注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

オタク系って‥

回答5 + お礼6 HIT数 1138 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/17 21:20(更新日時)

“同じ趣味を持つオタク系”と聞いてどの様なイメージを持ちますか?

ある雑誌を見ていて“ソウルメイトは、同じ趣味を持つオタク系”とありました。


自分自身頼りない人なので、キリリッとした人になりたいと思っています。

つまり、この結果から私自身もオタク系なんだ‥と。。。
結果内容を読んでみると他の結果と比べて確かに合ってるな‥と思う。

オタクは悪くないと思う反面、失礼ながら“オタク=弱々しく頼りない”イメージで、なんだかショックでした。

そんな自分を受け入れられない⤵

オタクをプラス思考に変えると何になりますか?

No.547635 07/12/17 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/17 01:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

趣味熱心な人

好きなものがあるって悪くないんじゃないですかね?

No.2 07/12/17 04:55
グラップラー ( 30代 ♂ pVzzw )

ヲタクをプラス思考にかんがえると、大抵は
キモヲタか、変態変質者に変化するでしょう。

No.3 07/12/17 05:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

最近「オタク」って言葉のマイナスイメージが減りましたよね😊
昔は、アニメばっかり見てるいわゆるアキバ系をイメージしましたが👯最近はアニメに限らず「あるひとつの趣味に深く詳しい」の意味にも使われているような🌟
私もたまに良い意味で「オタク」って言ってます😂

No.4 07/12/17 08:16
お助け人4 

例えば、人と触れ合う事を避けて、テレビゲームばかりしていたとします☝そのままの1パターンで、たまに人と会話しても、にわかじこみのゲームの会話で意味が伝わらないようなら悪いオタク☝たまに人とゲームの事を話ても、知らない知識はなく、ゲーム関係の会社に貢献して、攻略法☝ゲームの製作☝音楽作り☝などを出来るほどまでになっていたのなら、良い意味でのオタクだと思います😊まっ…主さんのオタクがどう言うオタクなのか❓わかりませんが、1つの事に一生懸命になる代わりに、結果的に現実逃避になって、世間から知識的にも遅れをとるような事にならなければ、オタクは成立しないと言う事です😊

No.5 07/12/17 13:45
お礼

スレ有難うございます😃✨

“オタク”を使わないでオタクとはどんな人か?と言うことをしりたかったのです🙏✨

“趣味熱心”の人ですね😃‼
なんだか前向きに考えられました。

有難うございます🙇

No.6 07/12/17 13:51
お礼

レス有難うございます🙇✨

なるほど。。。
2さんのいう感じですと、オタク側からの視点。でしょうか😃?

“オタク・変態”と言った言葉を使わずに、オタクを表現する言葉はありますか?

スレ分かりづらくてごめんなさい🙇

No.7 07/12/17 15:25
通行人7 

ヲタの存在は日本経済に必要不可欠だってことは知ってましたか?
電化製品、ゲーム、アニメ、漫画等これらはヲタが深く関わっています。
今、我々がパソコンや携帯電話を使えてるのもヲタのおかげなんですよ。

ヲタクということに誇りを持ちましょう

No.8 07/12/17 20:33
お礼

3さんレス有難うございます😃✨

“ある一つのことに深く詳しい人”ですか😲
そういう考えもありますね💡😉

私の中ではオタクはマイナスイメージなんです😢それが自分なのか‥と思った時、かなりショックでした😔

今はオタクはマイナスイメージではなくなってきているんですね😃

レス有難うございました☆

No.9 07/12/17 21:09
お礼

レス有難うございました😃
オタクと良いオタクの区別、とても分かりやすかったです✨

私の言葉で言うと、ホントに“どっぷ~り”とその世界に浸かっていて、現実と別世界の区別ができなくなっている人をオタクというのでしょうか。

私の見た雑誌はもっと気軽にオタクという言葉を使っていたので、なんだか残念です。

No.10 07/12/17 21:12
お礼

レス有難うございました😃

オタクの方はスゴいんですね。
オタクも侮れませんね😃

No.11 07/12/17 21:20
お礼

このスレを立てて私自身“オタク”という言葉が嫌いなんだなぁ。と思いました。


オタクではなく別の言い方。例えば“一途”だとかだったらいいのになぁ…と思う今日この頃。

あの雑誌にも、“同じ趣味を持つオタク系”でなくて、“ある事にはまると一途系”とかだったら悩まないですんだのに😭

皆さんホントに有難うございました。


しかしまだ、オタクを別の(聞こえの良い)言い方があれば、教えて下さい🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧