注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

💢血迷ったショップ店員💢

回答9 + お礼6 HIT数 2114 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/01/16 08:22(更新日時)

今日パンツの裾上げをお願いしてあったショップに、旦那に頼んで商品を取りに行ってもらいました。

しばらくして旦那から「今から帰るけど、あのショップの接客最低だな」とメールがありました。旦那も私も接客業をやっていたので、店員の接客態度を厳しい目で見てしまう癖があるので、またどうせ些細な事かと思ってたんですが、旦那が、ボロボロのビニール袋を持って帰宅…😨
続きます…

No.546768 08/01/15 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/15 22:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

それでそれで⁉👂

No.2 08/01/15 22:54
通行人2 ( ♀ )

どうぞ

No.3 08/01/15 23:04
匿名希望3 ( ♂ )

かなり気になりますね!
続きお願いします!

No.4 08/01/15 23:04
お礼

ありがとうございます❗
で、話を聞いてみると、旦那が控の伝票を出すと、店員がオロオロしだし、「私担当じゃないからなぁ…」などと独り言を言い出し商品を差し出し、そのまま持って帰れと言わんばかりの沈黙があったので、旦那が「袋か何かに入れてもらえないんですか❓」と聞くと、ハッとした感じで袋を探し、配送か何かに使ったような白いビニール袋に入れてよこしたそうです。ちなみに送り状が貼りっ放しで、ガムテープも汚く貼ってあり、持ち手もなくハサミで切ったような痕もありました❗

すみません、長いので続きます…

No.5 08/01/15 23:06
匿名希望3 ( ♂ )

最低ですね!
当たり前の事が出来てない!

No.6 08/01/15 23:17
お礼

続きです

で、呆気に取られてる旦那を無視し他の作業に取り掛かったそうです。
なぜその場で文句を言わなかったのか旦那に聞いたんですけど、文句言う言わないの次元を超えていたので、とにかく早くその場から離れたかったとの事。
ちなみに直し代未納だったのに請求もされなかったみたい…💧

夕方そのショップらしき番号から私のケータイに何度か電話あったけど無視❗です。だって、お詫びの一言でもあればいいけど、いきなり「直し代もらい忘れて…」なんて言われたら電話口でブチ切れそうな私がいるから、怖いんです…。たかだか1500円のお金なので払うのはいいんですけど、もうあんな店と関わりたくない❗

こんな場合でも交通費かけて支払いに行くべきですか❓

No.7 08/01/15 23:19
通行人7 

その店にはお客様用の袋はないんですかね?

続きをお願いします。

No.8 08/01/15 23:26
通行人7 

すいません、続きを見てなかったので…🙏
私だったら、本社かお客様相談室に電話してみます。わざわざ出向く気も起こらないかも😩

No.9 08/01/15 23:38
お礼

ありがとうございます❗
ショップの紙袋はあります。どうしてその店員がそういう接客をしたのか、かなり疑問です。とにかくひどい袋でした。写メ出来るなら皆さんに見せたいくらい。
本社かお客様相談室、明日調べてみます。

No.10 08/01/15 23:44
匿名希望3 ( ♂ )

消費生活センターにも苦情の電話しても無駄ですかね?
有り得ない接客と袋は、絶対あり得ない!
そこの責任者は何をしてんでしょうね!腹が立ちます!

No.11 08/01/15 23:50
お礼

>> 10 ありがとうございます❗
消費生活センターって、名前よく聞きます。不良品をつかまされたとか、詐欺にあったとかじゃなくても相談できますかね❓検討してみます❗

No.12 08/01/16 01:34
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

初日の新人がいきなり1人で放置されていたか、店員の友達が来ていて『トイレ行くからちょっと見てて』と言われたか‥💧
普通の店員ではないでしょうね。
苦情を言ったほうがその店のためではありますね💧お金払うかどうかは、その時の流れで判断されてはいかがでしょう。

No.13 08/01/16 06:14
通行人13 ( ♀ )

着信無視して文句言われるのはイヤだし、かといって文句言うために通話料払うのもイヤだし。
かかって来たら状況を説明して代金をと言われたら取りに来てもらったらどうでしょうか?払うもの払ってないと文句が言えないような気が…。

No.14 08/01/16 07:50
お礼

>> 13 ありがとうございます❗
その通りなんですけどね…😔今日もかかってきたら、とりあえず出て店長か責任者にクレーム言ってみようかな…

No.15 08/01/16 08:22
お礼

>> 12 初日の新人がいきなり1人で放置されていたか、店員の友達が来ていて『トイレ行くからちょっと見てて』と言われたか‥💧 普通の店員ではないでしょう… ありがとうございます❗
駅ビルの中にあるショップなので、後者は考えにくいですが、若い女性店員だったとの事で、新人だったのかもしれないです。…にしても有り得ない💨
今日も電話かかってきたら、店長か責任者と話してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧