注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

年賀状書き方わかる方へ

回答6 + お礼2 HIT数 1396 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/12/20 19:23(更新日時)

今年結婚したのですが、表書きの所がいまいちわかりません。教えて頂けますか。
恩師と友達に送りたいですm(_ _)m

No.551027 07/12/20 07:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/20 08:37
匿名希望1 ( ♀ )

イマイチわからない箇所を教えてくれたほうが説明しやすいですので、書いてくれますか?

No.2 07/12/20 11:11
通行人2 

郵便番号相手方住所宛名自分の郵便番号住所名前です。パソコンがあるなら簡単ですが。

No.3 07/12/20 12:24
お礼

姓が変わりましたとかは書かないですか?
いきなり名字が違うとわからないと思いましてm(_ _)m

旧姓は書いた方がいいでしょうか🙏

No.4 07/12/20 15:05
通行人2 

なら表は相手方だけにして裏に結婚しました報告になりますね。自分の名前の横か下に『』で旧姓〇〇と書きますね。丁寧にしたいなら本など参考になさったらどうですか?

No.5 07/12/20 15:30
匿名希望5 ( ♀ )

先生に数年ぶりに出すなら
【〇年度卒】も記入すると
わかりやすいかと😊
毎年出しているなら
みなさんのおっしゃる【旧姓】のみで😊

No.6 07/12/20 16:37
匿名希望1 ( ♀ )

表書きなんて書くから、先方の宛名ちについてかと思いましたよ💧
結婚報告兼用の年賀状なら、差出人は裏面に書いたほうが良いのでは?

No.7 07/12/20 17:00
匿名希望1 ( ♀ )

誤:先方の宛名ちについて

正:先方の宛名について


です。失礼しました。

No.8 07/12/20 19:23
お礼

ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧