注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

インフルエンザ❓❓❓

回答5 + お礼1 HIT数 1386 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/12/20 15:15(更新日時)

4歳の男の子のママです。
昨日の夕飯前に突然吐いてその時の熱は37・8℃。夕飯は食べず寝て夜中12時位にまた吐いて熱計ると38・6℃に😥

今日の朝、元気はもうなくて朝ごはんも食べず温めた牛乳とお茶。
病院で39・1℃。インフルエンザの検査しましたが陰性でした。でも先生はまだ可能性は捨てきれないから高熱が続いてぐったりしてたら再検査と言われました。

夕方イチゴを食べてまた吐いてしまいました😢

先生からは解熱剤をもらいましたが昼間は少し元気だった為使いませんでした。今プリンでも食べさせて解熱剤使おうと思います。

同じような症状の方いますか❓😢

No.550298 07/12/19 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/19 21:37
通行人1 ( ♀ )

ようれんきんとか嘔吐風邪では❓

No.2 07/12/19 21:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

質問の答えじゃなくてすみません🙇
嘔吐しているのなら、イチゴやプリン、牛乳は絶対❌です💦
おかゆや、常温のお茶やポカリ等にした方がいいですよ😥

No.3 07/12/19 21:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

吐く症状がある時は、牛乳や乳製品は、🙅止めた方がいいですよ☝
さらに吐き気を誘います。

No.4 07/12/19 22:30
匿名希望4 ( ♀ )

他の方がおっしゃる通り、吐いてるのに牛乳やイチゴはダメです。今娘の園では、吐く風邪が流行ってるので同じような風邪かもしれませんね。吐いてる時は何も食べさせず、吐き気が治まったら、お粥やウドンを少しずつあげるといいそうですよ。

No.5 07/12/20 00:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちの1歳8ヶ月の娘は、先週月曜日に有り得ないほどぐったりし、ホットミルクを与えたところ嘔吐しました。この時は37℃前後でした。
やはり病院の先生に、乳製品禁止と言われましたが、今流行の胃腸の風邪だろう。とのことでした。

それから元気になり、木曜日朝に突然39℃で病院へ。夕方になり40.5℃を越え、水分をとらないので点滴をしました。
その時にインフルエンザ検査でインフルエンザAに陽性。

金曜日も38℃でしたが、水分をとらないので点滴。

土曜日にはすっかり下がって36℃でした。

今はインフルエンザは治ったものの、置き土産の咳と鼻水が凄いです。

残っていれば、木曜日に『至急!水分補給…』というトピがあるかな?

No.6 07/12/20 15:15
お礼

皆さんありがとうございます😢

今日の朝熱は平熱に下がったんですが元気がないので病院に行きました。
先生いわく、ノロウィルスだったかもしれないと…

とりあえず峠は越えたみたいに見えるから後は水分とってウンチをして下さいとの事でした💦

後は食べられる物を食べさせて行きます。柑橘類は避けます😥

ありがとうございました😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧