連鎖反応?

回答12 + お礼8 HIT数 1478 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/12/17 00:42(更新日時)

死にたいってスレ多いよねぇ。なんか連鎖反応のような気がする。うまいこと思考回路を変えればいくらでも生きてく術はあるのに。

No.544439 07/12/15 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/15 19:43
匿名希望1 

死にたいって考える人に思考回路を変える余裕が有ると思いますか?

No.2 07/12/15 19:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

本当ですよね😥

連鎖反応、あると思います💧
特に若い人(私が言うのもなんですが。)だと、簡単に言ってる気がして、イラッとすることもあります⤵⤵

No.3 07/12/15 20:29
匿名希望3 

2さん、自分もそう思います。最近の若いコは簡単に言い過ぎだと思います。でもムッとする事はあってもイラっとする事無いんじゃないですか❓

No.4 07/12/15 20:35
お礼

死にたいって人に余裕があるかないかってここで書き込みしてる時点でひとつの余裕でしょ。悩みなら分かるけどあまりにも死にたいってスレ多いもんで。悩みを死にたいって言葉に変えてるだけのような気もする。

No.5 07/12/15 20:44
匿名希望5 ( ♀ )

秋くらいから日照時間どんどん短くなるから、時期的なうつって増えるそうですよ。
だからかもしれないですね、スレが増えてるのって。

No.6 07/12/15 20:50
お礼

死にたいって言葉だとアドバイスのしようがない。

No.7 07/12/15 20:53
お礼

>> 1 死にたいって考える人に思考回路を変える余裕が有ると思いますか? 変えられます。

No.8 07/12/15 23:06
通行人8 

リスカとかする人ってわからないよ。手首切ってもなかなか死ねないのに。本当に死にたいなら確実に死ぬ方法ですればいいのにって思います。結局は誰かに止めてほしいだなって思います。

No.9 07/12/16 02:07
匿名希望9 

人それぞれ悩みもってるんだから、連鎖反応とかではない気がします。心の病ってそんなに簡単に回避出来るものではありませんよ?

No.10 07/12/16 02:34
通行人10 

ここにスレを立てる人は、`死にたい程悩んでる´のではないでしょうか??
それと、リスカは私も死にたくてやってる人は少ないと思います。きっと、気づいて欲しいのですよ。`自分がこれだけ悩んでる´って事を。

No.11 07/12/16 03:02
匿名希望11 

連鎖反応とかではないと思いますよ
リスカも死にたいからしてるわけではないと思うし
解らない人には解らないですよ
心の病はなった人にしか解らないし
辛くて救いを求めてるからスレ立ててるんでしょう?
色んな意見があると思うけど、批判的な意見ならスレもレスもしなければいいと思う

No.12 07/12/16 12:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

再レスです。
私の中では、イラッとムッは同じと認識してたのでそう書きました。
批判的な意見はダメなのですか?
主さんのためを思って書いてるのに‥💧

自分の考えを否定されても、違いを判断して受け入れたり、反発する力を少しでもふるいたたせようとすることは必要だと思います。心が不安定な時こそ、意欲だけでも。

だから、私はこのスレを立てた主さんが言う、『死にたいだけじゃわからない。連鎖?』という思う気持ちがわかります。

リスカで気づいてもらおうなんて、結局、言葉で言えないから逃げてるだけなのでは??と感じます。

No.13 07/12/16 14:24
お礼

>> 9 人それぞれ悩みもってるんだから、連鎖反応とかではない気がします。心の病ってそんなに簡単に回避出来るものではありませんよ? 別に簡単に回避できるとは思ってない。ただ簡単に死にたいって言いすぎ❗

No.14 07/12/16 14:25
お礼

>> 10 ここにスレを立てる人は、`死にたい程悩んでる´のではないでしょうか?? それと、リスカは私も死にたくてやってる人は少ないと思います。きっと、… 死にたいほど悩んでるならそれはそれで死にたいじゃなく、根本的なことをちゃんと言葉にすればいい。

No.15 07/12/16 14:30
お礼

>> 11 連鎖反応とかではないと思いますよ リスカも死にたいからしてるわけではないと思うし 解らない人には解らないですよ 心の病はなった人にしか解らな… なった人にしか分からないなんて間違ってると思う。
こういう所だったらなった人、なってない人いるけどなってない人の意見も聞いてみる価値はある。人は人に影響されるから。

No.16 07/12/16 14:37
お礼

>> 12 再レスです。 私の中では、イラッとムッは同じと認識してたのでそう書きました。 批判的な意見はダメなのですか? 主さんのためを思って書いてるの… 自分とは違う考え方を受け入れるのも大切なことだよね。
そしたら楽になれることはあるし。許容範囲を広げた方がいい。

No.17 07/12/16 15:21
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

失礼します🙇
「死にたい」ことに連鎖反応はないと思います。

ただ死にたいという気持ちを掲示板に書き込みたくなる連鎖反応はあると思います。多かれ少なかれ人は不安を持っていると思うし、心の傷も持っていると思うのです。

普段なら心にしまっておけるのに、他の人の掲示板を見て、秘めていた不安や傷を「死にたい」という言葉で書き綴ってしまうのでは無いでしょうか。

具体的に悩みがあって「死にたい」と思っている人は、詳しく気持ちや考えを表現できるけど、漠然とした不安や悩みを持っている人には難しいと思います。

掲示板に書くことで気持ちが落ち着けて明日への一歩が踏み出せるなら、それで良いと思います。死にたいって軽く言っている人もいるかもしれない。でも私はその言葉を重く受け止めたいです。

主さんは、死にたいという言葉を重く考えていらっしゃるから、「死にたい」という書き込みが多いことに疑問を感じられたのだと思います。

No.18 07/12/16 15:39
お礼

>> 17 はい私は死というのは重く考えてます。自分で命を経つというのは最大の裏切りだから。漠然とした不安を死にたいという言葉にすり替えるのは分かる。でも死にたいじゃなく漠然としてるならしてるでそのまま言えばいい。死にたいとかリスカは結局はそれでごまかしてるから。本当に楽になりたいならごまかさない方がいい。

No.19 07/12/16 17:03
通行人19 

だから…主さんはそれが出来る人で出来ない人もいるって事なんですよ。

No.20 07/12/17 00:42
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

気持ちを言える場所がここしかない…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧