注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

W52CAの確定ボタン

回答1 + お礼1 HIT数 612 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
08/01/19 16:55(更新日時)

W52CAを使って3ヶ月…

確定ボタンの所が、だんだん メッキ?みたいに剥がれ落ちて…

親指でプッシュする時は剥がれた部分との境目があたり、違和感もあったけど、もうその感触にも変に慣れちゃいました💧
日に日に親指の摩擦で剥がれ落ちてく範囲が広がり、5ヶ月たった現在…現状維持出来てる部分は、4/1位になっちゃいました😔

私の📱だけなのかなぁ⁉

No.552376 08/01/19 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/19 16:14
オグロプレーリー ( 40代 ♂ 08DAw )

W52CAでは、ご指摘のセンターキー、その周りのリング状のカーソルキー、そして右サイド部のTV/シャッターキーの3箇所が、ABS樹脂にクロムメッキを施した部品となっています。
まさに おっしゃる通り、「プラスチックにメッキ」で作られた物です。(私も同機種です!)
こんな、頻繁に押す部分には適さない筈なんですがねえ。でもそんなに早くハゲて来たんなら、メーカーに苦情言っていいんじゃ無いかと思います。
私は買う時、プラスチックだろうなとは思ってましたが、今はドレも似た様なものだし、何と言っても「汚れの侵入に非常に強い」のはこの機種しか無かったですから。
私のはまだハゲて来てませんが、ハゲてしまったら一応メーカーに 対策部品 出てないかツッコんで、出て無ければ自分で何か細工しようと思います。

No.2 08/01/19 16:55
お礼

>> 1 たまたま希望機種が在庫切れしてて💦仕方なくこの機種を購入しました。
今回カシオ📲の使用は、初めてで、まさかセンターキーで不快な感触を味わうとは思ってもみませんでした😔

ご丁寧に仕様まで説明して下さってありがとうございました😊

メーカーにクレームを出しても、私は時間のムダと考えています。

上層部に届くようなクレーム処理として、扱ってはくれない…と判断しているから💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧