注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

結婚について

回答4 + お礼1 HIT数 679 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
06/04/02 22:20(更新日時)

結婚式にかかる費用ってどのくらい必要なんですか? 結婚を約束した彼女と二人で頑張ってお金貯めてます。 招待したい友人、先輩達が遠くにいて、呼べそうもないので、式は身内だけで行なって、二次会的なものを別にやりたいと考えてます! ある程度資金の準備が出来てから両親に告げたいと思ってるので、皆さんの知識を少し分けて下さいm(__)m 乱分、長文失礼しました。

タグ

No.54383 06/04/02 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/02 17:14
匿名希望1 ( ♀ )

私も結婚式までにお金を貯めてましたが、ほんのちょっぴりでした。
ホテルで…って考えていたんですが、山荘でしましたよ。
会費制にして、親類や地区の人達には引き出物を出しましたが、あとはお花とケーキ。
服装も軽装で。
神前挙式は外!緑いっぱいの高原?で。
結構お得だったよ!自分たちで結婚式作るって楽しいよ!

No.2 06/04/02 17:21
通行人2 ( 40代 ♂ )

挙式費用はピンキリですよ。身内だけで挙げるなら数万円でできるホテルや教会もありますし.. ホテルなどで定期的にブライダルフェア-をやってますので、行ってみたらどうですか? あと挙式以外の費用で結納金、婚約指輪、新婚旅行代、新居費用なんかもかかります。どこまでするかは、二人で相談するのが一番ですね。一般的には全て含めて300万ぐらいかな?

No.3 06/04/02 19:29
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

身内だけの小さな結婚式で25人でしました◎110万しましたよ。

No.4 06/04/02 20:14
通行人4 ( 30代 ♀ )

いろいろかかるから 300万ぐらい必要でしたよ ゼクシィ読んで自分達のしたい事を書いて 計算したら?

No.5 06/04/02 22:20
お礼

皆さんありがとうごさいます! そうですね、やっぱりそれぞれのやりたいことで大きく違うんですね(^^)雑誌などで調べて二人で計画をたててみますね!参考になる意見ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧