注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

模擬試験

回答4 + お礼0 HIT数 802 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
07/12/16 01:27(更新日時)

親が勝手に、模擬試験の申込みを出しました。
私のためにやったのは分かってますが、私は行きたくありません。
一緒に行く人がいないからです。仲良い友達は皆私立志望だったり、塾で受けたりするので、私は1人になってしまうんです。
でも、受験のためには行った方が良い。だから、どうせ1人なら同じ学校の生徒が来ない、知らない人ばかりの少し遠い会場でより本番に近い形で受けたい。
と考えていたのですが……

親は、1番近い会場で受けなさい。嫌なら受けなくていい。
と言います。

…私が、遠い会場で受けたいと言うのはわがままなんでしょうか?

No.543844 07/12/15 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/15 10:30
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

近場で受験できるのにわざわざ遠いところに行かせるのは親としては心配なんだと思いますよ。
予行演習のつもりならなおさら,同じ学校の人がいることなど気にしてはいけないと思います。
模試を一人で受けるのは別に恥ずかしいことじゃないと思うので私は近場で頑張ってほしいですが…

No.2 07/12/15 11:48
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

中3です☆
私は1番近くの会場に1人で行ってますよ!
前は友達と行ってたのですが、待ち合わせが面倒だったので…笑
私の行く所の会場は結構1人で来てる人多いですよ!
わざわざ遠くの会場じゃなくても大丈夫ですよ^^
同じ学校の人は、なかなか会わないです!
模擬受ける人が多いから
滅多に会わないですね~

No.3 07/12/15 12:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

まぁ-ワガママでしょうね😒本番は友達と一緒に💕なんて出来ないんだし、そういう意味でもいい予行演習になるのでは❓❓❓

No.4 07/12/16 01:27
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は模試いつも一人だったよ😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧