注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

暇すぎて暇すぎて…

回答16 + お礼7 HIT数 2992 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/12/20 23:16(更新日時)

今の職場が暇すぎて困っています。毎日出勤しても朝から何もやることがありません。仕方なく自席で読書などしているんですが、眠くなってウトウトしてしまったり1日終わってみると凄くだるいんです😲休憩時間と仕事時間がなぁなぁになっていて、たまに仕事がくるとしょうもないミスをしてしまったりします😫そんな自分がまた凄くヤになります‼給料は一般企業からすれば少ないですけど、今の仕事内容からしたら…全然もらいすぎかなって感じです💦まぁ、こんなに働いてないのにお金もらって文句言ってるなんて罰当たりますかね…世の中には忙しく働いても、それに見合わないお給料の人もいるのに…😲でも暇っていうのもホントツラい‼もうおかしくなりそうです⤵⤵長文で愚痴ってすいませんでした😞

タグ

No.549980 07/12/19 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/19 15:19
通行人1 ( 20代 )

ちなみに給料はいくらくらいもらっていますか?私は毎日17時間くらい働いていて、忙しすぎて頭がおかしくなりそうなんですが、参考までに聞いてみたくて。今ようやく10分間だけ休憩してます

No.2 07/12/19 15:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

解ります✋その気持ち💦
会社が収益上げてるから業務はヒマなのに派遣で仕事してました。しかも一般企業より時給は良く、従業員の約半数は派遣がいました😣
本を読む等許されず、ヒマさに耐えきれず辞めました😥
当時の派遣の同僚も、ほとんどが延長せず辞めて行きます。

No.3 07/12/19 15:27
通行人3 ( 20代 ♂ )

私も同じです。
私の職場は、自分のノルマを終えると、その日の仕事は終りです。皆、昼には終えて家に帰る人や🎰に行く人などがいますね💦

No.4 07/12/19 15:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

どんな仕事ですか❓主さん以外の方も職場全体が暇なんですか❓

No.5 07/12/19 15:38
お礼

実は某市役所でデータ入力の仕事なんですが。私は自分の本社から派遣されている状態です。今の時代って個人情報にウルサいぢゃないですか!だからもうあんまりデータ入力とかを委託する課も少なくなってきて、仕事自体少なくなってるんですよねぇ~!そして職場自体がお客さん(一般市民)から見えない所なんです!!それがまたダメなんですよねぇ!!もぅダラダラです(>_<。)またしても長文返信でスイマセン!!

No.6 07/12/19 17:39
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も同じです~😭
毎日苦痛で…おまけに陰湿オバサンいて(今は反撃して嫌がらせはなくなりましたが)一切会話もなく…上司も仕事配分下手で 暇暇です😱

やはり忙しく働くのが向いてる人には 無理なのでしょうか?
私も転職悩み中です😭

No.7 07/12/19 18:02
通行人7 ( 20代 ♂ )

分かる分かる!
自分の職場も暇

稼働が1日24時間中
真面目にやって3時間程度!
眠いわ。アホらしいやら。
上司は、新しい仕事来ると
「何で、うちが!稼働が増えるからダメ!」
って断ってしまう
近くで聞いていて
稼働が取られて困る仕事かよ~
って最近配属された自分が思う。

No.8 07/12/19 19:36
お礼

お疲れさまです💦給料は基本給12万で手取り14万程度です。もちろんボーナスも有りますし、役所なので残業は一切ありません‼私はまだ独身だし、実家暮らしなのでお金にはこのくらいで困ってないんですけど、業務内容を考えると今真剣に考えちゃいます💣

No.9 07/12/19 19:44
お礼

私は本社では入社4年目で、今の役所にきてから3年たちましたが、本社に居るときは逆に残業がものすごくて家に寝に帰ってるみたいな感じでした。当時は暇な職場が羨ましく思ったりもしましたが…暇すぎるのも問題ですよね!!!ほんっっとに!!今ぢゃ毎日弁当食べに行ってるようなもんです(*´д`*)

No.10 07/12/19 19:51
お礼

私の職場は2人体制なんですが、マジで2人もいりませぇん!!って感じです!!私のとこのほうがヤバいですよ~今の仕事量、全部つなげて合計しても1日2時間くらいです!多分(笑)私まだ若いのに何やってんだろう…って思っちゃいます(>_<)

No.11 07/12/19 23:10
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

暇であっても普通に給料もらえるならそれでいいのでは。仕事場の掃除をするとか.書類を整頓するとか. してみては。

No.12 07/12/19 23:14
匿名希望12 ( ♂ )

贅沢な悩みですよ 楽で金もらえるなんて夢ですよ 特にやりたいこととかないなら現状維持が一番ですよ

No.13 07/12/19 23:16
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

今の仕事やめない方がいいと思いますよ。やっぱり安定した生活が一番です。

No.14 07/12/20 03:18
悩める人14 ( 20代 ♀ )

主さんそのお仕事は資格とかパソコンスキルないとできないですか?私事務未経験ですが事務職に就きたくて探してます

No.15 07/12/20 08:35
お礼

私の仕事は事務職といってもデータ入力で、端末もデータ入力専用端末でちょっと特殊なんです😲でも一応ワープロ検定は持ってるのでブラインドタッチはできますよ😄私の友達は何にもなくても事務職やっちゃってますよ❗Excel、wordくらい出来れば完璧だと思います‼

No.16 07/12/20 09:17
匿名希望16 ( ♂ )

僕からみると、とてもうらやましいです。
僕も暇な仕事から忙しい仕事に転職しましたが、今の仕事は分刻みで動くので、ついていけずノイローゼ状態です😨
会社が安定して給料も満足に貰えるのなら辞めない方がいいです。

No.17 07/12/20 11:28
お礼

自分にあった職場につくのは本当に大変ですよねっ💦多忙すぎるのも本当にツラいですよね😞よくわかります⤵仕事ってのはどこに行っても職場環境になんらかの不満はあるものだと思うけど🌀私は元から今の業務内容が嫌いで、その上『暇』まで拍車をかけてなんだか生きてる意味まで問いたくなってしまいます💦マジで軽く鬱になりそうです😱

No.18 07/12/20 17:55
悩める人14 ( 20代 ♀ )

主さんありがとうございます🎀🎀

No.19 07/12/20 18:21
匿名希望19 ( 40代 ♂ )

世の中、なかなか うまくいかんもんじゃのぅ😤 俺なら 堂々と読書するなぁ😁 この歳になると 一日座ってできる仕事の方がいいわい😃

No.20 07/12/20 19:14
通行人20 ( ♀ )

主さんの気持ちわかります😢
私は前職が販売ですが同じく暇が辛くて辞めてしまいました💦
お客様が来ないと仕事が全くなくただ時間が過ぎるのを待つだけでした。いただくお給料もなんだか拘束料に感じましたね。

すっごく忙しいのも大変ですがすっごく暇もかなり辛いですよね💦
私は時間が勿体なく感じました。自分若いのにこんなんでいいのかしら…と、もっと仕事をしていると実感をえられるようなやり甲斐のある仕事を求め私は転職しました。

主さんも一度ハローワークなどで相談されてはどうでしょうか?話すだけでもちょっとは気持ちが楽になりますよ?またいい転職先も見つかるかも知れませんし…

あんまり悶々としないでね✋

No.21 07/12/20 19:34
通行人21 

税金対策みたいなものでしょうかね。
役所なら有り得る話だ。
月々の予算を立てた人件費が余ってはいけないから、無駄に雇うのでしょうね。主さんはちゃんと資格も持ち仕事されているんだから、暇であろうが、忙しくあろうが仕方ない事です。
羨ましい…

No.22 07/12/20 19:49
匿名希望 ( 20代 ♀ aTErc )

私なら転職します。
20さんの言うように時間が勿体ないと思います。
暇してぼーっと過ごして何も為にならない無駄な時間を費すより、なにか一つでも吸収できることがある職、自分に合った仕事をするほうが自分のためにもいいと思います。

No.23 07/12/20 23:16
お礼

そうですよねっ😲💦そのままこの環境に身をおいてる自分が情けないです⤵⤵カツ入れてくれてありがとうございます✋‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧