惚れっぽくて飽きっぽい性格で悩んでます

回答3 + お礼1 HIT数 1846 あ+ あ-

おしゃれネコ( 21 ♀ xg47w )
08/01/17 23:35(更新日時)

今まで人並みに色んな男性とお付き合いして来たのですが物凄い惚れっぽくて飽きっぽいんです
浮気とかはしたことがなく浮気癖とかはないです
過去に一度だけ長い期間引きずる様な人もいたのですが下手したら一ヶ月も立たない内に飽きてしまいます
相手のことがスキでいつも付き合うのですが
最近いいなって思う人や出会いはあるのですが相手を傷付けたくないのと自分自身罪悪感を感じたり苛立ったりしたくなくて自制してしまいフリー歴を更新してしまい将来が不安です
本当にスキな人が出来たら変わるよって意見もありますが毎回付き合う時は凄いスキで付き合うし みんながみんな死ぬ程スキな人と付き合ってる訳じゃないと思うのですが人並みの期間すら続きません 自分の性格や将来が不安です

No.547787 08/01/16 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/16 13:23
匿名希望1 

相手を傷つけたくないというのは、すこし傲慢。
突き詰めてしまえば、自分が悪者になりたくないっていうこと。
別れを切り出せば、無傷でなんていられないでしょ。どちらも。

出会いがある今、臆せず自分がいいなと思った人と付き合ったほうがいいよ。
女の旬は短い!貴女の男性に求める条件と理想を書き出してみて、より目標に近い男を
ゲットすべく、狩をした方が将来的に貴女のためになる。
無償の愛なんて、親が子供に向ける自発的な愛しかないんじゃないかな。
虐待が起こる今の世の中、怪しいけど。

No.2 08/01/17 13:16
匿名希望2 

付き合った時点で達成感得るんですかね?
ピークというか…。


周りにもそんな子いました。
付き合ってもすぐ別れる。けど、最終的に一人の人を見つけました。

誰かと付き合わない限り何にも変わりませんよ。好きなら素直に行動すべきです。


飽き…というか倦怠期などは誰でもあります。そこを乗り越えるとまた違う世界見えるかもですよ。

好きじゃなくなったのに、無理してでも付き合えとは言いませんが、噛めば噛むほど味が出る、新たな発見があるって事あると思います。

付き合う=終わりじゃなく、付き合う=始まりですよ。
そういう感覚が主さんにはまだできてないだけですよ。

No.3 08/01/17 16:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

追いかけるタイプか、相手に理想を被せすぎるタイプ。

No.4 08/01/17 23:35
お礼

回答有難う御座いました😃
自分の気持ちに素直に行動してみたいと思います
いつか一人の人が現れるといいな
私は典型的な追うタイプなんだと思います
直したいんですけど
でもちょっと元気出ました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧