注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

プラス思考になれない

回答7 + お礼0 HIT数 881 あ+ あ-

あさみん( 16 ♀ N1Voc )
06/05/20 21:20(更新日時)

私はプラス思考になろうとか、楽天的に「大丈夫」って思おうとするだけでも、余計苦しくなります。それで、自分は今ダメな事をしてるんだ、とか、余計今の状況が苦しくなるんじゃないかと思ってしまいます。どうしてでしょうか??マイナス思考から抜け出したいのに…。

タグ

No.54642 06/05/19 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/19 06:58
nyancorroling ( 30代 ♀ isfpc )

こんな話はどぉ~?「キリスト教は『契約社会』イエスキリストは言いました。私が建国した新しい国に納税すると契約してください!新税制は福音に聞こえるっちゅうの!」これであなたも前向きになれるよ!

No.2 06/05/19 07:25
匿名希望2 ( ♀ )

↑ 1レスさん 二十代の私でも理解できないのに16の子に理解できるのでしょうか?

No.3 06/05/19 14:08
通行人3 

主さんはすごい上昇思考が強いんですね
そういう事で悩める事自体、他の気づいてない人よりも良くなれる道に一歩早く進んでいます

理想と現実のギャップに悩めるって事は、それだけで素晴らしい!

No.4 06/05/19 17:23
ナミ ( ♀ suYoc )

プラス思考になりたいのなら、まず自分のことを過小評価しないことですね。自分には出来ないことはないっ、と思って自信を持ってなんでも前向きにトライすることでしょうか。失敗してもいいのでけして自分を追い込んだりしないで徐々に自信をつけたらいかがですかね。
焦らないで下さいね。

No.5 06/05/20 11:41
アイリス ( ♀ Selpc )

同じく、自分に自信を持つ事。嫌みとか、ひがみを言われても聞く耳持たない。
自分のプラスになることだけを聞く。
まぁ『ケセラセラ』♪なるようになるさぁ~♪
で、行きましょう。

No.6 06/05/20 17:28
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

あたしも少し前までものすごくマイナス思考にとらゎれて、自己嫌悪、学校に行くこともままならなぃし、やることもすべて空回りで泣ぃてばかりぃました。だから気持ちよくゎかります。苦しぃですょね(;_;)でもなんか弱ぃ自分もぃるんだって受け入れることができた時、すごく気持ちが楽になりましたょ☆自分を否定してばかりでは結局答ぇはでなぃし…自分自身と目をそらさずに向き合って、そして受け入れてあげてみてください。そぅすれば少しずつ前向きに考ぇられるょぅになるんじゃなぃかなぁって思ぃます☆

No.7 06/05/20 21:20
通行人7 ( ♂ )

余計苦しくなってもとにかく+思考。苦しさに負けたらいつまでも何にもかてやしない。苦しさ我慢

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧