注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

悪い事の予知

回答4 + お礼1 HIT数 761 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/01/21 13:11(更新日時)

予知?と言うか、悪い事が続きます。…が、それが自分で予知出来てしまうみたいです…もともと、前からあって、誰かの事を話ていると偶然会ったり…それは数えきれない程あり、最近は頻繁に事故現場見そう…と思うと出会うし、自分が事故しそうだと思うと追突されたり…物が壊れると思うと突然調子良かった物がブツっと壊れ…。これも多すぎて不思議じゃなくなってたんですが余りにも最近多すぎて怖いです…しかも悪い事だけです(涙)何か魔よけとか気をつける良い物ありますか?同じ様な人いますか?

タグ

No.553111 08/01/19 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/19 23:32
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

悪い事の予感はしますね。
予感がした途端に流れを変えますので酷くは成りません。
例えば『事故起こしそう』と成りましたら遠回りしても行ったり、コンビニで休息したり…とかしてますね

No.2 08/01/20 01:06
通行人2 

何となく「悪い事が起こりそう」って感覚は時々あります。
私の場合は何かよくない夢を見てしまったり、訳の分からない不安感に襲われたり…

でも、「ツイてる」とか口に出すといい、って聞いて、最近は「大丈夫」とか「ツイてる」とか、口に出して自分に暗示をかけるようにしてます。

それを行うようになって、結構何ごともなく、過ごせるようになりました。

No.3 08/01/20 01:22
NANA ( 20代 ♀ btspc )

私も似たような事あります。
自分の場合、ある特定の事だけなのですが予知夢(?)のようなものを見ます。
その予知夢がそのままデジャヴする訳ではありませんが、近い事が数日内に起きます。
しかも悪い事なので、あの夢を見るのは嫌です。
何なのでしょうね😥

No.4 08/01/20 06:25
匿名希望4 

こんにちは~。
私もありますよ。

悪い事のほうにアンテナ張ってるからだと思いますよ。

逆に、いい事に敏感になろう、と意識してみて下さい。

No.5 08/01/21 13:11
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。いつも悪い事が当たるので「またか…」と思ってただけですが、最近本当に多くて困ってました…その予感がしたらなるべく回避出来る様にしたいです…。突然遭遇するので本当にビックリです。今度から日記やメモをとって自分なりに考えたいと思います。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧