注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

トイレのつまりの工事費を取り戻したい!!

回答17 + お礼5 HIT数 3624 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/16 19:44(更新日時)

5ヶ月も前の事になりますが、トイレに異物がつまり業者を呼びました。
初めに見積もりを出されてトイレの中をみてからこれは奥につまりすぎてて、トイレの配管をはずさないといけないため一番高い5万8千円と言われ、あまりにも高くないか
と思い業者さんにきくと、「このつまりはどの業者もだいたいこのくらい」といわれしぶしぶ承諾してしまいました。
やっぱり不安になり、姉に相談したら「高すぎるから作業とめてもらってキャンセルしなさい」といわれ、業者にいうと「もう、作業をしているのでむり」といわれました。
でも作業をし始めてから5分もたっていない状態でした。
私はほんとに悔しくていまだに心残りです。
この場合はもう料金を取り返すことは無理でしょうか?

No.544308 07/12/15 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/15 18:01
ノビスケ ( 40代 ♂ VWH6w )

承諾したなら仕方ない❓
緊急性があったから契約書も交わす暇もないだろうし
どうしてもなら生活相談センターに聞いてもらう

でも便器外して 床めくるかコンクリート割ったらそれぐらいするよ

No.2 07/12/15 18:09
匿名希望2 

一体何が詰まったのかな?

その作業に対してなら高くないですよ

No.3 07/12/15 18:14
通行人3 ( ♂ )

承諾したのなら仕方ないかも。最初に主さんが、複数の業者に連絡して見積もりでも取れば良かったのでは?業者も主さん宅の工事を前もって日程に入れてるだろうし、材料等も仕入れてるだろうし‥。工事初めてからキャンセルされても‥😔

No.4 07/12/15 18:57
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちは旦那が配管屋やってます✋
トイレの修理は結構高く付きますよ💧

どんな修理をしてどの会社に依頼したのかわかりませんが、出張費・人件費・工事費・部品代がかかるので妥当かなと思います。

それに相手が見積もりも出さずに勝手に修理してお金を払えって言ってきたのなら取り戻せる可能性もあるけど、きちんと見積もり出して事前に金額を伝え主さんが承諾してる所を考えると無理だと思います。

うちの旦那なら“返さない”と言ってます。

No.5 07/12/15 21:56
通行人5 ( 40代 ♀ )

工事は完了して直ったんですよね?請求金額が見積りより高いなら納得いきませんが、見積り通りの金額を支払うのは当たり前だと思います。キチンと工事してあるならば支払った後に返せと言う理由は無いのでは?

No.6 07/12/16 09:56
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

もう作業が始まってるのであれば、5分でも10分でも一緒ですよね✋今回は仕方ないので、これからは異物をつまらせないよう注意しましょう😃

No.7 07/12/16 10:35
匿名希望7 ( ♂ )

何が原因で詰まりましたか?

そして、どのような工事をしましたか?

その工事の時間はどのくらいかかりましたか?

お金を払うにあたって、その内容を知らずに依頼と支払いをするのは無謀です。

詳細が判らないと気分でしか書けず、正しい判断が出来ません。

No.8 07/12/16 10:40
匿名希望8 

あなたのお姉さんは配管工関係にお勤めなんですか?相場を知ってるから高いと判断したんですかね?

No.9 07/12/16 14:27
お助け人9 ( 40代 ♂ )

ぼったぐりですよ👍 普通なら一万以下です 便器を外したら部品代と作業費が上がりますがそれでもそんな高くならないよ👍騙されましたね👍訴えるって脅して返してもらったら👍悪徳業者ですよ

No.10 07/12/16 14:45
匿名希望10 ( ♂ )

>>9
出張で実際作業して一万でも高いってどういう根拠ですか?
請求額は通常職人が出張修理に行って一時間で終わっても1日掛かっても手間は1日分ですよ。
前レスの方のおっしゃる通り。
作業の内容が分からないのでぼったくりとは言えませんよ。

No.11 07/12/16 16:49
匿名希望2 

私は配管を外す=取り替えると判断し
妥当だと判断しましたが

1万以下という方の根拠は?

確かにただのパイプ掃除なら1万以下でしょうけど

No.12 07/12/16 17:16
通行人12 ( 30代 ♂ )

ひょっとしてクラ○アンですか?あそこはぼったくりですよ!料金の返却は不可能だと思います😥

No.13 07/12/16 17:28
ノビスケ ( 40代 ♂ VWH6w )

設備業は市町村の公認事業者しかできないので

同じ地域の会社なら大きく差はないですよ


ただ チラシやトイレに貼るシールを配る業者は不安かも

No.14 07/12/16 17:53
匿名希望7 ( ♂ )

主さんの詳細についての説明がないので、部外者のやり取りだけが混乱してます。

言葉を正しく書かないと正確な話しが出来ません。
トイレとは用を足す室内空間を指します。
主さんの言う「トイレ」は便器のことですよね?
詰まるのは便器だと思うので、もしそれを修理するなら便器を外して詰まったモノを取り除くことを言います。
そして配管を外すとするなら、便器を外し床板も外さないと配管までは辿り着けません。
そこまでの工事なら、かかった費用は概ね妥当でしょう。

しかし、便器を外して異物を取り除いただけなら高過ぎます。
それも1時間ほどでなら・・・・・

一般的にこのようなケースでは、緊急対応専門の業者は足元を見るので、市中の指定業者と比較すると非常に高めです。
12さんが書かれた、クラ○アンに依頼したある方で、二人で1時間の作業で12万の請求をされたのを知ってます。
他の業者でもこれに近い額を請求された話しはいくつも聞いてます。
ここをご覧になった方で、もし同様のケースの場合、地元の水道業者にまず頼むのが基本なのを知っておかれますように。

No.15 07/12/16 18:08
お礼

皆さんお返事ありがとうございます。
トイレのつまり工事は始めてだったので、私も無知でした。
承諾したからやっぱり仕方ないですよね。

今後つまらせないように気をつけたいと思います。

No.16 07/12/16 18:25
お礼

インターネットのホームページからその業者をしり、トイレのつまりは(4000~)と記載があり一番安いからその業者を選んだのです。
つまり具合や配管を外す工事になると5万以上かかるなんて記載は1つもありませんでした。作業は15分から20分くらいでした。詰まらしたものはお恥ずかしいですがナプキンです。工事内容は配管をはずして、管から異物を取り出していました。
業者さんがきて見積もりをだされるとびっくりしたんですが、その時は早くつまりを直したくて思わずOKしてしまいました。
私自身その業者に対して失礼だったと思います。一度OKしときながら後からキャンセルって話むかつきますから。
ちなみに姉は配管関係の仕事ではありません。
でもやっぱり人件費や作業内容を考えると、私の家の汚いトイレのつまりを直す作業になるので、誰だってやりたがらない仕事を一生懸命してくれた業者さんに感謝すべきでした。
今後は理不尽な客にならないようにしたいと思います。
でも5万8千円は痛いでした…

No.17 07/12/16 18:25
ノビスケ ( 40代 ♂ VWH6w )

主さん責めるみたいで申し訳なく思います。

ただ職人としてボッタクリと言われプライドもありますので 修理内容をレス頂きたくお願いします

このスレ見た人の今後の参考に成ると思うので🙇

No.18 07/12/16 18:40
お礼

>> 14 主さんの詳細についての説明がないので、部外者のやり取りだけが混乱してます。 言葉を正しく書かないと正確な話しが出来ません。 トイレとは用を… お返事ありがとうございます。
はい、便器は「トイレ」になります。言葉足らずで申し訳ありません。

便器を外して詰まったモノを取り除いていました。
床板は外していませんでした。
業者さんは「配管を外す工事と一緒になるため、この値段になる」とのことでした。

やっぱり仕方ないですよね。私が承諾しましたししょうがないと思います。
ありがとうございました

No.19 07/12/16 18:46
ノビスケ ( 40代 ♂ VWH6w )

ちょっと高い感じでしたね🙇

ありがとうございます

No.20 07/12/16 18:49
お礼

>> 17 主さん責めるみたいで申し訳なく思います。 ただ職人としてボッタクリと言われプライドもありますので 修理内容をレス頂きたくお願いします こ… 私は素人になるので、細かいことはわかりませんが床ははずしていませんでした。
水がたまるタンクの上の部分を外して便器の蓋も外していました。
ずっと凝視していたわけではないので細かいことは不明です。
図にかけばわかりやすいかと思いますが文面でしか伝えられなくて申し訳ございません。

私のレスによって不快な思いを与えてしまったのなら申し訳ございません。
業者さんによってはもちろんお値段や方針も違うと思いますし、お客様に対するサービスも違ってくるはずですし、いろんな業者があると思います。

私自身仕事にプライドをもっているので、大変不快な思いを与えてしまって申し訳ございません。

No.21 07/12/16 19:31
ノビスケ ( 40代 ♂ VWH6w )

こちらこそ主さんに不快な気持ちにさせて申し訳ありませんでした
主さんにではなく スレ見た皆さんに誤解が無いように思い お聞きしました

ありがとうございました

でも 高いよね(-.-;)

No.22 07/12/16 19:44
お礼

>> 21 いえいえ

皆さんに参考になれれば幸いです。ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧