注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

どうして

回答1 + お礼1 HIT数 698 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
06/04/02 21:34(更新日時)

主人の両親と二世帯で一緒に住んでます。干渉されるんですけど出掛けるときもひとつひとつ聞いてきますほかにもいろいろ干渉されますが、あたりさわりのないように言い返すことってなんかありませんか?干渉されないようにするには、どうしたらいいですか?だれか教えてください。たまに眠れない時もあります。

タグ

No.54469 06/04/02 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/02 20:53
シュウ ( ♂ lqmo )

出掛ける時などは自分から先に言うようにして、義母は出掛ける時などは有りますか?そんなときは逆に聞いたりしたらどうですか?なんだかんだ言いながら話相手が欲しいのでは?

No.2 06/04/02 21:34
お礼

出掛けたりしますよ~こっちから聞いたら気持ちがわかるってことですか?一応言う時もあるんですけど、何回も聞いてきたりするのでうっとうしく思ってしまいます。小さいことですが悩んでしまいます。話しとかしたいんですかねぇ~気持ちいれかえてコミュニケーションとってみます。意見ありがとうございます。助かります。考えが違う方向からみれます~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧