注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

脳梗塞の後遺症

回答9 + お礼2 HIT数 1559 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/01/20 22:46(更新日時)

身内に脳梗塞の後遺症で“ししょう痛”に苦しんでる人がいるって人いますか?自分の母親がそうなのですが、いつも辛そうで『大丈夫?』としか言えない自分が悔しいんです。

どう接すればいいのかがわかりません。

誰かお願いします。

No.553191 08/01/19 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/19 00:31
通行人1 ( ♀ )

どこが痛いのかな?

No.2 08/01/19 07:08
通行人2 ( ♀ )

主さん、大変だね😞
お母さんは、頭とか体のどこかが痛いんじゃない?
脳梗塞で倒れて体には麻痺が残らなかったの?
通院しているなら、医者に聞いてみたらいいよ💦

No.3 08/01/19 09:49
お礼

左半身が常に痺れた感じで痛いそうです。これは一生治らなくて痛み止めもあまり効果がないそうです。

お医者さんはなるべくストレスから裂けてあげてくださいとしか。

同じような人はいませんか😢

No.4 08/01/19 12:40
通行人2 ( ♀ )

再レスです。
うちの親戚の人も、脳疾患で倒れましたが、今のところは頭痛がたまにあるくらいだといってましたが・・お母さんは、まだ若いんでしょう?
医者で駄目なら、私は民間療法を考えます。
針や、岩盤浴、温泉など。あとは評判の良い漢方薬を出す医者を探してみたらどうでしょうか?
ストレスを溜めないと言われたって痺れてるんだから無理だよね😞😞

No.5 08/01/19 13:52
通行人1 ( ♀ )

幻肢痛みたいなものなのかもしれないね😔
よく病気などで四肢を切断した人などにみられる症状らしいです
2さんのおっしゃるように何か民間療法や漢方薬はいいかもしれませんね
自宅にいる時には音楽や、空調を整えるなど、試してみては如何でしょうか

No.6 08/01/19 14:17
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

うちの祖父は脳梗塞の後遺症で左半身麻痺、言語障害、視力喪失、で寝たきりです。
ひ孫を見せても見えてないのに『可愛い可愛い』って可愛がってくれる祖父😣
なにもしてあげれないのが悔しいです😔

No.7 08/01/19 17:36
通行人7 ( ♀ )

貧血だとなりやすいとか聞いた覚えがあります。鉄分を多く摂ってみては?

それと脳梗塞など脳の病気をすると他の脳神経系の病気も併発しやすくなるので気を付けてください。

No.8 08/01/19 20:57
匿名希望8 

視床痛知ってます。私の父がそうです。主様のお母様ではもっと若いのでしょうか?痛みは本人にしか分からず、治療薬もなく辛いみたいです。インターネットで調べると、剣山で刺されるような痛みとか書いてあります。私も何もできず悔しいです。健常者には全く理解できない痛みなので調べて理解してあげることくらいです。「視床痛」で検索してみて下さい。視床痛の方のブログなど勉強になることがありますよ。

No.9 08/01/19 21:20
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

8です。年齢性別など隠すつもりはなかったのですが、初投稿で不慣れなため間違えてしまいました。すいません。

No.10 08/01/19 23:32
お礼

みなさんありがとうございます。母は46才です。母はストレスから逃れる為に家を出ておばあちゃんの家に今住んでいます。
視床痛の痛みを和らげる為にかなりのお金がかかり父はイライラしてしまって、苦しむ母を怒鳴ったりしていたので。


だから母に会えるのも少なくて。


だから春休みにでも貯めてたバイト代使って近くの温泉旅館にでも母と2人で行ってみようかと思います。

でも遠出もキツいかな?😔


みなさん優しいレス本当にありがとうございます

No.11 08/01/20 22:46
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も多分 主さんの お母さんと同じ症状かなぁ…

私は去年の3月7日に👶出産して21日に脳梗塞で倒れました😢

梗塞を起した場所は右側の脳幹です。

息が止まるのが先が心臓が止まるのが先かと言われる様な場所だったらしく…

何とか今日まで生きては来ていますがカナリ辛いです😫

体の左側全体がカチコチで左の足の裏は全部のツボが出っぱなしってくらい痛くて辛いです😭

私は最初 整体に通ってましたがとっても💰が続かず(一回3000円)止めて
友達の紹介で在宅マッサージを先生に来て貰ってやって貰ってます。

これは主治医からの診断許可書❓見たいな
用紙に書いて貰ってマッサージの方に提出すると保険が効きます🙆
でも主治医の先生によってはすんなり書いてくれない先生も居るらしいです😥

週三回の月2000円程度で私は診て貰ってますよ✌😃

トニカクこの病気は半端無く辛いです😭
お母さんの力に成ってあげて下さいね😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧