注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

遺影になった友を

回答9 + お礼2 HIT数 1302 あ+ あ-

雪中梅( 42 ♂ wnppc )
07/12/18 13:44(更新日時)

今まで何人、経験しました?



私は…………









1人や2人な訳がない。……





数える?



数えたくないな。




そのうち、順番だもんな。



ガンバろっと😊

タグ

No.547683 07/12/17 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/17 23:47
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

中1の時ひとり中3の時ひとり18、19、20歳にひとりずつ、それ以降に二人やから7人。

No.2 07/12/17 23:52
通行人2 ( 40代 )

一人も居ねぇ。会えなくなったのは居るが。

本当に会ってないな。

まぁいいさ。奴等は奴等、俺は俺。別個だから良かったんだし。

No.3 07/12/18 00:03
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

幼い頃身内に二人…たまに時計を気にしないで暮らせたら亡くなる人も少なくなるのにと思います…世の中は慌ただしいから危険がいっぱいですね
私もいつ何があるかわからないしこの23年は奇跡…今日明日楽しく生きたいな😊と日々思ってます

No.4 07/12/18 01:10
通行人4 ( 40代 ♀ )

三人かな
40過ぎると、
結婚式より葬式にでるほうが多いような…

No.5 07/12/18 02:17
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

2人です。
癌になったから、今度はこっちが拝まれる方かな?

No.6 07/12/18 03:03
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

私はまだ0ですが…
スレ読んで、親の世代のことは考えても(それもまだ辛い)、私達世代でもそろそろ考えなきゃいけない年齢になったのか⁉と、考えさせられました。

No.7 07/12/18 07:59
お礼

レス頂いた6人さん。ありがとうございます。

子供の頃に爺ちゃん婆ちゃんの死に接しても、自分とは離れた世界の出来事のように感じてたのが、同輩に逝かれると明らかに他人ごとでなくなってしまう。


遺影を見つめ、今この時も生きたかっただろう。って考えると、今この時を生きれている自分には凄い無形で重要な宝物を持っていると感じます。

No.8 07/12/18 08:26
匿名希望8 ( ♀ )

このスレ・主さんのお気持ち、感慨深いです。
私は3人くらいかな?親友が去年亡くなりました。

本当だ。宝物ですね。

No.9 07/12/18 09:17
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

癌で見送った友人が何人かいます。
彼女達と話せなくなった事会えなくなった事が残念です。
いつかそのうちまた会って話せるんだろなって思って毎日過ごしてます😊
楽しみっていうと変ですけど…👻楽しみですね😁
年の瀬どこもかしこも大変そうですけどお体ご自愛くださいませ👍

No.10 07/12/18 09:45
通行人10 ( 40代 ♀ )

私 幼稚園のときから同級生の死を経験してます。小児癌でした。小学生のとき同級生が海で溺死して中学生のとき骨肉腫で、高校で事故で2人自殺で1人。成人してからも病名忘れたけど難病で1人。脳出血で1人。そのくらいかな。8人です。その間に従姉妹も病死してるので割と幼いころから死が身近にあった分 命は大切だとしみじみ思います。

No.11 07/12/18 13:44
お礼

この間、癌に没した奴の通夜に行き、振る舞いをみんなで頂いてる途中にトイレを往復したとき、祭壇の横を通ったら誰も居なくて、ふと一人で列席者用の椅子に座って棺、花、位牌、祭壇の全部を眺めてから遺影に心の中で語り掛けてみた。
『よく闘ったな。お疲れさん。この世でのおまえの人生は終わったけど、おまえの人生はこれから別のステージだから、これが終わりなんかじゃないんだぞ。一先ず、あばよ。待ってろよ、そっちで。必ず行くから。』


何故か、清々しい気持ちでまた合掌したんだけど…


さてこの先、あと何人を見送るのか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧