注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

羊水検査したくない

回答12 + お礼2 HIT数 7299 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/12/18 06:13(更新日時)

妊娠4か月の初マタです。
実は、前回健診の時に赤ちゃんの首の後ろに浮腫?が見つかり医者に羊水検査を勧められました。
あとで自分で調べたら、NTというリンパのたまりみたいで、それの厚さでダウン症の子が産まれる確率が高くなるみたいです。
先生は2ミリ以上あると可能性が高いって言うけど、ネットで調べると、3ミリ以上が異常の可能性があるって書いてました。
私は2、2ミリでした。
羊水検査をするなら今週中に結論出すように言われ、受けないつもりです。
ただ、私みたいに医者に羊水検査を勧められた人って、どうされましたか?
やっぱり産まれてくるまですごく不安です😥
せっかく授かった命だから、何があっても育てるつもりですが…

No.547052 07/12/17 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/12/17 16:14
お礼

1さんレスありがとうございます。
23分の1ですか…
不安ですよね。
羊水検査受けられるのですね。
私もすごく悩んだんですが、不妊治療してやっと授かったんで、もう妊娠出来ないかもしれなくて。
色々考えてしまうんですが、こればかりはどっちがいいとか言えないですよね。
検査結果、何も異常がないこと願ってます…

No.4 07/12/17 16:20
お礼

2さんレスありがとうございます。
そうですね。
赤ちゃんは私を選んでくれたんですよね。
なんだか2さんのレス見て涙が出てきました。
こんな考え方もあるんだと。
今はただ、赤ちゃんの誕生を純粋に待ちたいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧