注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

至急!助けて下さい!(泣)

回答2 + お礼2 HIT数 1151 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/01/17 00:32(更新日時)

先日退職し保険書を本社に返しました。
今日社会保険事務局に問い合わせてみた所まだ健康保険損失届けが出されていない為手続きができないと言われました。
歯が痛く…すぐにでも治療を受けたいのですが保険書がありません。
どうしたらよいか教えて下さい。
一応明日本社に問い合わせてみるつもりです(今日は本社が休みです)

No.548373 08/01/16 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/16 22:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

保険証無かったら保険効かないので全額自腹で払うしかないです。
でも保険証出来て病院に行けば返金してくれると思いますョ。
事前に確認したらイイと思います。

No.2 08/01/16 22:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

保険証なくても治療は受けれますよ。ただし一旦は全額負担です。新しい保険証が出来次第、役所で所定の用紙をもらい、記入して病院に提出しましょう。負担額を差し引いた分が返ってきますよ。少し面倒ですが、痛いの我慢せずに、病院行って下さい。お大事に。

No.3 08/01/17 00:29
お礼

>> 1 保険証無かったら保険効かないので全額自腹で払うしかないです。 でも保険証出来て病院に行けば返金してくれると思いますョ。 事前に確認したらイイ… ありがとうございます!
病院に問い合わせて見るという事、思い浮かびませんでした。
明日は休診日なので明後日問い合わせて見ますm(_ _)m

No.4 08/01/17 00:32
お礼

>> 2 保険証なくても治療は受けれますよ。ただし一旦は全額負担です。新しい保険証が出来次第、役所で所定の用紙をもらい、記入して病院に提出しましょう。… ありがとうございます。全額負担が怖くて通院ストラップしてました。
返金されるのなら安心して受けられます。
明日は休診日なので明後日にでも病院行って来ます!m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧