離婚…

回答5 + お礼1 HIT数 2066 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
08/01/14 19:57(更新日時)

主人が会社のお金を着服して、懲戒解雇になってしまいました。離婚も考えていますが、無職の今、離婚をしても養育費、慰謝料も貰えないと思い、我慢して一緒に暮らしています。子供は高三と高一です。以前から借金を重ねているような人です。やはり今すぐ離婚をした方がいいのでしょうか?

No.544197 08/01/14 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/14 10:48
通行人1 ( ♂ )

そうですね
主さん離婚を前提にして、
子供さんと生き(経済的も含め)て行く道を探ったら良いと思いますよ

No.2 08/01/14 11:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

子供と相談して離婚決めてもいいんじゃないかな⁉


最低限の生活を穏やかに暮らしたいですよね😃

No.3 08/01/14 11:22
匿名希望3 ( ♀ )

養育費を取り決めしたところで、確実には難しい旦那さんと読み取りました。
だとしたら、主さんとお子さんたちが安心して暮らせるようにした方が良いです。

No.4 08/01/14 11:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

借金を繰り返し、会社のお金を着服…懲戒解雇ですよね?
借金癖はナカナカ治らないし、年齢的にもだけど懲戒解雇なら再就職も厳しいかと…。
主サンの収入のみで子供サンも旦那サンも養うより、子供サンのみ引き取った方が共倒れせずに済むのでは?
養育費と慰謝料にこだわって生活が困難になるより、自分で頑張って働いた方が確実かな。
18歳までなら手当てもまだ貰えると思うし、主サン自身の今後の生活もあるんだし。

No.5 08/01/14 12:16
匿名希望5 ( ♀ )

借金癖は治らないと思いますよ💨
旦那さん無職なんですよね?主さんの収入で生活してるんですか?なら、離婚して手当てもらって生活した方が子供の為にもいいと思いますが…。

No.6 08/01/14 19:57
お礼

貴重な意見をありがとうごさいました。
主人は45歳で今は、再就職をしようと探しているところですが、どうなるかわかりません。
今は、義父からの援助と貯金で生活しています。
今後の事は、みなさんの言われるように子どもと相談して決めていきたいと思います。みなさんからの真摯な意見に感動しました。本当にありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧