注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

退去の挨拶

回答2 + お礼1 HIT数 1405 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/01/19 20:57(更新日時)

来月引っ越すことになったのですが、退去する際 皆さんはお隣や階下のお宅にご挨拶しますか?

因みに階下には、生活音などで迷惑だったと思うので、菓子折りを持って挨拶するつもりですが、お隣にはどうしようか迷っています💧

話したのは数回という関係です。


入居する時には、同じアパート全戸回りました。

No.551352 08/01/18 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/18 19:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も先月引越ししました。
6世帯はいっているアパートでしたので、全件回って挨拶してきましたよ😃

全件までは…と思うなら、上下階と両隣は挨拶された方がいいと思います。
引越し当日もバタバタしたり、荷物をだしたりで不便をかけたりもあると思うので😃

No.2 08/01/18 21:06
通行人2 

今は入退居どちらもされない方が多いので主さんの気持ちでどんなふうでもいいんじゃないですかね?

No.3 08/01/19 20:57
お礼

レス有難うございました😃

発つ鳥後を濁さずで、ご挨拶をした方が良いですね。
二階建ての角部屋なので階下とお隣に挨拶して引っ越そうと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧