注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私ぉかしいんです…泣

回答3 + お礼2 HIT数 988 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/04/02 21:21(更新日時)

私は四月から高校③年で受験前です。なので精神的にとても不安定で大変です。中学の時に不登校になっていて情緒不安定なところがありよくまわりのひとに迷惑をかけてしまいます。高校からはいってるんですが学校いくだけで精一杯でした。私は2年3年と同じクラスなんですが頑張って友達作りをしてたくさん友達ができました。だけど休み時間が苦痛なんです友達とはなしたくないし。けど一人は寂しい。それに授業中とても緊張してしまいます。休み時間は普通にできるのに授業時間になると手に汗をかいてしまいます。人前が苦手であてられたりするのが嫌いです。しかももっとひどいのが本読みです。私は本読みができなくて普通に読むだけなのに声がふるえたり頭が真っ白になって簡単な字も読めなくなります。高校②の①①月にそれに気が付きました。それからとゅうもの現代文は大嫌いでほんとにほんよみができないんです。家にもって帰り練習をして落ち着いて読みなど自分に暗示をかけたり励ましたりしても本番になると読めません。まわりの友達も変におもってると思います。どうしたら普通にできるか教えて下さい。新学期が始まるのがこわい…

タグ

No.54399 06/04/02 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/02 17:50
桃 ( 20代 ♀ OGdo )

多分、音読症かもしれません。詳しいことは、ネット検索してみてください。

No.2 06/04/02 17:56
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

こんばんは! 自分はあなたよりはるかに年上ですが 学生時代 あなたと同じでした。 本を読むにも 手が震え 簡単な漢字も読めずに 嫌でした。 無理に周りに合わせようとしなくても 良いのではないですか? 無理をして その場は良くても どこかで その時の無理が重なってくると思います。 決して おかしいとかではないですよ!!

No.3 06/04/02 20:56
お礼

>> 1 多分、音読症かもしれません。詳しいことは、ネット検索してみてください。 レスぁりがとうござぃます♪音読症てあるんですか?私ゎたぶん緊張しているだけだとおもうんですが…調べてみますo(^▽^o)

No.4 06/04/02 20:59
お礼

>> 2 こんばんは! 自分はあなたよりはるかに年上ですが 学生時代 あなたと同じでした。 本を読むにも 手が震え 簡単な漢字も読めずに 嫌でした。… ぁりがとうございます(*゜∀゜*)私はすごく人の目を気にするこなんです。だから嫌われるのが恐いから回りにあわせないわけにはいかないんです(ノ_<。)貴方も学生時代そんな経験があったんですかぁ。。。私は自分に自信がもてないんです。なんででしょうね…

No.5 06/04/02 21:21
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

同じみたいだね! 自分も 人目が気になって仕方なく 変わった事したら まずいのかな? とか思ってました。ずっと自分というものを出せなかったです! あまりにも周りを気にしすぎて 友達からは優柔不断ぽく見えたらしく 本当の意味での友達は 作れなかった事 覚えてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧