注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

お酒飲まない方に質問です

回答8 + お礼10 HIT数 1626 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/01/15 21:20(更新日時)

お酒を飲まない方は、お酒を飲むお友達とご飯を食べるときなど、会計はどうされていますか?

○○会とかで会費制ならそれはそれで🆗なんですが、少人数で集まって居酒屋に行ったときなど、私はお酒も飲まず少食なため😔、ぶっちゃけワリカンではかなりの損をしちゃいます😥
まぁ楽しい時間を過ごしたし😃、「私だけまけてよ😭」なんて言いませんが🙊、友達の一人くらい私だけ損なことに少しくらい気付いてくれてもいいのにな💦って思うことがあります😁💦
とくに私は他県の大学に進学した為、大学の友人と遊ぶときには他県まで行くので、すごい交通費もかかります😥
どっちも仕方ないことなんですが、あまりに金欠病💸💦の時には、「たまにはうちの県方面に出てきてくれないかな💦」とか「ワリカンきついな💦」とか思ってしまいます😚
同じような方いますか???

No.547242 08/01/15 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/15 04:22
通行人1 ( 20代 ♂ )

オレも~🙋
酒は少しは飲みますが、みんなと比べると相当損してる💧と思います。
かといってそんなん言うのも空気壊すしね💦なので、ワリカンを回避するには…

わざと遅れて参加❗すればどうかな❓すると結構『途中から来たから〇〇円でいいよ。』みたいな流れになると思うんだけど😃

自分の場合は、長時間飲みの場にいるのが好きじゃないのもあるんですが。

No.2 08/01/15 10:18
お礼

>> 1 1さんありがとうございます✨
やっぱ損ですよね😂1さんの友達も、普段は気づいてくれないですか?😁💦
昨日、いつもより少し高めの店にいったので、酒もご飯も私は2000円程度だったのが、6000円でした😣

でも遅れて~は気づきませんでした😫逆に早く抜けるのもありかな😣参考になりました✨✨

No.3 08/01/15 11:01
匿名希望3 ( ♀ )

私はお酒はのまないので、主さんの気持ち分かります😊
ですが、主さんが思ってらっしゃることを、お友達に言ったほうがいいと思います。
言わないと相手は分からないです😥
気になったので書きますが…遅れて行くのは控えた方がいいですよ。経験談ですが、自分はいいかもしれませんが、回りはあまりいい感じはしないし、やはり約束の時間は守るべきです。
途中で抜けるのも、しらけますから緊急な用事以外は、控えた方がいいです。
主さんが思ってらっしゃることを、早めにお友達に伝えて下さい。
友達なら、分かってくれるはずです😊
悩みが解消する事を願ってます。

No.4 08/01/15 12:22
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

仲良し5人で時々飲むのですが、一人飲めない子がいます。
私達はワリカンではその子は安くしますよ。明らかに飲んでないのに、同じだけ払うなんておかしいですから。主さんのお友達も誰か気付いてくれるといいですね。
お金どうこうより、そういった気遣いも大事ですよね。

No.5 08/01/15 13:26
匿名希望5 ( ♀ )

私もありましたよ💧仕事のため途中参加で、しかも運転で酒は飲めない、友達らはボトルキープまでしていて、それで割り勘…💸その友達とは飲みに行くのやめましたけどね🍻

でも私なら「え⁉割り勘⁉」って1度驚いてみせて、あとは友達が気付いてくれるのを待つかなぁ☝

No.6 08/01/15 13:52
優柔の美 ( 20代 ♂ gix0w )

俺も酒飲みません。相手が目上ならば仕方なく、同じ年以下は予め飲めないからという理由で断ります。そうする行かないか割り勘は減額になってました。また運転者を引き受ける代わりにタダってのも結構ありましたよ。

No.7 08/01/15 14:02
お礼

>> 3 私はお酒はのまないので、主さんの気持ち分かります😊 ですが、主さんが思ってらっしゃることを、お友達に言ったほうがいいと思います。 言わないと… 3さん、ありがとうございます😃
言えば受け入れてくれる子達だとは思うんですが…仲良しといっても、お金のことを言うのは出来るだ控えたいんですょね…😢。
今回は損度が大きかったので厳しいです😚💦
でもはっきり言うのではなく、例えばどこのお店に入るかを決めるときに、「私だけお酒飲めないから、出来るだけ安いとこがいいなぁ…💦」とか言ってみたら伝わりますかね?💦

お優しいお言葉をありがとうございます☺

No.8 08/01/15 14:09
お礼

>> 4 仲良し5人で時々飲むのですが、一人飲めない子がいます。 私達はワリカンではその子は安くしますよ。明らかに飲んでないのに、同じだけ払うなんてお… 4さん、ありがとうございます😃
そうなんですか~😚いいな~😚
私も仲良しは5人です。皆かなりマイペースなんですが、悪く言えばそういうところに気がつかない性格です😥
私が逆なら必ず提案するんですが💦

4さんのおっしゃるように、私だけ安くしてもらっても金額によっては、私も「ワリカンでいいよ😃」って言いますし、お金っていうより、ちらっとでも気付いて欲しいんです😭
それだけで全然私の気持ちも違うと思うんですが💦

No.9 08/01/15 14:13
お礼

>> 5 私もありましたよ💧仕事のため途中参加で、しかも運転で酒は飲めない、友達らはボトルキープまでしていて、それで割り勘…💸その友達とは飲みに行くの… 5さん、レスありがとうございます😃

やっぱり気付いてくれない人いますね😭
驚いてみるかぁ…今回「ワリカン??」って言ってみたら良かったのかな😣

でも好きな子達だし、ワリカンで疎遠になるのは私にとって嫌な子たちなので、あまり自分の普段になるのなら言うようにしたいと思います😃。

No.10 08/01/15 14:15
お礼

9のお礼レスに脱字がありました💦
普段➡負担、です💦

No.11 08/01/15 14:20
お礼

>> 6 俺も酒飲みません。相手が目上ならば仕方なく、同じ年以下は予め飲めないからという理由で断ります。そうする行かないか割り勘は減額になってました。… 6さん、レスありがとうございます😃

断るようにしていたら、久々に参加したときにお友達が減額してくれたんですか??
なるほど✨
6さんのレスみてたら、行くとしても「私はお酒のめないし、イタリアンとかレストランみたいなお店に行きたいな」って言うのも一つかな!?って思いました✨
運転手はいいかも😊でも送り迎えしてもお礼のひとつもない子もいました😚皆、案外気にしてないんですね😢

No.12 08/01/15 14:24
お礼

あっ6さんって、もしかしてこの間スレたててハンネ名付けてもらってた方ですか?🎵
簡単に拝見しただけですが、なんとなく…「お話できて嬉しいです」(笑❤)

No.13 08/01/15 14:51
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

すみません、私はお酒飲む方なんですが💦

うちらのメンバーの場合は気が利く子がいるので飲まない子は減額にしてます😃

でも、やっぱり気付かない子は気付きません😣
お酒が入ると気持ちもフワ~っとするだろうし、考えも鈍る事があり、なかなか難しいかも😁💦

だから自分がこうして欲しい事があるなら言うべきかと☆友達なら怒る子はいないだろうし、皆納得してくれますよ😉🎵

No.14 08/01/15 17:57
匿名希望14 ( ♀ )

私の友人も飲まない子ですが、料理がいくらでお酒がいくらだから~って計算するのは面倒なので、その場は割り勘にして、2次会ではその子抜きの割り勘って感じにしてますよ😃

2次会しない時は大ざっぱにその子は〇円引きで~みたいな感じですね😃

No.15 08/01/15 18:45
お礼

>> 13 すみません、私はお酒飲む方なんですが💦 うちらのメンバーの場合は気が利く子がいるので飲まない子は減額にしてます😃 でも、やっぱり気付かな… 13さん、レスありがとうございます‼
そっかぁ~お酒と雰囲気でいいテンションになりますもんね💦
そうですね、次は「お酒飲んでない分まけてもらっていい⁉」って言ってみようかな…😔💦
でも楽しい時間の最後に水を差すような気もしちゃって💦
でも、次回はなにかの形で伝えてみたいと思います。

No.16 08/01/15 18:48
お礼

>> 14 私の友人も飲まない子ですが、料理がいくらでお酒がいくらだから~って計算するのは面倒なので、その場は割り勘にして、2次会ではその子抜きの割り勘… 14さん、ありがとうございます😃
いいなぁ~💦「お酒飲まない子は損」ってことを分かってくださる方は多いみたいですね⁉😃
私の周りはどうなんだろう…😣💧

1000円とか端数だけでいいから一回言ってもらいたいです…😚

No.17 08/01/15 19:50
優柔の美 ( 20代 ♂ gix0w )

はい!最近のスレで皆さんから沢山のレスをいただいた者です。覚えてくださって感謝です。
イタ飯はいいかもです。俺は男だからそうゆう発想なかったな…
運転手の時は前もって酒飲まないで運転するから割り勘減額してよ~って冗談っぽく言ってたかな? 飲まないで割り勘ってなんか不平等感じますよね。

No.18 08/01/15 21:20
お礼

>> 17 優柔の美さん✨、再レスありがとうございます😍
おもしろいスレだな~と思っていて、後ほどみたら印象的なハンネだったので、反応しちゃいました😁
あまりに不平等を感じるときは、なんとか行動に起こしたいと思います🙋
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧