注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

保育園とママと過ごす毎日…どっちがいいのカナ。

回答14 + お礼0 HIT数 2160 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/01/18 10:48(更新日時)

子供にとっては…。保育園に行かせるのと、お母さんと過ごす毎日とどっちがいいのでしょうか。正解はないと思いますが意見が聞けたらと思います。

私は、ママと毎日過ごすより保育園に預けた方が子供の為になると思い、預けている方です。 保育園のメリット…お友だちと遊んでその中から人間関係、優しい気持ちや、譲る事、喧嘩する事などを沢山経験させてあげられること。母親ではしてあげれない、色んな歌、色んな遊びを教えてもらえる事。運動会やお遊戯会など楽しみ、達成感を味わせてあげれる事。などです…。
私の友達は同じ二歳半ですがまだ保育園には入れない、自分で見る方です。
人見知りが激しいこともあり、保育園で色々経験させてみたら⁉と言いましたが、自分が今が子供といるのが楽しいから、今は今しかないから、自分でまだまだ見るそうです…
別に否定するわけではないですが、自分が離れるのが辛いからと、子供が経験出来る事を少なくしてしまってるように感じます…

みなさんの意見聞かせて下さい。

タグ

No.550161 08/01/17 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/17 23:35
匿名希望1 ( ♀ )

人それぞれでいいんじゃないでしょうか?
実際、小学校に上がっても変わりないですよ。
子供の性格にもよりますけどね。

うちの子たちは長男はずっと保育園育ちで次男は家庭保育でしたけど変わりは特にないです。
2人とも似たような学校生活を送ってます。
なぜか家庭保育の次男の方が社交的で友達にも好かれてます。

No.2 08/01/17 23:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は二人子供がいますが上の子4歳を4月から保育園に預けます😉私の主人は仕事が変わった時に隣町に引っ越し去年また戻ってきて本当は3歳から入れたかったのですが定員オーバーの為に去年は諦めました😨幼なじみの子供達は保育園に3歳から入ってますが協調性なども身に付いて大人になりました😁うちの子も子供達と接することがあり少しは協調性出てきてますがやはり保育園や幼稚園に入ったら家で学べない事もあります😊
でも私は働いてるわけではないので2歳でしたらまだ子供もママといたいと思いますし上の子が保育園に行ったら下の子とのんびりして育てて行きたいと思ってます😉3年保育もしくは2年保育で全然大丈夫だと思ってます😚

No.3 08/01/17 23:56
通行人3 ( 20代 ♀ )

確かにそういうメリットもありますが、
うちの娘5歳は2歳の4月から保育園に通ってます。
最近になって幼稚園の存在を知って、
「ママはどうして仕事にいくの❓」
「私はなんで保育園に行かないといけないの❓」
「おうちに居たいなあ」
っていうようになりました。
保育園に行けば、お友達もたくさんいるし、
自分より小さな子の世話をしたりするのも好きで、
何より「保育園大好き。」って言うのに。
保育園に行き始めの頃でも、行きたくないって泣いたこともない逞しい人なのに、最近甘えん坊モード。

保育園にいけば発達は確実に早くなりますが、
小さい頃ほど親にべったりの時ってないですよね❓
それをする時間が一日のうちにかなり限られてしまっていたので、
もっと、べったりさせてやりたかったとも思います。

発表会なども、多くの人が来るので、人見知りをしない子供でも、子供によってはストレスをかなり感じてるみたいです(うちの人は全然平気でしたが)。
その園に合う合わないもあるし、
一概にどちらがいいとはいえません。

No.4 08/01/18 00:16
通行人4 ( ♀ )

3歳までは絶対に保育園に入れちゃダメだと言われました。4人育てた(うち二人は保育園育ち。旦那は違います)姑に言われました。私の親も三人育てましたが保育園反対でした。

親になり実感しています。うちの子は言葉は遅いですが、育児に慣れて来た1歳半くらいからは子供の少しの変化も見逃さないようになりました。

人それぞれですので、主さんの考えをお友達に話しても理解されないと思うし、主さんもお友達の考えに心から賛成はできないんですよね?私なら余計なお節介だと思ってしまいます。

No.5 08/01/18 01:04
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちは歌を歌ってあげたり手遊びしたり、思いやりや友達との接し方も教えてるし、生活習慣やトイレトレーニングも教えてますよ💧保育所に入れて育児の醍醐味を放棄するなんてもったいない気がしますけど…。それに保育士にどんな扱われ方して生活してるのかわからないのは不安です💧一時期預けた時はオムツかぶれ連発でちゃんと世話してもらってない、人数多くてほったらかしなんだろうなと思いやめました。私は三歳までの大事な時期をそういう適当に扱われる環境で過ごさせたくないです💧知り合いの幼稚園の先生は、保育所の子と家庭保育の子はすぐ見分けつくと言ってました。私は絶対保育所に入れないとも…💧保育所は家庭保育ができない人が利用する所であって、育児を手抜きする為に利用する所じゃないと思うんですけど…。

No.6 08/01/18 01:58
通行人6 ( 20代 ♀ )

私のお母さんも3歳までは 子供とお母さんは 一緒にいたほうがいいって言ってました😊

人それぞれだと思うんですけどね👍

No.7 08/01/18 03:06
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちも三歳までは預けず子供との時間を作ろうと思ってます😃子供は三歳までの期間が一番重要と言われましたので。三つ子の魂だよと知り合いのおばさん数名に教えて頂きました😃
確かに保育園に行かせればお友達との接し方や発育もよくなるかもしれませんが、そんなに急ぐこともないかなと。子供が自分のペースでのびのび育ってくれれば私は満足です。

No.8 08/01/18 08:25
通行人8 ( ♀ )

私は2人目が病弱で入院中の為にどうしても一緒に居れなかったので2歳半から保育園に居れました。
私としては二年保育くらいで幼稚園か保育園で集団での楽しみを知ってもらえたら…と手元に置いておきたかったのですが😥

まあ…保育園入れた当初は大泣きでしたが今は友達と遊ぶ楽しさや集団でなくては遊べない事を楽しんだり、良い事も悪い事も覚えてきて私たち親に教えてくれます。

保育園に入れても子供と接する時間は大事にしているから、送り迎えは歩いて一緒にいろんな事をしながら帰ったり休日は家族の時間を作り弁当持参で一日いっぱい子供とはしりまわったりして過ごしてます😊

No.9 08/01/18 08:35
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も親に3歳までは見てあげた方がいいと言われました。私は働いてますが母親が見てくれてます。今2歳になりましたが子供がいる所には積極的に行くのでいつ幼稚園に入れても大丈夫かなと思ってます😃子供はその時の状況にあわせて対応できる力を持ってるそうです✨なので小さいうちは存分に甘えさせてあげたいと思ってます。でもそれぞれ家庭の事情もありますから保育園に入れても構わないと思います。ただ仕事してないのに保育園ってのはちょっと‥💧

No.10 08/01/18 09:09
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちの息子も今2歳半で、専業主婦してます。
今は反抗期でかなり手を焼いてて、わがままの甘えん坊です。正直、息子を集団に入れて、先生からしごいて?欲しいみたいな気持ちもあります😠たまに保育園のリズムや園庭に連れてってますが、息子はすごく楽しそうで、急に居なくなったと思ったら、保育園に入ってる子の後に着いて行って教室でみんなと遊んだりしたり、食堂でちゃっかり座ってたりする事もあり、うちの息子は、私とずっと一緒にいるより保育園とかでみんなと遊ぶ方が性格に合ってるのかな~なんて思います。
今は二人目を妊娠してるので働けないから、入れたくてもダメです。😣
後、義母も実母も3才までは可哀相と言いますが、私はそうは思いません😃

No.11 08/01/18 09:17
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんが、自分でおっしゃっているように、正解は無いのではないでしょうか。

私は、フルタイムなので保育園ですが、最初は葛藤がありました。
でも、今ではお友達と楽しそうに過ごしている息子と我が子のように可愛がって下さる保育士さんを見ると、次の育児休暇中も時間を短くして通わせようかと検討中です。

でも、子供はやはり両親が大好きなので、いられる内は一緒にいて愛情沢山あげるのも良いなあって思ったりもします。

主さんは主さん、お友達はお友達で良いのかなー。

纏まり無くてごめんなさい🙏

No.12 08/01/18 09:39
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

よく、早くから保育園に預けたら社会性を身につけられるといいますが、私は保育園いってましたが、全然そんなことないです😔それはただ性格だと思います。
私は、自分が保育園で、ひとりで母を待って寂しかったことを強く覚えているので、自分が育てられるうちは預けず自分で育てたいと思っています。
また、預けない選択肢もある方と、預けるしかない方では考え方も変わると思います。
うちの母は家庭の事情で預けるしかなかった方で、「毎朝泣くあんたを保育園に預けるのが辛かった…自分が家にいれたらまだあんな想いをささなくてよかったのに…」ってよく話していたので…。
だから私は預けたくないのかもしれません。
一緒にいられるのはこの時期だけですからね💦

No.13 08/01/18 09:46
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

保育園に預けることは子供にとっても、親にとってもプラスになりますよ😃

母親のもとだけでは私はかわいそうと思います💧

上はあえて私は保育園に入れました。
その為仕事もしました。最初は不安もあり短い時間から始めましたが、子供同士での時、私との時と違う我が子が見れたり、いろんなことを吸収するのを見て保育園に行ってよかったと思いました。

3歳から幼稚園に変わりましたが😃

下今一歳がいます。仕事をしてないので預ける予算がないので、週に一回の集まりに行ってます。

一時間ぐらいですが、凄く行くたび成長がみれます。

身内で囲ってしまうと世間を狭くすると私は思います。

No.14 08/01/18 10:48
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

人それぞれでいいんじゃないでしょうか?
例えば2歳で預けるか5歳で預けるか、経験の違いがどうとか言ったって、その子が80歳まで生きるとしたらたいした時間の差はないですよ。
保育園になじめるかも個人差があるだろうし、わりと人見知りの子にとっては、知らない人や知らない環境に馴染めなくて苦痛になるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧