注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

旦那の病気

回答12 + お礼2 HIT数 1831 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/12/20 06:00(更新日時)

旦那が今日精神科で【対人恐怖症】と診断されました。合併症として【虚言癖】もありました。症状としては①言うことなす事全てが嘘。問い詰められる前に逃げる〔例えば、働いたフリをして給料日を延ばし、結局働いてないことがバレたら現実逃避していなくなります。〕今現在も無職です。②130㌔の巨体からかバスや電車に乗れない。働きに出ても1日しか続かず面接も太ってる為か落ちてばかりです。今私は臨月の妊婦で、私の両親に養ってもらっている状況です。旦那に赤ちゃん生まれるよ?このままでいいの?と聞くと「わかんない、考えられない。やっていけない」ばかりです。離婚した方がいいでしょうか?どんな父親でも子供には必要ですよね。どうやったら病気治って働いてくれるでしょうか。アドバイスください。

No.550746 07/12/19 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/19 02:11
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

大変ですね
ご主人を精神的病にしている原因を一つずつ取り除く作業から始めませんと、改善の期待は出来ないと思います。

先ず、その巨体ゆえに就職の面接もパス出来ないんですよね?
この事でご主人はかなりの自信を喪失しておられます。

そして、その事で家族を養えない不甲斐なさに
殻に篭ってしまっておられます

減量から始めてみられてはいかがでしょうか

No.2 07/12/19 02:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も①さんと同じ意見です✋少しずつでも痩せたら、少しずつ自信を取り戻せるんじゃないでしょうか⁉

No.3 07/12/19 02:22
悩める人3 ( 20代 ♀ )

主様にとって旦那様は必要?大切や大好き?きれい事は無しにして、精神科に通う旦那様と小さいお子様と生活はこれから何年か続くけど自分自身大丈夫だと思われますか?完治するまで先長いと思われます。逆に2,3か月の赤ちゃんをおいて主様が働きにでますか?赤ちゃんより旦那様が…って思うなら、旦那様の完治を気長に待ちながら働くしかないのでは?赤ちゃんのためと思うのであれば、旦那様と離婚する事を視野にいれては?主様の御両親が親子居候3人をどこまで養ってくれるか分かりませんが…ずっと甘えるわけにはいかないし、精神疾患の方は他の疾患みたいに何か月で完治します…は言えませんので。主様が父親が必要?とおっしゃいますが、いくら病気とはいえ嘘つき、働かない、他人と接する事が困難な父親が必要か?って言えば、2人ママの私から言わせてもらえば必要じゃない気がします。子供がマネするし、疑問に思うし教育状はあまり良くないように思えます。過体重だと病気が潜んでるかも…働かない今のうちに人間ドッグなど診察してもらっては?体重は運動と食事制限しかないと思います

No.4 07/12/19 04:42
通行人4 

①さん、②さんに同感で、ダイエットの必要性はありますね。

旦那さんが引け目を感じてる部分を取り除かなければ、前に進まないのではないでしょうか?

主さんかなり大変でしょうが少しずつ努力して下さい。二人で頑張って下さい。

No.5 07/12/19 04:53
匿名希望5 ( ♀ )

親子3人で暮らせればいいのですが、離婚じゃなく落ち着くまで別居はどうですか?ご主人には自分の実家に帰ってもらったり…環境の変化も良い治療ですよ。プレッシャーに弱いのかも知れないですね…

No.6 07/12/19 06:29
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私は3さんの意見に賛成です。それに私の元亭主も主さんの旦那さんと同じ働かない人でした。
周りがいくら頑張っても旦那さん自身が変わろと真剣に思わないと駄目だと思います。今のままじゃ主さんのご両親にオンブに抱っこ状態が続くかと…
それでも旦那さまが必要と思うなら主さんが子供さんを預けるなりして代りに家計を支えるしかないのでは…いつまでもご両親には頼れないですからね。
主さんの旦那さんが変わってくれる事お祈りしてます。

No.7 07/12/19 06:48
通行人7 ( ♂ )

体重130kgだから電車・バスに乗れない…って言う考えは偏見ですね。
本人が思っているなら自意識過剰です。
周りの目が気になるなら痩せさせるしかないのでは❓

No.8 07/12/19 12:18
匿名希望8 ( ♀ )

3さんに同じです。

それに医師からはどういった治療方法をするとか言われましたよね。それを聞いて主さんは旦那様を支えて子育てをする覚悟ありますか❓

もしないなら中途半端に関わらないでスパッと切った方がいいですよ。
母の知人の子供は10代の頃に重度の精神病になり自殺未遂を繰り返し精神科に入院してたそうです。
50になるかならないかくらいですが、改善した今でも薬の影響もあり話し方とか行動が…
精神病はすぐ治らないのですよ。
主さん含めて両家(特に主さんと主さんの親)が旦那様の事を支えていく覚悟がありますか?

No.9 07/12/19 21:11
お礼

一括のお礼ですみませんm(__)m
みなさんご意見ありがとうございます。旦那に今日本心を聞いてみたところ、頭では養わないといけない・嘘をついてはいけないと思っていても、体がついていかないそうです。
でも精神科の医師と話してみて気が楽になり、一時間でも二時間でもいいから代行の仕事をしたい!それと平行に毎日歩いて痩せたい!と言ってます。

実は旦那は高校生の時に今とまったく同じ体系で対人恐怖症でした。が、このままではいけないと思いダイエットをして120㌔から60㌔まで落とし、仕事をバリバリするまでに変わりました。
でも喘息と元から体が弱いせいもあり会社をクビになり、そこからブクブクと太りだし今にいたります。前にはなかった虚言癖も伴ってしまいました。

治るかわかりませんが、旦那がいないと私自身ダメになりそうです。
何度となく嘘をつかれ騙されてきているので私も精神の病気を患っているかもしれませんが、やっていきたい…

無謀でしょうか?
精神病は完治しないんですかね…
辛いです。

No.10 07/12/19 22:04
匿名希望8 ( ♀ )

主さんの親御さんや旦那さんの親御さんはどう思っているのでしょうか❓
主さんはやっていきたい‼と思っていても今現在主さん達は親御さんにお世話になっている状態ですよね…
周りの理解そしてサポートがなければ難しいと思います。

そしてすぐ結果を出そうとせずに長い目で考えなくては…

会議を開いて話し合って下さい🙇

No.11 07/12/19 22:46
お礼

10さんありがとうございます。
私の親は協力的です。ですが旦那の親は小さい時から旦那をほったらかしにしてたため、「そんな変なやつ警察につきだせば?私には関係ない。」と私に言うような最低な親なので、話し合いになりません。
なんか考えてたら疲れてきました。
親に迷惑かけて私は何をしてるんだろう。旦那を殺して赤ちゃんと死にたい気持ちになります。

No.12 07/12/19 23:05
匿名希望8 ( ♀ )

8(10)です。
主さんの親御さんが協力的なら主さんの親御さんと力を合わせて頑張っていったら良いと思います。
旦那さんも定期的に病院に通い(通わせて)みんなが病気と向き合っていけたらいいのでは(これは理想論ですが…)

主さんが離婚を考えていないなら主さんの親御さんも含めみんなで少しでも前へ進む方向で考えないと…

1年…2年後の旦那さんが今より少しでもよくなっているように願っていますm(__)m

No.13 07/12/20 04:10
匿名 ( juVqc )

死ぬなら一人で死んで下さい。赤ちゃんに罪はありません。施設に入れた方がいい。

No.14 07/12/20 06:00
通行人14 ( 20代 ♂ )

130kgは太り過ぎです。まずは痩せた方が良いと思います。偏見というより、それだけ太ってたら仕事が出来ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧