旦那の事で悩んでます😥

回答1 + お礼1 HIT数 1090 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/01/19 12:35(更新日時)

私はついこの間入籍したばかりの授かり婚の者です。旦那の事で悩んでます。
実は、旦那とは知り合った時から遠距離で今も別居してます。家族からの提案もあり、産まれて落ち着いてから引っ越し等して一緒に暮らした方がいいんじゃない❓と言ってくれ、お言葉に甘える事にしました。とても優しくていい旦那さんなんですが、エロサイトをやっててなか②やめてくれないんですよね😥色んな女の子からメールも着てて、聞くと、返信なんてしてない。エロ画像を撮るためにサイトを使ってるとの事。やめて欲しいと言ってもまたアドレス変えなくちゃなんないとか、いいしょ~出逢い系としてやってるんじゃないんだから。と言ってやめてくれません。旦那が帰って来ても、性生活はしてない(私がする気にまったくなれない)ので余計に心配なんです。どうしたらきっぱりやめてもらえますかね😥一緒に暮らすまで我慢した方がいいのでしょうか😢同じ経験ある方ご意見下さい

No.552309 08/01/19 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/19 11:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も二十歳の時でき婚しましたが妊娠中から狭いアパートでも我慢して借り旦那と暮らしはじめましたよ やはり色々大変な事ありましたがお互い親になる自覚を徐々に感じる事が必要ですし。子供産まれた後は本当に大変ですからその時に一緒に暮らしはじめたら旦那の事と赤ちゃんの事とカナリ大変だと思います しかもエッチなサイトなんかみて女の子からメールなんかくる男性じゃ早くから父親になる自覚持ってもらうためにも早めに一緒に暮らした方が良いと思います きっと赤ちゃん産まれてからだと独身気分が抜けず主さんの悩みが耐えない気がします💦

No.2 08/01/19 12:35
お礼

やっぱりそうですよね…😥私も早く一緒には暮らしたいのですが…病院も何件かしかないところに、自分の体(赤ちゃん)に何かあって救急車とか呼んだ時に転送先とか見つからなかったらどうしようかとか考えたら不安で行けないんですよね😢テレビの見過ぎかもしれませんが…でも、やっぱり自覚もってもらうには一緒に暮らす事が一番ですよね⤵やっぱりお互い親になる自覚を持つには独立して2人でやっていく事で成長するのかもしれません。
アドレスありがとうございます。考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧