注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

これって失礼?

回答3 + お礼3 HIT数 980 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/12/16 23:09(更新日時)

友達が遊びに来てくれて、誕生日近かったのでお菓子(日もちする)の詰め合わせをいただきました。
開けて出そうかと思ったのですが、他の友達が持ってきてくれた生菓子や用意したお菓子でいっぱいだったので開けれませんでした。箱に蓋をして片付けるのもよそに持っていくようで悪いかと思ったので、箱はせず(個別包装してある)わきに置いておいたのですが、これって逆に失礼だったでしょうか💦💦
やはり片付けてキッチンに持って行くべきだったでしょうか?
せっかく久し振りに会いに来てくれたのに失礼をしたのかと気になって…。どうするのがマナーだったでしょうか?どうか教えてください。

No.545879 07/12/16 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/16 22:23
通行人1 ( ♀ )

私なら友達が誕生日にくれたお菓子なので『後で美味しくいただくわね😉ありがと💓』と一言いってから片付けます。
手土産に持ってきたら自分が用意したお菓子の量を減らし均等にテーブルに出しますがこの場合は出さない方が正解だと私は思います。
ただ、箱をあけたまま放置するのはよくなかったですね。出すなら出す、出さないなら片付けるのどちらかの方が友達も気にせずにすんだかも…何も思ってなかったらいいですけどね😊
私が友達なら箱を開けたままだと気になります😣

No.2 07/12/16 22:24
匿名希望2 ( ♀ )

私なら、その場で少し出しますね…。
個別包装なら誰も食べなくても困らないし…。
他の友人が持って来てくれた生菓子を出したのなら、尚更出します。
理由は、同じようにするという意味でです。
私の考えが正しいかは分かりませんが、私の周りはそうする人が多いです。

No.3 07/12/16 22:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も、少し出しますね😊 手を付けなくても、形として出します😃 戴いた物ですので😊 私の地域は、お茶菓子として沢山出すのが、普通なので、余計に出しますよ🍵

No.4 07/12/16 22:58
お礼

>> 1 私なら友達が誕生日にくれたお菓子なので『後で美味しくいただくわね😉ありがと💓』と一言いってから片付けます。 手土産に持ってきたら自分が用意し… レスありがとうございます。せっかくいただいたのに蓋をして見えないようにするのは悪いかと思ったのですが逆でしたね😥謝っておこうと思います。

No.5 07/12/16 23:04
お礼

>> 2 私なら、その場で少し出しますね…。 個別包装なら誰も食べなくても困らないし…。 他の友人が持って来てくれた生菓子を出したのなら、尚更出します… レスありがとうございます。個別包装と表記してしまったのですが、小さいクッキーがそこそこ入った袋が何個かあったので一袋開けたら食べ切らないとという感じでした。
いただいた生菓子だけを開けたのは生菓子の子が先にみえて、クッキーの子が少し遅れてみえて、もう甘いものが既にいっぱいだったからです。失礼なことしてしまいました💦謝っておかなくては…💦

No.6 07/12/16 23:09
お礼

>> 3 私も、少し出しますね😊 手を付けなくても、形として出します😃 戴いた物ですので😊 私の地域は、お茶菓子として沢山出すのが、普通なので、余計に… レスありがとうございます。甘いものがテーブルにたくさんになってしまったので日持ちするものは後でいただこうと思い遠慮したのですが、逆に失礼でしたね😥片付けてしまうのも淋しい気がしていましたが、それも失礼だったようです😭
せっかくのご好意に失礼をしてしまいました😥許してくれるかな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧