注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

妊娠の報告はいつ?

回答3 + お礼0 HIT数 733 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
07/12/20 14:46(更新日時)

何週目位で報告しましたか?私はまだ心拍が確認できていないのでまだ親にだけ報告です。私は結婚してから地元を離れ、友人、恩師への年賀状のやり取りのみになっている人には赤ちゃんが出来たことをお知らせしたい所ですが、ギリギリ年内に心拍確認できなかったら、さ来年の年賀状でいきなり産まれましたの報告は気まずいなぁ~と思いつつ、でも、赤ちゃんの成長を焦っても仕方ないし流産の心配もあるし...悩んでます😢

タグ

No.550018 07/12/19 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/19 17:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は赤ちゃんの心拍が見えた2ヶ月くらいに仲のいい人だけに言いましたよ!4ヶ月になって全員に言いました。流産したら怖いので無理せずお大事に!

No.2 07/12/20 13:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

暑中見舞いでもいいのでは...⁉

No.3 07/12/20 14:46
通行人3 ( ♀ )

母子手帳を受けとってからにした方が良いですょ私は嬉しくて心拍確認後すぐに報告しまくっちゃいましたが流産してしまい…流産の報告をしないといけなくなり後悔しました。
縁起の悪い話しで申し訳ないです(ノ_・。)
元気な赤ちゃんを産んで下さいね!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧