注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今日は成人式ですね…。

回答2 + お礼2 HIT数 1057 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
08/01/17 01:37(更新日時)

新成人の皆さん、おめでとうございます。
私は2年前成人式だったのですが、会いたくない同級生がいたので出席しませんでした。
しかし、一生に一度だけだし、久しぶりの再会で仲良くなったという話を聞くと、行っておけばよかったと後悔しています。
しかも、成人してから今まで大人としての自覚もなく、無駄な時間を過ごしてきたので、今年は自分磨きのために資格を取ったり、友達が欲しいのでmixiのオフ会に積極的に参加しようと思っています。
こんなんでいいんですかね?
皆さんの意見や体験談も聞きたいです。
よろしくお願いします🙇

No.544743 08/01/14 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/14 19:55
匿名希望1 

私は今は結婚して子供が一人居ます。
筋書き通りの人生を歩んでいます。
これといった大きな目標をたてなかったので平凡ですが挫折も無くて今があります。
私はこれで良かったです。

No.2 08/01/14 23:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。
平凡な人生が一番良いですよね。
俺は結婚できないかもしれないけど😥

No.3 08/01/15 00:12
通行人3 ( 40代 ♀ )

いいのいいの。友達欲しいからって充分目標を決めて行動してるじゃない。 成人式の日がくる度、出席できなかった自分を責めたくなくて、後悔してるイヤな思い出に触れたくないから行動しようと思ったその気持ち、かいますよ。 自分で変わらなきゃって思えるようになったことは前向きに成長したってことだよ。すごいよ。自分がよいほうに変わればよい方向に回るよ。 いつか偶然道端で、その会いたくないヤツと会っても、こっちからイヤミで挨拶できるようになる自信も持ててくるさ。
おばさんも、この年で恥ずかしいんだけど、会社でどうしても苦手な人がいてね。それが原因で去年出勤拒否症んなっちゃったの。無理して頑張って行ってたんだけど体と神経が反応しちゃってさ、最後には会社の門を越えられなくてUターン帰宅しちゃったのよ。無理にも限界あるんだなって感じた。今は転職して元気にやってるけど。(大人になると切り替え早くなるよ) おばちゃんみたいに大人になっても情けない人もいるし、イヤなこといっぱい。大人もそうやってひとつずつ乗り越えて成長していくのさ。 主だけじゃないぞ、ツライのは! 年寄りの戯言長々ごめんね。主に明るい未来を!

No.4 08/01/17 01:37
お礼

>> 3 遅くなってすいません。
おかけで少し自信が出てきました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧