風邪をひきにくくする食べ物、ご存知ないですか❓

回答6 + お礼6 HIT数 2670 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/12/20 19:44(更新日時)

今年の冬、ある資格を取るため2ヵ月間学校に行くことになりました。仕事をしながらであり、満員電車に1時間くらい乗ることになります。もともと体力があまりなく冬は毎年風邪をひいてしまうのですが、今年は風邪をひく訳にはいきません! 加湿器を購入し、マスクの着用、手洗いうがいの徹底、睡眠時間の確保を心がけてます。
あと、風邪をひきにくくしたり免疫力を上げる効果のある食べ物を知りたいと思ってます。ご存知の方、おられましたらどうかアドバイスをお願いします。

No.550189 07/12/19 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/19 18:54
通行人1 ( ♀ )

ちょうど医者に聞いてきた所です✌ビタミンCをとり睡眠もとり生姜湯を飲むと風邪予防になると言われました!蜂蜜入り生姜湯は特に喉にも良いから毎日とるようにって…

No.2 07/12/19 19:31
お礼

さっそくのレスありがとうございます‼ご親切におしえて頂いて本当にありがたいです。生姜をすって絞ってお湯と蜂蜜を入れたら良いんでしょうか。
この冬おおいに飲むことにします。私は喉が特に弱くて冷え性なので、とても良いような気がします。ありがとうございました😃。

No.3 07/12/19 20:41
通行人1 ( ♀ )

私はドラッグストアで
無臭にんにくしょうが湯

高麗にんじん配合のを買って来て今、飲んでます😊日東食品と言う所から出されますがお湯に溶かすとトロみがある甘い生姜湯で痛かった喉が、直ぐに痛みとれましたよ✌
甘味は黒糖とかみたい。ホームページあるから見て見てニットーリレーってとこだよ!これマジでいいよ!
主さん風邪ひかないように頑張ってね😉

No.4 07/12/19 20:42
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

緑茶も良いそうです😃
私は、自販機で飲み物買ったりするので、緑茶かホットレモンにしてます。

ちなみにうがいは、口に含んでぐちゅぐちゅうがいした後に上を向いてガラガラうがいすると尚良いそうですよ😃

No.5 07/12/19 21:12
通行人5 ( 40代 ♀ )

こんばんは❗今夜も冷えますね~。

風邪のウイルスをブロックするには、カロテン、ビタミンA、C が特に必要ですよ❗
かぼちゃや人参ブロッコリー、海苔、レバー、ウナギ、赤ピーマンなどです。
あと、1さんのレスにもありましたが、生姜、ニンニク、長ネギは確かに効きますね👍
私はこの時期、いつもの味噌汁に生姜のすり下ろし、焼いたネギをプラスして食べます❗
何でもバランスよく食べるのは基本ですが、女性は特に下半身を冷やさぬように😊
お身体大切に頑張って下さいね✌

No.6 07/12/19 21:21
お礼

>> 3 私はドラッグストアで 無臭にんにくしょうが湯 高麗にんじん配合のを買って来て今、飲んでます😊日東食品と言う所から出されますがお湯に溶かすと… 1さん、再びありがとうございますメーカーや商品名までおしえて頂いて、本当に助かります。さっそく探してみます! この冬絶対風邪ひかないように乗り切ります‼ありがとうございました。

No.7 07/12/19 21:31
お礼

>> 4 緑茶も良いそうです😃 私は、自販機で飲み物買ったりするので、緑茶かホットレモンにしてます。 ちなみにうがいは、口に含んでぐちゅぐちゅうがい… レスありがとうございます。緑茶は知りませんでした。お茶はもともと好きなので、この冬はなるべく緑茶を選ぶようにします!
うがいの仕方もおしえて頂いて、とてもありがたいです。これからはおしえて頂いた方法でうがいをすることにします。ありがとうございました😃。

No.8 07/12/19 21:46
お礼

>> 5 こんばんは❗今夜も冷えますね~。 風邪のウイルスをブロックするには、カロテン、ビタミンA、C が特に必要ですよ❗ かぼちゃや人参ブロッコリ… レスありがとうございます。具体的に栄養素も食品名も上げて頂き、とても参考になります‼ ネギを焼いて味噌汁って今までしたことがなかったですが、体に良さそうで、しかもおいしそうですね。さっそくやってみます!
ずっと取りたかった資格なので、1日たりとも学校を休みたくないんです。ただ体力が心配で…💧。こうやっておしえて頂いて、やさしい言葉までかけて頂き、本当にありがたいです。絶対がんばります‼ありがとうございました。

No.9 07/12/19 22:32
通行人9 ( 30代 ♀ )

免疫力を高めるには🍌がいいそうですよ。シュガースポットが出てからが良いそうです☝
あと根菜や生姜、ニンニク、長ネギ、ニラ、鶏肉も体を温めてくれるので、風邪予防になりますね。
と、風邪こじらせ中の私が言っても説得力ないけど😂

風邪ひかずに頑張ってね💪

No.10 07/12/20 00:44
お礼

>> 9 レスありがとうございます。バナナが免疫力UPに効果的なんですね。シュガースポットという言葉を始めて聞いたんですが、甘みが出てからということでしょうか❓
ふだん果物をあまり食べないので、ここは改めた方が良さそうですね。なるべく朝などに食べるようにします🍌。

風邪をこじらせ中とのこと、しんどい中での詳しいレスに感謝します。お体大事になさってくださいね。ありがとうございました‼。

No.11 07/12/20 04:07
通行人1 ( ♀ )

シュガースポットは黄色い皮に黒く斑点が沢山出て来て皮が薄くなり甘さが増し食べ頃。バナナは吊しておいた方がいたみ防げます。バナナ置き台も売ってるよ😊

No.12 07/12/20 19:44
お礼

>> 11 通行人1さん‼何度もレスありがとうございます。お礼遅くなりすいませんでした。
今回通行人1さんには本当に親切におしえて頂きまして、感謝してます。シュガースポットよく分かりました‼あの黒い斑点のことですね。風邪予防にとどまらすひとつ勉強になりました😃。
通行人1さんも風邪などひかれないよう、元気にお過ごしくださいね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧