば液晶。画質重視ならプラズマ。 ちなみに自分は火曜にレグザ37V型Z3500買ったw ありがとうございます。液晶は画質がプラズマより劣るんですね。他にもデメリットってあるんでしょうか?

No.5 07/12/15 15:21
匿名希望2 

>4
液晶も画質は悪くないです。コントラスト比がプラズマより劣るという意味です。
液晶は静止画はかなり綺麗です。動画ならプラズマ。

今はどちらも殆んど性能的に差は少ないです。

No.6 07/12/15 16:51
通行人6 ( 40代 ♂ )

ブルーレイが良いかもね。そしてビジョンは有機ELが良いですよ。でもね、この分野は技術革新が激しい分野でね。しばらくすると新形態型の物が出て来ます。要は主さんがそれで何をしたいかですよ。それで変わってきます。

No.7 07/12/15 20:17
お礼

>> 5 >4 液晶も画質は悪くないです。コントラスト比がプラズマより劣るという意味です。 液晶は静止画はかなり綺麗です。動画ならプラズマ。 今はど… 年末までもうちょっと悩んでみます。ありがとうございました。

No.8 07/12/15 20:20
お礼

>> 6 ブルーレイが良いかもね。そしてビジョンは有機ELが良いですよ。でもね、この分野は技術革新が激しい分野でね。しばらくすると新形態型の物が出て来… 有機EL?また新しい言葉が出てきました。既に市販されてるんですか?機械音痴にはサッパリわからないです。年末まで更に悩んでみます。レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧