注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

意見お聞きしたいです。

回答11 + お礼3 HIT数 1351 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
07/12/18 17:18(更新日時)

◆「ズボン」って言い方古いんでしょうか?最近の人は何て言ってるんでしょうか?

◆「端」←この字。
よく「はじ」って言ってますが、「はし」ではないんでしょうか?
「両端(りょうはじ)」とか「はじっこ」とか聞くと変な感じがします…。方言???

◆「片付ける」ことを「かたす」って言うの聞きますが、現在「片付ける」ってもう言わないんですかね?

◆なぜ人は自分と合わなかったり思考が違うと批判するんでしょうか?
個人の趣味とか批判しなくていいことまで悪く言いますよね…。他にも血液型で決め付けたりとか。
昨今特にこんな人が多い気がします。



他にも疑問に思うこと、変に感じること多々ありますが今回はこれで…。
皆様の意見がお聞きしたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.546605 07/12/17 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/17 06:01
通行人1 ( ♀ )

★パンツと言うかな。作業着系はズボンということもある。

★両端→方言?特に違和感もなく、両方言ったり聞いたりしますが。

★片付ける→普通に片付けるといいます。
地方によれば言い方は様々ですね。

★やっぱり自分の価値観が一番正しいと思っているからじゃない?
まあ、そういう意見や見解もあるなと思えないから必死になっているような気が。色んな人がいるからね。自分には直接関係ないのに必要以上に興味があるんじゃないですか他人に(涙目w)

No.2 07/12/17 06:17
お礼

>> 1 wって…

あなたもバカにするんですね。





意見はお聞きできましたが、不快になりました。

No.3 07/12/17 06:54
通行人1 ( ♀ )

あ、ごめんなさい。
文字は難しいですね(汗)

馬鹿にはしていないのですが、wは悪い意味なんですね。削除して頂いて結構です。

No.4 07/12/17 07:04
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

Wだけで馬鹿にしてるなんてないですよ😥

●パンツですね,,,,

●私は群馬ですが普通に「はじっこ」ですね。方言なんですかね??

●「かたす」「かたして」は言いますね😃でも、片付けるもいいますよ✨

●自分が一番なんですよ。批判しないと自分が成立たないんでしょうね...
私は趣味とかは別に批判しませんが....

No.5 07/12/17 07:20
お礼

>> 3 あ、ごめんなさい。 文字は難しいですね(汗) 馬鹿にはしていないのですが、wは悪い意味なんですね。削除して頂いて結構です。 wは2ちゃんねるなどで使われていて嘲笑うという意味らしいです。

「バカにしてる感じがいい」と乱用する人もいますが、私は好きではないです…

No.6 07/12/17 09:29
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ズボンなら別にいいけど…
ジーンズのことをジーパンって聞くと古って思う😥

逆にはじって初めて聞いた😲

片すって聞くと日本語知らないの❓って感じになる。

あなたが1番さんのWを批判してるように、不快に思うこともあるんですよ。
1番さん悪気ないし、本人の自由意思でしょ❓それをあなたも批判してるから、人のこと言える立場じゃないと思う。

No.7 07/12/17 10:00
通行人7 ( ♀ )

ズボン言いますよ😃ジーパンもいいますよ😃私の母はジーンズと言ってます😥
私はパンツとはなかなか言わないです😂言ってる自分に違和感😂パンツはお年寄りには通じませんからこれからもズボンでいきます😂

私は、はじって言いますよ😃変換しても出てくるんだから間違いではないはずですよ。

片付けるしか使いません。

主さんが考えてる疑問は全て「方言、地域によるもの」で解決すると思ったのですが…どうでしょう。

ただの簡単なアンケートスレの場合で、自分の意見だけレスすればいいのに、レスの中に自分の意見と違うのがある場合に、余計な批判、自分の価値観押し付けてくる人はかなり腹立ちます。考えが違うのを否定されたらアンケートの意味ねぇだろ‼ひとつの答えに限定されなきゃいけないならスレ立てて質問する意味がないと思う。気付いてないけどそれって荒らしなんですよね。あなた何様⁉と毎回思います。色んな人がいるのに。

No.8 07/12/17 10:36
通行人8 ( 10代 ♀ )

私もズボン言います❤
ジーパンも言います😃

どちらも使うかな

かたすは使ったことないです。片付けるかなおすって言います🎵

何故批判するんでしょうか😱

No.9 07/12/17 11:14
通行人9 ( 20代 ♀ )

◆ズボンもパンツもジーパンも使います。ジーンズはあまり使いません。

◆端「はし」「はじ」両方使うし、聞くし、違和感に気付きませんでした。

◆「片付ける」しか使いません。「かたす」って方言だと思ってました。

◆人は「他から認められたい欲求」があるからだと思います。

No.10 07/12/17 16:46
通行人10 ( ♀ )

◆ズボンっていいます。
ジーパン等固有名称は別として。
私はパンツっていうと下着を連想してしまうので。


◆両端は「りょうたん」って読むわけで。

はし
👉なまって「はじ」
👉なんでも「っこ」をつけてみる時代だか方言があったわけで「はじっこ」

辞典でも
はじ👉「はし」が転じたもの。
ってなってますし。

詳しくは図書館に方言辞典とか方言分布図とかあるはずなんで探してみては?


◆若者言葉じゃないですか?
「愚痴る(正しくは「愚痴を言う」)」系のトモダチだと思ってました。
「片付け」の間違った動詞(動名詞?)「片す」


◆人間、考え方なんて一朝一夕では変わらない。
自分が「正しい」と信じたものを、別の視点からみることができない。

よって、

違う考え
👉理解でない=異質
👉異分子≒敵=攻撃対象
と脳内変換されて攻撃的になる。
のかも。



なんか各テーマそれぞれで卒論が書けそうな。
そのくらい、突き詰めれば濃いテーマなんで、できれば、個別に(日をおいて)スレ立てて欲しかったです。特に最後のは、語りだしたら止まらない、皆が多分一家言持っているテーマだし。

No.11 07/12/17 17:40
匿名希望11 

主さん詰め込みすぎですよ~😁

一気に質問じゃなくて10さんが言ったみたいにまず一個次の日に一個…って質問したら良いと思いますよ🙋
次は気を付けて下さいね~👍

ちなみに①、②、③はだいたい同じなので省略

で④はまあいるよね…でも最近はマニアとかオタクが若干許されてきたので趣味は大分批判されなくはなってきたかな?
でも少し前のあるスレではある人の趣味すごいブーイング👎でした😁

No.12 07/12/17 20:23
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

皆さんとほとんど同じですが…
私は癖でズボンもたまに使います😃😃

主さん
確かにwの元の意味は嘲笑です。
ですが今は2ちゃん以外では普通に笑いの意味で使われてます。
2ちゃんでも、褒めてる内容なのにw使ったりもされてます。
言葉は移り変わります。
例えば昔の「かなし」と今の「かなしい」はまったく意味違いますよね。
1さんに悪気がないのは文を見れば明らかです。
真面目に文章書いて全てに返信してくれたことに対しては「聞けますが」だけ。
多用してるならまだしも、1さんは一つ使ってしまっただけでしょう。
間違ってると思ったならまずは教えるだけでいいのでは❓
失礼なのは1さんより主さんだと思います。

ちなみに批判に関しては…
趣味や血液型の批判はどうかと思いますが、意見に関しての批判は必要だと思います。
もちろん中傷はいけませんが。

No.13 07/12/18 16:51
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

意見の批判ではなく、〇〇が好き~とか主張しただけで批判されたり叩かれたりするんです。
例えばアーティストで誰々が好きとか言ったら、キモイ、ウザイ、有り得ん、ファン死ねとか言われます。(特にネット上は)

No.14 07/12/18 17:18
通行人14 

関係ないけど「w」は私も嫌い。1さんの(涙目w)は読んで悪気がない!とは言い切れないと思う。

◆なぜ人は自分と合わなかったり思考が違うと批判するんでしょうか?

批判と中傷は違うけれど、ここにはその区別がつかない人が多いなと思いますね。そして顔の見えない匿名のネット掲示板だから。きっと顔が見える場だったらぜーーーーったい
言わない、いや言えないと思います。面と向かって言えないことは書き込むなよって思いますね。学校の裏サイトとかもそうでしょ?本当にそう思うなら本人に言えばいいのに、そういうのは匿名性を楽しんで鬱憤晴らししてるだけの弱虫だね。本当は自分が標的になるのが怖くて怖くて仕方がないんだと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧