上から目線

回答50 + お礼13 HIT数 4974 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/01/17 19:45(更新日時)

最近入った職場での話です。同日入社した子がノートをまとめてきたので「スゴイきちんとまとめてるんですね」と言ったら「見てもいいですよ」って。イラッときたんですが。気持ちわかる方いますか?活字では伝わりにくいですが、この時の言い方がすごく上から目線な感じでした。仕事は彼女の方が覚えは早いというか必死でライバル意識してるのが伝わってきます。私は夢がありそれを叶えるまでの繋ぎのバイトなので必要以上に力を入れるつもりも無く評価を彼女程気にしてません。肩の力を抜いてムリのない程度に仕事をしてる私を仕事できない人だと受け取ってるのかしらないけど見下すような態度を取られる筋合いはないので腹が立ちました。

タグ

No.550275 08/01/17 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/17 00:55
匿名希望1 ( ♀ )

そうでしょうか?
ただ主さんが、見下されてると思い込んでるだけなんじゃない?
自分より仕事が出来るから妬んでるようにしか思えません

No.2 08/01/17 01:16
通行人2 

本気で仕事やる気もなく、評価も気にしないなら、別に繋ぎだし好き勝手思ってちょーだい😜でいんじゃない?仕事出来ない人と見下されようが『本気出してないから』が真意なら、腹は立たないはず…。

No.3 08/01/17 01:17
通行人3 

主さんの言ってることに矛盾感じます。彼女に完全に嫉妬してますね。

No.4 08/01/17 02:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

同じお給料貰ってるなら、真剣に仕事に取り組む彼女の方が上でしょ。ちゃんと給料貰うなら、繋ぎだろうと、仕事はしっかりしましょう。雇用主が聞いたら、がっかりだよ。

No.5 08/01/17 02:48
通行人5 ( 20代 ♀ )

仕事に力入れてないの相手にバレバレなんじゃないですか?
そりゃ仕事出来ない人と思われても仕方ないですよ。

No.6 08/01/17 06:13
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

繋ぎの仕事でも普通、頑張ると思いますが😨
お給料もらってるんだからね。

No.7 08/01/17 07:48
匿名希望7 ( ♂ )

結果ださなきゃ「出来ない人間」と思われて当然。仕事をして金を貰っている以上あなたの夢なんかどうでもいい事です。「夢」とか「肩の力を抜いて」などという言葉を使い、自分を正当化しても誰も認めてはくれません。

たたの「手抜き」もしくは「サボり」です。見下されても仕方ないと思います。

No.8 08/01/17 09:22
通行人3 

一生懸命な人を見下してませんか?自分は気楽にやりたいけど仕事の評価で彼女には負けたくない、回りからも悪く思われたくない、そんな我儘な自分を正当化したいがためにむしろ相手を貶めてるように聞こえます。キツくてごめんなさい。

No.9 08/01/17 09:27
通行人9 ( ♀ )

あなたの事情なんか知ったこっちゃないですよ。
相手はやる気あり頑張ってるなら明らかに相手の方が上。それに同日に入ったならライバル視するのはごく普通の事です。
新入りなのに向上心なく 一生懸命じゃない人はかなり迷惑です。指導者は頭かかえてますよ💧

No.10 08/01/17 09:44
匿名希望10 ( ♂ )

例えアルバイトでも向上心も無い、鼻から繋ぎと思ってる人は会社にとって迷惑だよ!相手の人の方が会社にとって必要だし貴方は不必要です!

No.11 08/01/17 09:46
悩める人11 ( 10代 ♂ )

たんなる主のヒガミじゃないかい?💧
主は漫画やドラマで出てくる主人公に意地悪するヒガミ根性のオバハンみたいですね😃
これからの行いで主も根性直して行くか最悪の末路を辿るかはあなたしだいです

No.12 08/01/17 10:13
匿名希望12 

イラッときた時点であなたもその人をライバル視しているんだよ。
繋ぎがとか夢がとか言うのは只の言い訳。
例え繋ぎでも頑張るべきです。お給料貰うんだからね。

No.13 08/01/17 12:41
匿名希望13 ( ♂ )

まあまあ、主さんの言われる通り、肩の力を抜いていきましょう。

そんな、くらいの事でイライラせずに😚

No.14 08/01/17 12:59
匿名希望14 ( 10代 ♂ )

結局あっちからすると〔やる気あるの❓〕って思われてるんじゃない❓見せてくれるから優しいじゃないですか。

No.15 08/01/17 13:04
お礼

沢山の意見ありがとうございます。説明不足で勘違いさせてすみません。 私はこの仕事経験有るのでよくわかるんですよ。自分も昔彼女のように必死になり自滅した事があるので。この職種は売上を同僚と比較して意識したりすると最初はやる気に繋がり良いように見られますが、職種の特徴上周りも自分も悪い方向に追い込み人間関係までギクシャクする結果になるんです。頑張った人=売上が上がる訳じゃ無い仕組みなので周りを意識して力入れすぎると、結果がでない事にイライラ→周りにその空気が伝わる→険悪な雰囲気となり仕事がみんなやりづらくなります。頑張った分だけ評価が良くなるわけじゃないのでライバル意識よりもチームワークの方が重要視される仕事でありその方がかえって売上が良くなるんです。上司からもそういった説明は初日に受けてます。だから教えてる先輩も彼女の必死さが迷惑そうなのが伝わってきます。がむしゃらに頑張るより要領良く冷静に動いた方が人間関係も売上も良くなる仕事だと知りすぎてるからこそ私は熱くはなれないし、「肩の力を抜いてる」だけで決して「手を抜いてる」わけではありません。やる気が無いと取られてるようですが、

No.16 08/01/17 13:14
お礼

最初に必死にガッツいてる子が大概すぐに辞めるか「頑張っても意味がない」と上司に不満をぶちまけます。「最初に無理無理覚えるとすぐに辞めたくなるから徐々に覚えてほしので売上は全然気にしないで」と先輩から言われても彼女は全く聞く耳持たずで、そんな彼女にあの一言を言われ「あなたが頑張ってるのはみんな知ってるから、そうゆう態度が周りも自分自身も辛くさせるんだよ」という気持ちで怒りと同時に呆れました。しかも彼女はやる気があるというより先輩の前だけでやる気あるフリしてるだけでそれが周りにバレバレな事に気付いてないだけです。実際彼女一度サボってますから

No.17 08/01/17 13:21
通行人2 

で、結局何が言いたいんですか💧熱くなれないって…十分お熱いですし、要するに自分は仕事を知り尽くしてて、自分のほうが上なのに見下す態度に腹が立ったと??💧

No.18 08/01/17 13:22
匿名希望18 ( ♀ )

何だかな~😒
心狭いですねー💧
主さん性格悪そう😱
こんな人は友達にしたくないね~😌

No.19 08/01/17 13:26
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

やっぱり同じときに入社してる人がいればある程度は意識しますよ。頑張って向上心をもち、働いている者にしたら、適当に目の前の仕事だけすればいいやって態度の人がいると正直腹がたつし、上からそういう適当な人と変わらない評価されて同じように「使えない新人」として扱われたりしたら嫌ですからね。給料だって同じだろうし。だったらもっと頑張って差をつけたいって思われてるんじゃないですか❓分かりやすくライバル視されるのは面白くないでしょうが、主さんも繋ぎのバイトとはいえ、もうちょっと頑張ってみたらどうでしょうか❓

No.20 08/01/17 13:32
お礼

信用取り戻すのに余計焦ってるんでしょうが私からすれば「周りの話聞かないで無理するからサボりたくなるんだよ。状況気付いたら」って思いますが自分自身で気付くまで彼女は周りの話は聞こえないし、彼女がどういう姿勢で仕事しようが自由だけど結果周りに迷惑な事(販売に必死すぎて釣銭メチャクチャで売上合わず夜遅くまで私が手伝うはめになったり記入ミス多くて私までやり直したり)してるので私も参ってます。何で私がこうゆう気持ちになったのかこのお礼で理解して頂けないでしょうか? これでも私が妬みを持ってるだけだと思われてしまうなら悲しいです。

No.21 08/01/17 13:39
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

結局、なんの仕事なさってるんですか?なぜチームワークが重要なのか、具体的にイメージできないので、主さんの意見が伝わらないんだと思いますよ~

No.22 08/01/17 13:58
お礼

それはそうですよねすみません。私の仕事はパチンコ店のワゴンレディです。本社の目的は同日入社でライバル意識を持たせる事でしょうが、派遣先の店舗ではチームワーク重視です。理由は前回のお礼で説明した通りです。短期間でかなりの新人が辞めてる職場で理由はみな同じようです。前の職場でも同じ経験(私はどっちの立場も経験あるので気持ちわかります) があるので焦らないようにしてます。この仕事は、タイミングと接客態度が売上に影響します。がむしゃらに声をかけてもお客様にウザがられクレーム入るは売上無いわ疲れるわで嫌になってしまうから、

No.23 08/01/17 14:13
お礼

店の稼動やお客様の状況を見て接客したり、売れるタイミングがあります。焦ってぐるぐる歩き回ってもイライラするし他の子の売上が気になって同僚にまで嫌な態度になってしまうんです。また、たまたま自分が売れた時に「私は売上良い」と勘違いして天狗になるとそれが態度に出て「嫌な奴」と非難され、それを「妬みだ」とさらに勘違いし仲間割れが始まります。この仕事はタイミングなんです。どんなに客受け良い子でもタイミング合わない日は売れません。だから私は売れないと落ち込む必要もないし逆に私は売れるとおごる必要もないんです。もちろん私だってやる気ないわけじゃありません。接客態度を考えたり先輩に相談して自分の固定客を作る努力もしてます。経験有るだけに自信もあるし余裕もある方かもしれません。実際売上は必死な彼女と変わりません。

No.24 08/01/17 14:27
悩める人11 ( 10代 ♂ )

それなら主があれこれ言う必要はないのでは?
わざわざ愚痴りにスレ立てないでがんばりなさい➰

No.25 08/01/17 14:32
お礼

同じ仕事でも店舗によって様々ですが、私は売れる店売れない店での接客の仕方の違いも経験上知ってるし今の店がどっちのタイプかも最初からわかってるし先輩からのアドバイスも私の考えと同じなので私の売り方が間違ってるとは思わないです。今の店のお客のクセをまだ知らないからその辺は先輩に相談しながら勉強していくつもりです。実際売上が私と変わらない事が彼女にとっては疑問かもしれません。私よりも多くラウンドしてるし必死なわけですから。だから私に嫌みの一つも言いたくなるのかもしれません。こうゆう状況である事を話した上でも私が性格が悪い、心狭い、妬んでるだけ、間違ってると思われるんでしょうか?

No.26 08/01/17 14:32
通行人26 ( ♂ )

なんか主ってヤな女だねぇ⤵
妬みだとは思わないけど性格悪いね👎

上に媚びて可愛がってもらえるような態度取って、同期や後輩には大したアドバイスしてやるでもなく見下してる😒
挙げ句の果てにはミスされてとばっちり食らったてか😏

お礼レス何回読んでも主の性格に問題ありなような気がするのは俺だけかな❓

No.27 08/01/17 14:37
お礼

私は媚びるような態度はとってないですが、どうしてそう思われるのですか?むしろ媚びるのが苦手なタイプです。それに彼女に聞かれた事はちゃんと答えてますが?先輩がいない時に色々聞かれたりもするし私もわからない事は素直に聞いてますが、どうしてそう思うんですか?

No.28 08/01/17 14:43
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

熱くなりすぎっ!長々書いてて余計ややこしい…何が言いたいのか、単なる愚痴を聞いて欲しかったの?

No.29 08/01/17 14:50
匿名希望29 

グチですね


どこにでも合わない人とか嫌な人いますよ


主にとって良い人ばかりなわけがない


仲間はずれやいじめにあったわけじゃないでしょう❓

No.30 08/01/17 14:50
お礼

>> 28 熱くなりすぎっ!長々書いてて余計ややこしい…何が言いたいのか、単なる愚痴を聞いて欲しかったの? 具体的にとのレスがあったので詳しく説明しましたが、長すぎと言われてもどうしたらいいかわかりません。

No.31 08/01/17 14:57
お礼

そうですね主の愚痴です。いじめられた訳じゃないなら投稿してはいけないんですか?いじめや仲間外れじゃないからってなぜそこまで非難されなきゃならないんですか? 皆さんは愚痴りたい時ないんですか?

No.32 08/01/17 15:06
匿名希望32 ( ♀ )

愚痴る友達や恋人はいないの❓

No.33 08/01/17 15:06
お礼

最初の投稿で妬みという意見が多くて自分の気持ちが伝わらなかったから詳しく説明したら今度は性格悪いとか…私は彼女に何かしたり言ったりしたわけでもないしただ彼女に言われた嫌みに腹立たしいと思っただけです。なんでヤな女とかたいしたアドバイスできないくせに見下してるとか媚びてるとか言われなきゃならないんですか?

No.34 08/01/17 15:11
お礼

同じ仕事してる友達もいるので愚痴る事もありますが…その質問はここで愚痴ってはいけないって事なんでしょうか?私このサイト初めて利用するのでちょっとわからないんですが…

No.35 08/01/17 15:11
匿名希望35 ( ♀ )

グダグダ煩くて、しつこそうな性格がイライラの元になってるんじゃないの?
気持ちの切り替え下手なのか?
御礼読ませてもらったけど、自分の考えを押し付け同僚を批判してるにすぎないと思った。
だって、主がこれからどうしたいのか一つも書いてないし、言い方がバカにしてるよ。

No.36 08/01/17 15:13
通行人26 ( ♂ )

主の言う媚びずにアドバイスもしているっていうのが、頭ん中でシュミレーションしてみてもスレとお礼レス見たらピンと来ないよ⤵
てか思いっきり上から目線で見下してるのは主の方じゃね❓
仕事の覚え方は人それぞれなんだよ。主みたく先輩から教わって覚えるヤツもいれば、直接教わらなくても見て覚えたり自分なりのマニュアル作って覚えるヤツもいる訳さ。だから自分が正しいじゃなくて主が結果出してんだからいいんじゃないの❓その子だって結果出してんだからいいじゃん。
俺パチ屋よく行くけどワゴンの女の子の接客とか気にした事ないけどね。特別接客がいいからこの子に頼もうとか、接客悪いから次の子来るまでスルーしよとか思わない😒
主が思ってる程客はそんな深く考えてない。ただ自分の頼んだもん持って来てくれりゃいいだけ。
主の方が経験長くて色々知識あるかもしれんけど、人間的にはその子の方が大人だね😏

No.37 08/01/17 15:17
匿名希望37 

つなぎでって軽い気持ちで仕事してるのも、周りからしたらイラってします。
給料もらうんですからどんな仕事も大切です。
夢に関連することだけを頑張るのも浅はかな考え方。
周りからすればあなたよりも同僚の方を重宝するでしょうね。
このスレをたてて非難されるとは思わなかったのですか?
考え方根本的に変えないと、何に対しても評価されませんよ。
以外と人は裏も見ているものです。

このスレを読んだ正直な感想は、今与えられた仕事も一生懸命出来ないひとが、他のいくら夢であっても評価されるほど出来るわけないじゃん。子供だね~って感じですね…。

主には理解できないでしょうけどね…。

No.38 08/01/17 15:17
お礼

気持ちの切り替えができてれば相談してないです。切り替え下手な事をここで非難されなきゃいけないんですか? 私の良くない所を指摘して頂いて反省するいい機会になるのであなたの意見は感謝します。でもなんでそんな言い方されなきゃいけなのかわかりません。

No.39 08/01/17 15:19
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

状況はどうあれ、相手の子の言葉が、イヤミとも上から目線とも思いません。
主さんが、自分の価値観でしか計っていないだけで、自分と同じようにやらない彼女が癇に障るだけなんじゃないですか?人には人それぞれのやり方があります。

No.40 08/01/17 15:23
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

経験もあって色々知ってる主さんと、彼女は売り上げ同じくらいなんですよね。

って事は、彼女能力あるじゃないですか。

必死であろうが、無駄な動きであろうが、ストレスになろうが仕事に対して彼女なりに取り組んでいるんですよね。
 

主さんが知ってる辞めて行った人とは違うタイプかもしれないのに。
主さんあまりにも決め付け過ぎ‼

今頑張ってるなら(売り上げが主さんと同じなんだし)温かく見守ってあげたら如何ですか?

No.41 08/01/17 15:26
匿名希望35 ( ♀ )

「何故そんな言われ方されなきゃいけないのか」って?主が、私にそう思わせてるんだよ。
わからないだろうけど。

No.42 08/01/17 15:26
お礼

私は媚びるのは苦手だし聞かれた事には自分のわかる範囲で答えてます。接客態度を気にしないお客様がいる事もわかってます。色々なお客様がいますがリピーターにするには接客態度が重要になります。もちろんジュース持ってきてくれりゃ構わないというお客様にはそれに合わせた接客になります。ただ私が上から目線になってるという意見は自分でも反省すべきだと思いました。ありがとうございました。心入れ直して頑張ります。

No.43 08/01/17 15:29
通行人26 ( ♂ )

主にはみんなのどんなアドバイスも伝わらんだろうね。
前レスにも書いたけど仕事の覚え方は人それぞれだよ。自分の実になる覚え方は自分が一番良く分かってんだから、主のやり方を押し付けるのは良くないって言ってんの。
主もその子も先輩もバイトはバイト。評価すんのは社員なんだから主がどうこう言う筋合いはない。

No.44 08/01/17 15:34
匿名希望35 ( ♀ )

それから、媚びるのと可愛らしい、って違うよ。
媚びなくても、もっと可愛いらしくしてみたら?損しちゃうよ。

No.45 08/01/17 15:34
匿名希望45 ( 30代 ♀ )

彼女は今時で言えば、『ちょっと痛い人』だね。
頑張ってるのはわかるけど、個人プレーで暴走してるようだ😱

温度差が違う人と一緒に仕事をするのは、主さんも今の彼女と同じように焦りやらを経験してわかってるだけに、やりにくい以前に歯がゆいのよね。

私自身も、主さんとは業種は違うけど、やはり認められたい気持ちが強くて必死で、だけどそれは周りから痛々しく見られ💦
退職時、上司にはその強気の態度にイラッときたけど大事な事です…と寄せ書きに書かれました。
凄い見ていてムカついてたと思います。
初めてその時、気付いたというアンポンタンな私です😱

その彼女、早く気付いてくれるといいですね。

No.46 08/01/17 15:36
通行人46 ( 30代 ♀ )

頑張って何が悪いの?
自滅してるのは
主だと思うよ

あとパチンコ屋のコーヒーのサービスでリピーターには絶対繋がりません🙈出るか出ないかそれだけ。

No.47 08/01/17 15:43
通行人47 ( 20代 ♀ )

その彼女の事が大嫌いなんだね💧
って事だけは良く伝わりました💧💧

繋ぎならそんなに熱くならなくてもいいでしょう。
ほっといて自分のペースで他の従業員の方と連携すりゃいいんじゃ?
要点ですが
自爆するやも知れない彼女を助けたいの?笑いたいの?

アドバイスを聞かないなら自爆するまでほっとけば?
彼女には彼女のやり方があって
間違った事をしたならツケは最終的には彼女が被る。
経営者でもないあなたが出すぎると今度はあなたが叩かれますよ。

No.48 08/01/17 15:45
匿名希望48 ( ♀ )

37さんと同感👍つなぎだろうが何だろうが、雇ってもらう以上彼女の態度の方が正しいし好ましいと思います。あなたは仕事をなめ過ぎ‥そういう考えで仕事してる人のがいらっときますよ。夢なら私にもあるし、つなぎで働くというのはわかりますが‥つなぎだろうが頑張って一緒懸命働く気持ちは大切ではないでしょうか?

No.49 08/01/17 15:45
匿名希望35 ( ♀ )

それから最後に。
客からみたら、同僚から痛いと思われてようが関係なく、がむしゃらに頑張ってる人の方が気持ち良いよ。

私はずっとサービス業です。

No.50 08/01/17 15:48
悩める人11 ( 10代 ♂ )

主のただだらけた接客と目の敵にしてる子の接客はお客さんは見てないようでしっかり見てますよ
主はその子から学ぶ事がたくさんあると思いますよ
しっかり盗んで極めてみては
夢があるからと中途半端にしないで何事も極めて行けば夢の糧になると思うよ
グチグチ言う前に明日から心機一転して頑張ってみなよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧