注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

実家がゴミ屋敷😱💦

回答10 + お礼10 HIT数 2558 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/12/18 13:53(更新日時)

物が捨てられない母親。なのに買い物は大好きだし…物が増える一方です😔里帰り出産の為、実家に帰っていますがこの環境で赤ちゃんを少しの間でも育てるのが心配です💦💦私からみたらほとんどがゴミのような物ばかり…。勝手に捨てたらダメかなぁ…思いっきり片付けたい‼‼

タグ

No.546720 07/12/17 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/17 09:54
通行人1 ( ♀ )

うゎ~すっ飛んで行ってお手伝いしたいですぅ~!!
いますよね~そういうタイプの人!
たぶん、本人は全く意識して無いと思いますが…片付けてOKかどうか確認してから作業するべきですね。
これを機会に、主さんめぼしい物をいただいて帰ればいいですよ!!
お母さんの生活習慣だから修正するのは難しいですし、指摘して批判なんてしたらそれこそ、ゆっくり産後の里帰りどころじゃ無くなっちゃうしね!

No.2 07/12/17 10:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

気持ち分かります(笑)
うちの実家も、母は掃除はするからゴミだらけではないけど、昔使った家具とかカバンとかいらないものとかなかなか処分しない為、部屋の隅によけられていて、たまにゴキとか見掛けると妹が言ってたので😱
あたしは産後実家にお世話になりませんでした💧
今赤ちゃん7ヶ月ですが、たまに泊まりに来なよとか言われてもなんか布団で寝るのが嫌で、遊びには行っても寝泊まりはしません(笑)
実家にいた時は二段ベットだったんで気にならなかったけど💧
あたしも実家行くと全て捨てて片付けたくなります(笑)
主さんも、お母さんにいるかいらないか聞いて、一緒に処分してあげたらどうでしょうか?きっといるかいらないか人から二択に迫られると意外にいらないものに気付いて捨てられるカモ!?
ほしいものあったら主さんが貰っちゃえばいいし❤(笑)

No.3 07/12/17 11:12
通行人3 ( ♀ )

うちの実家もすごいです💧言ってもだめ…。帰ったときに大掃除しました✨そしたら玄関だけで大きいポリ袋5つ❗掃除してたら色々な所から食器用、風呂用、床用洗剤が30本近くも⁉😱しかもしかも、帰らないといけない日にゴミの日間に合わなくて玄関に燃えるゴミの日に捨ててねって捨てるだけにした衣類のゴミ…次実家に帰ったときにそのままクローゼットに押し込んでました😱病気としか思えません😭うちは私が片付けるしかないと思ってます💦

No.4 07/12/17 11:19
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は即帰りました
片付けたとすべての部屋がピカピカの写メを送ってくるまでは実家へは帰りませんし、娘も見せません 👍
老骨に鞭うって片付けたら今度からはイッパイにしませんよ
私達が片付けてしまうと掃除の疲れや苦労を知らない親は す~ぐにイッパイにします💦

No.5 07/12/17 13:58
通行人5 

うちの実家もかなり汚いです。
子供2人いて、里帰り出産しましたが、かなり割り切って、我慢しました。
今は殆ど帰りませんし、泊まりません。布団は干してくれてるかわかんないし、何か落ち着きません😠
さすがに全部の部屋はきれいには出来なかったので、自分の寝起きする部屋だけはきれいにしましたね…。

No.6 07/12/17 15:23
お礼

>> 1 うゎ~すっ飛んで行ってお手伝いしたいですぅ~!! いますよね~そういうタイプの人! たぶん、本人は全く意識して無いと思いますが…片付けてOK… 一緒に手伝ってくれますか😁‼有難うございます😊なぁ~んて💦早速、了承を得て1部屋やりました💨ゴミ袋3つ分のいらない物が出てきました😨母にしてみれば「いつか使う」みたいですね😔

No.7 07/12/17 15:27
お礼

>> 2 気持ち分かります(笑) うちの実家も、母は掃除はするからゴミだらけではないけど、昔使った家具とかカバンとかいらないものとかなかなか処分しない… そう②💦部屋の隅によけられています😔どの部屋も四隅は物だらけ⤵😠取り敢えず聞いて捨ててみました💨でも半分は「使う」って言われますね💦聞かずに捨てれたらどんなにキレイになるか…。レス有難うございます!

No.8 07/12/17 15:31
お礼

>> 3 うちの実家もすごいです💧言ってもだめ…。帰ったときに大掃除しました✨そしたら玄関だけで大きいポリ袋5つ❗掃除してたら色々な所から食器用、風呂… ほんと‼ある意味、病気ですよね😥😥父と二人暮らしなのに洋服タンスが4つもあるし入らない服があちこちに積み重なってるし…😔いつか物に埋もれていくはず💦掃除して帰ってもまたゴミ屋敷が復活してそうで怖いです😱レス有難うございます!

No.9 07/12/17 15:34
お礼

>> 4 私は即帰りました 片付けたとすべての部屋がピカピカの写メを送ってくるまでは実家へは帰りませんし、娘も見せません 👍 老骨に鞭うって片付けたら… キレイになるまで帰らないって言ったらこたえそうですね😁💦捨てる事を知らない母なんでまた溜めるのも時間の問題です⤵レス有難うございます!

No.10 07/12/17 15:37
お礼

>> 5 うちの実家もかなり汚いです。 子供2人いて、里帰り出産しましたが、かなり割り切って、我慢しました。 今は殆ど帰りませんし、泊まりません。… 割り切らないと生活できませんよね😣私も子供と寝起きする部屋だけでもキレイにします✨全ての部屋や台所も物で溢れていて大変です😱💦同じような環境の方がいらっしゃって少し安心?しました😁レス有難うございます!

No.11 07/12/17 18:54
匿名希望11 ( ♀ )

すご〰く気持ちわかります。           自分の実家なのに里帰りするといろんな所が目につきますよね?       私の母は現在右手首を骨折中で年末の掃除に何度か行きましたが、私が「捨てなよ」と言うと「やめてよ~」と😅         私から見たら半分…3分の2以上が捨てるべきもので先週行って険悪な雰囲気になり、明日また私が仕事が休みなので行こうか?やめようか?迷ってるところでした。          親にはきれいな家で生活して欲しいし、自分も実家で気持ち良く過ごしたいんだけど難しいですよね?  でも主さんを見習って明日頑張っちゃおうかなぁ?😁と思いました。     主さんも体に気をつけて頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

No.12 07/12/17 19:13
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

あたし勝手に捨てまくってます(笑)来年から実両親と同居するので今年の春から週2日仕事の休みの時に来てはゴミ袋片手に大掃除😃なのに未だに終わらない💧何故終わらないか?捨てた先から買い物好きな母が物を増やすから💧そしてまた私がオークションに出して売る💧半年でオークションで40万稼ぎましたわ😂

No.13 07/12/17 22:45
お礼

>> 11 すご〰く気持ちわかります。           自分の実家なのに里帰りするといろんな所が目につきますよね?       私の母は現在右手首を… 見習うなんて…そんな😣💦でも有難うございます!嫁ぐまで住んでた家なのに今頃、気になってしまいますね😔💫ウチも🏠3分の2は絶対に要らない物ですね⚡母の性格なので根本から直すのは無理ですよね⤵😠

No.14 07/12/17 22:52
お礼

>> 12 あたし勝手に捨てまくってます(笑)来年から実両親と同居するので今年の春から週2日仕事の休みの時に来てはゴミ袋片手に大掃除😃なのに未だに終わら… わぁお😲オークション出品で40万円💰‼私もやろうかなぁ😍
その前にウチにはそんな宝は出て来ないはず😔古着大量だし…。逆にリサイクル代が取られそうな家電製品もちらほら…😠片づけてる側から買ってくるのも嫌ですよね⤵明日もゴミと戦ってみます💪

No.15 07/12/18 00:07
通行人15 ( 30代 ♀ )

ウチの実家も酷いもんでした💧3人の妹が出産のため里帰りをすると言う時は、他の姉妹で実家を片付けに行きましたよ~😥布団を干し、お風呂場・トイレ・台所…とてもじゃないけど、妊婦や新生児が生活できる環境ではありませんでした💦
10月に父が亡くなり、母が1人になってしまったので、アパートに引っ越しをしました😃その際、半ば無理矢理に徹底的に要らない物を捨てさせ、必要最低限の家具と日用生活に必要な物だけを運びました💡要らない物を処分するのに8万円ぐらいかかりました💦現在もアパートはキレイなまま保たれています😁
主さんもあまり無理をしないように、元気なbabyを産んで下さいねっ😉

No.16 07/12/18 01:13
通行人16 ( ♀ )

舅が 亡くなる1週間前から 片付けを始めましたが 家の中が 凄いので(床が全く見えない) 棺桶を 置く場所が 無く メチャ困りました. 冗談抜きに 棺桶を 立てるスペースしか無いので 亡くなる前日まで 大人4人が 不眠普及で 棄てて 姑が 棄てたのを拾って来てで 最後 間に合わなく 空き家 1件丸ごと借り そこに 荷物を 取り合えず移動 葬式が 落ち着いてから 又片付けました. 暫くして行ったら ゴミが何故か 増殖 モ~知らない.

No.17 07/12/18 01:17
お礼

>> 15 ウチの実家も酷いもんでした💧3人の妹が出産のため里帰りをすると言う時は、他の姉妹で実家を片付けに行きましたよ~😥布団を干し、お風呂場・トイレ… 有難うございます😊取り敢えずは赤ちゃんが快適に過ごせる環境作りからですね💪⭐年を取ると尚更、物を捨てなくなるようですね😔それにしても…8万円も処分費が掛かったのはビックリですね😲

No.18 07/12/18 01:21
お礼

>> 16 舅が 亡くなる1週間前から 片付けを始めましたが 家の中が 凄いので(床が全く見えない) 棺桶を 置く場所が 無く メチャ困りました. 冗談… 棺桶が置けないほど物が溢れてるなんて大変でしたね😣普段からキレイにしてくれていたらいざって時に手間取らなくていいのに💧この実家も人なんて呼べません😩母は平気みたいだけど💧💧レス有難うございます!

No.19 07/12/18 10:44
通行人19 ( 20代 ♀ )

恥ずかしながら、私は元ゴミ屋敷住人です。実家も、結婚後の自分の家も😱

勝手に捨てても大丈夫です!なぜなら 捨てられたことにも気付かないから😂どこになにがあるか、わかりません😭

買ったことを忘れ、同じモノを買ってみたり。買っても使わずじまいだったり😨

誰かが掃除しないと綺麗にはならないけど、汚くしている人が変わらない限り また汚すでしょうね。

私は引っ越しを機に、ゴミ屋敷から脱出しました!情けないやら 恥ずかしいやら…
もうあんな生活しないようにします💦
ゴミは、自分で軽トラをレンタルして、ゴミ処理場まで何度も何度も往復しましたよ。

実家には友達や彼氏や旦那を呼べなかったです😥そんなとこに、赤ちゃんなんてとんでもないですよね💦

No.20 07/12/18 13:53
お礼

>> 19 元住民さんからのレス有難うございます😊勝手に捨てても構わないんですね‼わかりました~👍確かに母もどこに何があるかわからないみたい😠そんなだから買ったものも忘れるんですよね💦
今はゴミ屋敷から脱出されたようで良かったですね🎵母も早く気付いて欲しいです😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧