オーストラリアに詳しい方(気候、郵便)

回答5 + お礼3 HIT数 1003 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♀ )
08/01/15 22:14(更新日時)

海外にいる友人に葉書を送りたいのですが書き方、出し方がわかりません。 今年最初なので日本なら寒中見舞いになりますがオーストラリアは夏。しかも暑中か残暑かわからないし 例えば暑中だとしたら暑中見舞いでいいのか。それともお見舞い的な言葉は必要ないのか。葉書は葉書のままで届くのか カードにして封筒に入れた方がいいのか さっぱりわかりません。詳しい方教えて下さい🙇

No.546142 08/01/15 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/15 14:07
匿名希望1 ( ♀ )

日本人に宛てた手紙ですか?
あちらでは、暑中見舞いなどの習慣はありませんが…。

手紙は、ハガキでも封筒でも届きます。
普通の封筒でも表に“airmail”と書いておけば大丈夫です。

切手の金額は、郵便局で聞いてください。

オーストラリア➡日本でしたら、一通120オーストラリアドル程度で安かった覚えがありますが、正確な金額がわからずすみません。

No.2 08/01/15 14:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。学生時代の友人です 日本人ですからもう少しはやければ 明けましておめでとうのハガキをと思っていましたが よくわからなかったため 時は過ぎ もう 日本では寒中見舞いの時期 そこで 友人にも 寒中見舞いをと思いましたが 向こうは夏 しかも 暑中か残暑かもわからなくて それで悩んでいました。 暑中見舞いでいんでしょうか😥

No.3 08/01/15 15:46
匿名希望1 ( ♀ )

再レスです。
私は、4年ほど暮らしていましたが、暑中見舞いを受け取った事は無いなぁ…。

でも、もし頂いたら嬉しいかも。
あちらは暑いですから、暑中見舞いでいいと思いますよ。

きっと懐かしく喜んで頂けます。

迷惑と思われる事はありませんよ😃

余談ですが…

早朝に前夜の7時のNHKニュースをテレビで放送しています。

テレビドラマやバラエティ番組を録画したものがレンタルショップに置いてます。
きっと、日本の出来事や流行りの情報はお持ちでしょうから、主さんの近況をお伝えするといいと思います。

No.4 08/01/15 19:47
お礼

>> 3 ありがとうございます。オーストラリアは酷い干ばつと以前ニュースで見ましたし心配で夢に何度も友人がでてきた事がありました。住所が読めなくてどこに住んでいるのかわからず引っ越す前にオーストラリアに行くと聞いていたためオーストラリアにいる事はわかっているのですが 送られてきた封筒に書いてある住所にはオーストラリアと一言も書いていません。この住所を書いてほんとに届くのかと思ってしまいます。VICとはオーストラリアのことなんでしょうか❓

No.5 08/01/15 20:20
匿名希望1 ( ♀ )

VIC.は、オーストラリアの南東部にある州のウ"ィクトリアの略です。
首都はメルボルンですよ。
間違いなくオーストラリアです☺

日本からだと、届くのに一週間弱くらいです。
頑張って宛先書いて下さいね。
無事に届くといいですね☺

No.6 08/01/15 20:48
お礼

>> 5 いろいろ ありがとうございました。 助かりました😃

No.7 08/01/15 20:50
通行人7 ( 10代 ♂ )

5さん

首都はキャンベラではなかったですか?

横レスすみません🙇

No.8 08/01/15 22:14
匿名希望1 ( ♀ )

州都の変換まちがいでした。
失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。

主さん、ややこしいレスしてすみません。

ですがオーストラリアで間違いありませんよ。

アドレスの最後にAustraliaと書いておけばより確実だと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧