注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

只の愚痴

回答3 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/12/17 11:35(更新日時)

母は私が小6の時再婚しましたが、義理父が暴力男で一昨年離婚しました。母が離婚するまで六年かかりました。私は再婚してから母と衝突ばかりでした。経済的な事と自分の体が弱いという事を理由にしても最低男と生活するというのが私には死んでも理解できなかったので、私が一昨年地元を離れ家を出て都会に派遣で出てきてやっと離婚しました。私はやっぱり、と思った通りでした。私は再婚してから母を人として嫌いになっています。姉と三人で暮らしていた頃は姉と取り合いする位にマザコンだったのに、再婚から母の悪い部分しか見えなくなりました。再婚から私は鬱病になり高校中退し二年引きこもり、でも現在都会で一人で生活しています。職場は朝から夜中までのキツい仕事で日曜だけの休日。病院行く事も出来ないけど一人で生活していくには仕方ないと思うしかないです。なのに母は今も電話でいとこが親を助ける為に高校中退してバイトに行ってる、成績トップの子なのにって。だからアンタも金がないとか言うな心配かけるな的な事を言われ、私がどんな辛くても一人で越えなきゃって思って生きてんのに、何故母は昔からあんたはダメだ的な事しか言わないんだろう。

タグ

No.546076 07/12/16 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/16 23:04
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そういう親は一生そういう親だよ🙀うちもそうだもん。最近気付いたけど人間ってさ、20くらいまでで人格が出来上がっちゃって、その後はずっとそのままの性格なんだって😥
主さんはこの後の人生で結婚するかもだけど、自分の子供にはそういうことしないようにしよう‼って心に言い聞かせていればいいさ👍
もう母親のことは忘れよう

No.2 07/12/17 04:00
匿名希望2 

あのね、あなたは錯覚してるんですよ。つまり、あなたの母は母じゃなくて精神病を抱える患者さんなんですよ。それなのにあなたは母という肩書きに縛られ、振り回されている…。その女性は精神病者なんだから、あなたに変なことを言うのは当然です。なぜ看護婦さんが患者さんを上手にあやせると思う?それは、「この人は病気で、何を言っても通じない人なんだ」と分かっているからなんです。だから患者さんから文句を言われようと悪口を言われようと「はい、そうですね」と軽く受け流すことができるのです。患者の言動にいちいち振り回されているようじゃ、看護婦なんて仕事は続きません。だから、あなたも看護婦さんを見習いなさい。

No.3 07/12/17 11:35
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さんは主さんらしく母親の意見などに捕らわれる事なく、自分で進むべき道を行けばいいと思います!結婚して子供が出来た時、主さんが子供にたくさんの愛情を注げばいいのでは・・・お母さんとは離れて暮らしてて距離を置いているのだから、もし電話かけてくるようなら無視するとかしないと主さんがまたつらくなりますよ😢頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧