ぉ料理★

回答13 + お礼1 HIT数 766 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/02 12:04(更新日時)

皆さんゎ何を一人で作れますか 私ゎ何も作れません 何から始めたらぃぃかな アドバイスぉ願いします

タグ

No.55030 06/04/02 02:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/02 02:21
雲谷 ( 10代 ♂ HJToc )

ズバリ豚肉の生姜焼きです!! あとは味噌汁ですね〔笑〕 自分は1週間前から1人暮らしがスタートしました

No.2 06/04/02 02:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

今は和、洋、中なんでも作れますが最初は卵料理から始めました!玉子焼き→オムレツ→オムライス徐々に挑戦して行きました!火加減に気を付けて頑張って下さいねp(^-^)q

No.3 06/04/02 02:25
シェイ ( 10代 ♂ Sxpo )

チャーハン!(^O^)/簡単すぎるけど、いろんな具入れてオリジナルが作れて楽しい(*^_^*)

No.4 06/04/02 02:26
ウィ☆ムッシュ ( 10代 ♀ 3YXoc )

ちゃんとした料理なら肉じゃがとチャーハンが作れます。
やっぱり最初は玉子焼きとか簡単なものから作って慣れていくといいんじゃないでしょうか?私も最初そうでした。頑張って料理上手になって下さい!

No.5 06/04/02 02:30
雲谷 ( 10代 ♂ HJToc )

チャーハンって難しくないっすか?? なかなかご飯パラパラになんないですし…具は何がオススメですか? 横レスすんませんm(_ _)m

No.6 06/04/02 02:32
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

味噌汁から入って焼肉のタレ使って炒めものとか作ってました(*^ω^*)
最初は素使う料理シチューとかカレ~が楽かもしれませんよ

No.7 06/04/02 02:42
シェイ ( 10代 ♂ Sxpo )

具をたくさん入れたら、なぜかパラパラのチャーハンになりました(?_?)
この前作ったときは入れるものがあんまりなかったので魚肉ソーセージとかシーチキンとか缶詰のいっぱい入れました。味は微妙になったけど(-.-;)

No.8 06/04/02 02:51
雲谷 ( 10代 ♂ HJToc )

なかなか理想的にはならないですよねぇ(^_^;) 味付けは何でしてます?

No.9 06/04/02 02:56
シェイ ( 10代 ♂ Sxpo )

こんな勝手に話していていいのかわからないけど(^o^;)
塩こしょうか、醤油で。くどいの好きなんで結構かけます(>o<)

No.10 06/04/02 08:30
†マスタング大総統† ( 20代 ♂ QyVoc )

初めての料理は…スーパーで食材見てたら、ギョウザの皮が80円だったので、ギョウザしましたよ。作り方は皮の袋に全部 表示されてました◎

No.11 06/04/02 09:15
ベル♪ ( 20代 ♀ vsdo )

料理嫌いなわたしですが一応主婦歴7年なんで ある程度料理はできます。特に今の仕事始めてからは けっこう覚えました(笑)実家が農家なので小さい時から忙しい時期に祖母と台所に立っていたんで最初の頃はあまり覚えてないけど たぶん 目玉焼きから始めてたと思うよ。うちの6歳娘も今からなるべく一緒に台所に立たせてます。そろそろ卵割りから始めますよ☆簡単なのはカレー シチュー あと 生姜焼きかな?カレー シチューは調味料に凝ると難しくなるけど 最初はルーの箱に書いてある作り方通りに作ると簡単♪

No.12 06/04/02 09:27
お礼

皆さんスゴイですね 私も見習って頑張りマスね

No.13 06/04/02 10:00
通行人13 

以外と玉子焼きが一番難しいらしいですよ。玉子焼きさえ完璧にできれば、基本的にどんな料理でも作れると母はいっていました。

No.14 06/04/02 12:04
雲谷 ( 10代 ♂ HJToc )

またまた横レスすんませんm(_ _)m 塩と醤油ですね?? 今日の昼飯はチャーハンかぁ??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧